東京タワー(その2)
投稿日 : 2011年09月18日
1
東京タワーの手前は増上寺
このビルとの間に高いビルは無く
東京タワーの姿全体がきれいに見える
2
空はもうすっきり秋の空
冬場になれば
この方向に富士山のシルエットも
見えるはず
3
いくつか椅子も置いてあるし
三脚無しでもカメラを置ける形状の
手すり状のものも有る
自販機も有って
ペットボトルの飲み物を飲みながら
景色を見ることができる
4
北側の風景
高層ビルを縫って走る首都高や
ゆりかもめ、新幹線にJR
はるか遠くにスカイツリー
5
持ちこんだカメラは
α55+MINOLTA28mm
と
SIGMA DP-1
この写真はDP-1
ちょっと色合いが独特で
実際に見た風景とは色合いが違うんだけど
ちょっと透明感が有って
これはこれでいいかなって感じ
6
日没直後
まだ街の灯りが点く前に
先頭を切って
東京タワーが赤く光り始める
この夏は節電のために
計画では8時にならないと
点灯しなかったはずなんだけど
節電解除になって
日没~ライトアップとなったみたい
7
まだ空は明るいけれど
低い場所の雲が厚くて
暗い街に東京タワーが映える
夕焼けにならなくて残念とも思ったけれど
広い街並みに東京タワーだけが赤い情景も
なかなか印象的な風景で良かった
8
DP-1で
空気が澄んでる感じに見える
DP-1の方がかなり広角
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング