• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごの愛車 [三菱 パジェロ]

美ヶ原(その1)

投稿日 : 2011年02月07日
1
前日にも美ヶ原を訪れたのだけれど
カメラのメモリーカードを忘れる大失態

そのまま長野にとどまって
夜明け前に山本小屋の駐車場へ

標高2000m近いだけあって
空にはこれでもかという無数の星

これだけでもここを訪れる価値が有る
2
5時半をまわると
東の地平線が明るくなってきた
3
地平線に沿ってごく狭い範囲だけが
光のグラデーションを描く

富士山で見たのと同じ
地球の夜明けって感じ
4
最初に夜明けの光が見え始めてから
約30分かけてようやく周りが明るく
なってきた
5
暗いうちから歩き始めて
山の上から朝日を見よう

と思っていたのだけれど

少し明るくなってからでいいか

と思いなおしたのは

急に風が強くなったのもあるけど

ここへ来る途中の山道で
カモシカに睨まれたのと
前日見た雪に残るおびただしい
野生動物の足跡がオーバーラップした
せいもある
6
歩き出したのは6時半

昨日自分で付けた足跡をたどる
往復で掘った溝とストックの跡

普通の人は西側の美しの塔とか
王ケ頭を目指すみたいで

東側の物見石を目指す人はいないらしく
足跡は増えていない
7
朝焼けの空に
飛行機雲がキラリと輝く
8
真新しいウサギの足跡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月8日 8:56
キャモシカ君は人と目があったら気持ちが弱いので動きが止まってしまうそうです。

俺も1月末に大町の宿でキャモシカ君と遭遇しました。
神秘的な目をしてました。

富士山と同じ夜明けって、またチャレンジしますか!
コメントへの返答
2011年2月9日 5:37
カモシカのたてがみみたいな白い毛が
ぼんやり浮かび上がって千と千尋に出て来そうな
感じでした

富士山は遠くから見るものです(笑)

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation