メーカー/モデル名 | ヤマハ / FZR250R 不明 (1989年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | アルミデルタボックスフレーム、アルミデルタボックススイングアーム、FAI、EXUP、ピストンクーラ、大径ダブルディスク、異径4ポットキャリパーダブル、リアのブレーキマスターシリンダーがブレンボ(ヤマンボともいう)豪華装備!! |
不満な点 |
タイヤはバイアス指定で一回り細い。 チェーンも一回り細い。 コケると、あちこち壊れる。 エンジンオイルクリーナエレメントは左右のアンダーカウル10個とエキパイを外すのに10個、さらにエレメント部の3個のボルトを外さないと交換できない。やる度に普通にはめたらポロポロ落ちてくるガスケットを耐熱グリスを塗って取り付け、大変。新しいエレメント、Oリング、ガスケットを毎回、使用する。エキパイを外さないと交換できない仕様は設計ミス? |
総評 |
コーナリングが楽しいカッコいいバイクですが、整備維持は大変。35年前の物ですので部品も大分無くなってきています。ヤフオクでアフターパーツメーカーが出してくれているパーツ、中古パーツなどを購入して維持しています。 ちなみに藤島康介様の「ああっ女神さまっ」の第7巻の58ページに書かれたりしています。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フラッシュサーフェイス化された丸目二灯のアッパーカウル。白/赤/青のトリコロールカラーなど。FZR750R(OW01)似の外観。誰からもカッコいいねと言われます!!
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
上まで回せばエキサイティング!!良く曲がります!!
フロントブレーキが凄く効きます。高いスピードからでも、ロックできます!! |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
いいです。長時間乗っても尻が痛くなったことはないですね。ただ、サイレンサーを変えたら振動で2ヶ所緩んだことがありました。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
タンデムシートがある程度の幅と平らなこともあり、安定して色々積めます。ツーリング用品一式(テント、寝袋、マット、ガスバーナ等)10キロのみかん箱も積めました。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最近は20km/L前後。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
買った当時より、修理を重ねた今の方が遥かにお金はかかっています。
|
故障経験 |
スピードメーターケーブルは3回くらい切れた。 タコメータも1回壊れた。 スロットルケーブルも2回くらい切れた。 ホーンも鳴らなくなった。 エンジンはトランスミッションが逝くまで使った。 トリップメーターが壊れてスピードメーター交換。 クラッチワイヤーも切れて交換。 ギアユニットもガタガタでスピードメーターの針 が揺れ揺れで交換。 エグザップワイヤーもほつれて切れそうになり、交換。 バルブ類も点灯せず、複数回交換。 |
---|
イイね!0件
今日の一曲。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/21 01:42:06 |
![]() |
![]() |
FREEDOM (ヤマハ FZR250R) ヤマハ FZR250Rに乗っています。 1989年当時から乗っています。 純正で アルミ ... |
![]() |
ヤマハ SEROW225 2024年10月1日(火)納車。 セロー225WE(4JG5)です。 貯金飛びました。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!