• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月10日

白川水源に寄る青雲橋から日向岬へ

白川水源に寄る青雲橋から日向岬へ 6月15日(月)くもりときどき雨。
5:10分起床。雨の降る中、水前寺公園内の駐車場で一泊した。(簡易テントで)ジーンズもジージャンもぬれてきもちわるい。けさは、カップヌードルカレー味を食べた。トイレに寄った帰りにレストラン本陣前の、面白い乗物を写真にとった。小雨がパラついている。7:10分出発。菊池目指して。と、一枚FZRを写真にとった。人に聞いて、道を修正してR57阿蘇方面へ向う。こっちのほうは、雨があがっているようす。R57~R325~R218日之影町の青雲橋を目指す。途中、白川水源により、水を補給する。ここで写真を1枚とった。R325~R265~R218へルートを変更する。R325、白水村を通行中、走行距離3万kmに達する。11:36分高千穂峡による。ここで2合メシを炊いて、あと、おかずはししゃもとたまご焼きだ。しかし、固体燃料カエンが、底をついてしまい、途中、ベンジンを足しながら、調理した。高町から延岡方面へ行くのに、逆走してしまったようだ。日之影町は、ちがう方向のようだ。R218号バイパスを右に曲り、2:55分頃、青雲橋到着。ここの日之影町ふるさと物産販売所でパン2つとおみやげをかった。天気はくもっている。固形燃料のある店を探して5~6軒目で(ビッグバン)やっとかえた。2コかった。これで夕飯がくえる。10号線から、日向岬へ左折。どこか、タダで泊まれるところはないかと、GSのお兄さん2人に聞いたら、「海辺あたりなら」ということで行ってみると、ひとりのおじさんがいたので、いろいろ話しして、ここならいいということになって海辺でキャンプすることになった。夕食は、買ったばかりのファイアエースを使ってたまご2つとシーチキンひと缶でシーチキンのたまご焼きと、2合弱のごはんに、ゴマかけてゴマごはん、みそ汁(かに入りわかめスープを混ぜたもの)をいただいた。新しいので火力調整器をつかっても、はやく調理することができたので、大変便利だ。しかし、ここは、何の灯もないし、蚊も多い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/10 03:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

菊池渓谷へ向う
コドモ@お茶主任さん

仕事のお昼はいつも同じ
夢夢(むむ)さん

セブンの牛めしとわかめラーメン×プ ...
KitKatさん

今日のサラメシ2025 No.15
Red Bull Dogさん

11/26 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

結局、丸一日テント生活
コドモ@お茶主任さん

この記事へのコメント

2024年9月10日 22:01
コドモさん白水水源にはよられたのでしょうか?めちゃくちゃ水が綺麗で美味しいですよね(^^)水晶館には寄られました?
コメントへの返答
2024年9月11日 1:51
白水水源には寄りました。
水晶館には行ってないです。

プロフィール

「久しぶりに走ってみた。 http://cvw.jp/b/1776592/48502371/
何シテル?   06/23 01:26
1989年6月2日からFZR250Rに乗っています。 あちこち壊れましたがしつこく直し続けて現役。 あと5年くらいは乗れるかな~? 前傾姿勢が辛くなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日の一曲。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 01:42:06

愛車一覧

ヤマハ FZR250R FREEDOM (ヤマハ FZR250R)
ヤマハ FZR250Rに乗っています。 1989年当時から乗っています。 純正で アルミ ...
ヤマハ SEROW225 ヤマハ SEROW225
2024年10月1日(火)納車。 セロー225WE(4JG5)です。 貯金飛びました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation