• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごの愛車 [三菱 パジェロ]

三峰山(みうねやま) (その4)

投稿日 : 2011年01月16日
1
ちょっとあせって来たのと
やや傾斜も緩くなったおかげで

12時40分過ぎに
残り450m
2
頂上のちょっと手前に分かれ道

頂上へ行っても
景色は見れそうにないし

ちょっと広場になっている八丁平へ

完全にガスっているが

ぽつりぽつりと立つ木に
霧氷が付くと
かなり幻想的な風景に
なりそうなのに

残念ながら
ここの木には全く
その気配が無い
3
何の木かわからないけど

粉雪にかすむ
葉を落とした木のシルエットは

これはこれで幻想的
4
一応ここがゴールってことで

激しい風と粉雪の中

どうしても
というか意地でも
暖かい食事と
コーヒーが飲みたくて
火を起こす


強風と雪の中で
お湯が沸くのか心配だったけど

意外に短時間でお湯が沸かせた

持って行ったのは
フリーズドライのお茶漬け

お湯さえかければ
あとは流し込むだけ

コーヒーは簡易ドリップ

ほんの10分ほどで
エネルギーチャージ完了

5
ほんの10分ほどの
食事の間に

天候が急変

辺りは吹雪感たっぷりに


足早に下山を急ぐ
登山者が通り過ぎるのを横目に

急いで荷物をまとめる
6
来た時には
かなり深い溝になっていた
登山者の足跡が
かなり浅くしか見えない
7
周りの木々にも
かなり雪が積もって
かなり風景が変わった
8
木々そのものが
雪の壁になってしまった

先行する登山者の足跡を
一生懸命追いかける

登って来た登山道を
そのまま下りるつもりだったんだけど

どう見ても
来る時に見た風景とは違う

直前の登山者は
遠回りのルートを選択したらしい

来る時のルートよりも
長いルートになるだけに
先行者と距離が開くと
雪で足跡がさらに見えにくくなる恐れも

写真なんか撮っている暇はないんだけど
カメラを取り出すと
寒さのせいか
バッテリー切れの表示


ということで
写真が撮れなくなったので
レポートもここで終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月16日 18:01
プチ遭難でしたね(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月16日 18:18
気分はプチ遭難(笑)

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation