• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンレボのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

恒例のまいこサンに参加しました(^_^)v

恒例のまいこサンに参加しました(^_^)v今日は風が強く寒い日でしたが新舞子の”まいこサン”に参加しました!
毎回、決まった場所でAM6:30にみん友さん4人と集合しての現地入りです。





今日は入り口に3人のカメラマンの方がいらっしゃいましたね。
いつも綺麗な写真を撮って頂きありがとうございますm(_ _)m
又、会場内でも個別で写真を撮っていただき感謝です!!

今日は、スマホからPCへ写真の転送が上手く行かないので、タイトル画像のみでご勘弁を<(_ _)>


今日も、かなりの台数が集合して楽しかったです。
参加された皆様、寒い中どうもお疲れ様でした(o’ω’o)ノ


次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m

Posted at 2014/02/16 20:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

2014新春オフ『トヨタ博物館』in HACHI-ROCKERS

2014新春オフ『トヨタ博物館』in HACHI-ROCKERS今日は、今年より入会しました
HACHI-ROCKERS のイベントに参加して来ました。








場所は愛知県 長久手にある 『トヨタ博物館』です。




昨日の夜から明け方まで雨が降ってましたけど、会場に行く頃には晴天となりルンルン気分で行く事が出来ました(^_^)v

今日は、みん友さんお二人と2箇所で合流する事になってました。


最終合流地点の
『コメダ 長久手店』 にて整列写真です。




向かって左から atsushi12さん、MY86、お泣爺いさん です。

開場までに、かなり時間があったので、モーニングしながら駄弁まくりでした(笑)
そうこうしてる時に、みん友さんのあたらしものずきさんも、こちらに向かってるとの事で余裕で待ってました。
流石に何処にいても不思議に早い到着の、あたらしものずきさん(笑)
到着するも、すぐに開場へ移動です。

開場まで、たったの5分(^_^)v

あっと言う間に到着です。






今日の参加台数は50台と言う事で県外から参加された方も何人かお見えになりましたが、その中でも広島から参加された方も。


開催時間は、AM10~PM2:30までで、オープニングで主催者の方のお話から自己紹介等で、その後、自由行動と言う事で館内見物しました。

私は、全く初めて行ったのでワクワクしまがら館内にある展示車を見て廻りましたが、改めてトヨタの歴史をしみじみと感じられました。
(館内の展示車の写真は、割愛(´・ω・`))

30分ぐらい色々と見てたかな?
何だか、お腹が空いてきたので、お昼前でしたがレストランへと急ぎ足(笑)
お店入って、さて何を注文しようか?
皆さん、お腹が空いてたんでしょうね。
メニューをゆっくり見るまでも無く、”おすすめ”のステーキセット(ご飯大盛り)
を5人全員が注文すると言う始末(爆)

凄くお肉が柔らかくて美味しかったです♪


ご馳走さまでした~~♪



あまりにもお腹が空いてて、食べる前に写真を撮ることをすっかり忘れてました(笑)


その後は、”ビンゴゲーム” をやりましたけど、4枚買って(1枚100円)もリーチまで行ってるのに、なかなかビンゴしない(>_<)
ビンゴした頃には、食材しか残って無くて饅頭のモナカを1個だけいただきました(T_T)

このビンゴゲームは1位と2位の方には、86デザイナーの古川さんが、そのオーナーの方のお車を、その場でスケッチしていただけるとあって、私も真剣祈りましたが、やっぱり駄目でしたね(>_<)

まっ!今回の運を次回に廻す事になるのだ!
って自分に言い聞かせて励ましてました(^^)


そんな訳で寒い中、今回は初めての参加でしたけど主催の方をはじめ、AREA86のスタッフさんも含め、トヨタの社員の方が多いクラブなので今後も ひと味違ったオフ会の楽しさを味わえるのではないかな?
って思いました(^_^)v


今日、参加されて皆さん どうもお疲れ様でした(o’ω’o)ノ
次回も参加したいと思ってます☆


Posted at 2014/01/26 22:10:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

今年初の”ちゃんぽんオフ” しました~☆

今年初の”ちゃんぽんオフ” しました~☆皆様、あけましておめでとうございます<(_ _)>

早くもお正月の三が日も過ぎ、明日からは仕事が始まる方が殆どなのでしょうか?
今年はずっと天気が良く、あまり寒くなく良いお正月でしたね(^_^)v



年末からお正月までずっと遊び放題だったので、今日は大人しく部屋の中の掃除&片付けです(T_T)


で、ちょっとさぼってのブログUPです(笑)



一日遅れではありますが今年の初めの行事で、みん友さん達と美味しいちゃんぽんを食べましょうと言う事で『ちゃんぽんオフ』 をしました。
主催は、”ともくん@フレアカスタムスタイル”さんです。
場所は愛知県の一宮市内にあります『ちゃんぽん家 大光楼 本家』 です。

集合は近くの『コメダコーヒー一宮』にAM10集合です。
遠くから参加の方も時間厳守で、気合いが入ってます(^_^)v
皆さん集合し、モーニング完了後、お昼までの時間がありますので、まずは近くの ”SAB R22北名古屋”に移動後色々と物色です(笑)


専用駐車場にて整列です(^_^)v





今回も色んなお車で、車大好きな方達の集まりです。
参加された方達は”フォト”の方でご紹介したいと思います。



お昼までに1時間程ありましたが、流石にこう言ったお店に入ると時間経つのが早いですね!!


12時少し前になって、ともくんから移動の合図と共に、お目当てのお店に移動しました!



お店着いたら、こんな有り様(+_+)

流石に有名なお店&お正月と言う事もあって外で並んで待ってる方達の行列で、駐車場も満車で入れない!!(T_T)
とりあえず路上駐車で様子見。

他のお店に変更しようか?と言う意見もありましたが、お客さんの回転の流れも早かったので待つ事に!
正解でした!
徐々に駐車スペースも空いて、皆さん無事に着陸完了~♪


お店に並んで待つ事30分ぐらいでしたかね?
途中、優しい店員さんが何度もお店の外に出て来て下さって、ゴメンナサイね!の繰り返しで凄く感じも良く好感が持たれました!





そうこうするするうちに、出番が来て、予め注文してあった普通のちゃんぽんとのご対面~♪



も~めちゃくちゃ美味しかったですよ!
皆さん、絶賛してましたね!!


過去、地元愛知県で色んなお店のちゃんぽんを食べましたが、こちらのお店がダントツで美味しいと思います!
皆さん、お近くを通られましたら是非一度、こちらのお店に行かれてみては!
(決して、お店の回し者ではございませんので!念のため(笑))




ちなみに、このお店を後にした後、またSAB R22北名古屋に戻って買い物&駄弁と限りなく車好きと言うのが分かりました(笑)
楽しかったです!

今回参加された皆さん、どうもお疲れ様でした(o’ω’o)ノ
そして、ありがとうございましたm(_ _)m
また、機会があれば集まって楽しみましょうね!
(今回の写真、一部参加者の方のを拝借しました<(_ _)>)


加えて2014年が、みんカラユーザーさん全てが幸せで楽しい年でありますよう心からお祈り申し上げます<(_ _)>
Posted at 2014/01/05 12:08:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年最後のオフ会&ご挨拶

今年最後のオフ会&ご挨拶今日は今年最後の大イベント(^_^)v

みん友さんと密かに忘年会をしました!
40代+50代既婚3人組(お風呂&洗車大好き仲間)との美味しい物を食べながらの銭湯オフです(笑)

ご一緒していただいたのは、@シロさんatsushi12さです。
ちなみに50代は私1人ですよ~(笑)念の為☆


場所は、いつものナイトオフ開催場の刈谷パーキング内、ハイウェイオアシス
天然温泉『かきつばた』です。

集合は、かきつばた開店に合わせてのAM9です。

現地までは私が一番近いので一番乗りのつもりが、すでに@シロさんが到着してました。
今日は、いつもの86ではなくて、セカンドカーでの登場でした!


ネクスコ中日本オリジナルのデモカー 『ABARTH500C』
派手な色合いとラッピングが相まって、凄くカッコイイですね~(^_^)v
通りすがりの車の殆どが徐行しながら見てましたね!!

暫くするとatsushi12さんのお車が登場しました。
遠くからでも聞こえるエキマニサウンドにシビレました!!






3人揃った所で、かきつばたに向かいます。
車を止めた所から少し離れてるので歩きながら廻りを見ると、流石に人が多かったです。
一般道側の駐車場は、満車で入れない車でかなりの行列を作ってました。
高速側に駐車して大正解♪



良かった良かったと思いながらも、入り口に到着です。



早速中に入り、ひと風呂入あび、11時少し前に早めの昼食です。
何故か、皆さん気が合って『広島産のカキフライ定食』を注文しました(笑
)


結構、美味しかったです!!
私的には、大盛りでも良かったかな?



腹ごしらえもした事で、オジサン連中は、お昼寝時間です(笑)
こちらの銭湯も結構人が多かったので、寝る場所があまりなく結局、私一人が寝れず仕方なしに、そこら辺にあるクッションのイスで、ひたすらスマホでゲーム三昧でした!
こう言う時のスマホってありがたいですよね~♪(笑)
暫くすると、シロさんから寝る場所あり!のメールがあったので、すかさず移動。
やっと寝れました!
それまでスマホと格闘してたので、眼が疲れてて寝る気満々だったので、あっという間に夢の中~~♪



どれぐらい寝たのか分かりませんでしたけど、皆さんから『そろそろ帰ろう!』
メールが届いたので駐車場へと戻りました。

まだ時間はPM3前だったので、どうしようかな?って思ってた所へatsushi12さんから、近くでみん友さんが集まってるとの情報を得たので、すかさず移動~♪
シロさんは、用があると言う事で、ここでお別れです。

私とatsushi12さんと移動する事になって、行き先は安城にある『バーデン』
です。




駐車場に着くと、あたらしものずきさんのお車発見!
その後、続々と到着です。



スマホ撮影でオマケに逆光だったので編集してみたものの、ヘタッピ~な出来具合です。ご勘弁をm(_ _)m

集まった方達は向かって左側から、お泣爺いさん、enjoy_diverさん、たまたまお店に来た方(H・N聞き忘れました<(_ _)>)、あたらしものずきさん、atsushi12さん、オレンジ86さん、私鉄人の7台8人です。
オレンジ86さんは、いつものカワイイ彼女さんと(^_-)



何処でもそうですけど、これだけ沢山集まると楽しいですね~(^_^)v
駄弁したり、買い物した購入パーツをこの場で取り付けしたりと、ほんと楽しかったですね。

暫くして、お腹も空いてきたので、このお店から近くにあるジョイフルに移動し、様々な物を食し外が暗くなったPM7に解散と相成りました。
今日、参加された皆さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m



今年を振り返りますと、本当に楽しかった事ばかりでしたね(^_^)v

今日、こうして2013年の最後のオフ会で、沢山の人と再会出来た事。
また、今年の1月末に納車されみんカラ登録後、沢山の方達と知り合えた事。
ブログ等にも、イイね!また暖かいコメントを沢山いただいた事。
お誘いをいただいて、色んな所へ行ったツ~リング。

みんカラさんは勿論ですが、皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m
心底、感謝しております。
お陰で、最高に楽しい1年の締めくくりとなりました。

皆さん、どうぞ良いお年をお迎え下さいね~(^_-)
Posted at 2013/12/30 23:03:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

親バカ?爺ばか丸出し~♪

親バカ?爺ばか丸出し~♪毎日寒いですね~(>_<)
寒冷地にお住まいの方、各地で雪が降って色々とご苦労があって大変ですね!どうか、お身体には十分お気を付けてお過ごし下さいね<(_ _)>





以下、またまた私個人的な日記で思いっきり自己満足のブログですのでスルーして下さい!!


今日、孫に会いに行く前に何か買って行こうと嫁さんと赤ちゃんショップに行きました。
何度か行っては居るのですが、いつも私はお店の駐車場で待機してるのですが、今日に限って何となくお店の中に入りたい気持ちになってしまったので恥ずかしい思いをしながらお店に入りました。

ビックリしました!昔と違って色んな商品があるんですね!
広い店内を、あちらこちらと見て回りながら何にしよかと二人で考えてて、とりあえずは服でも買おうと、とりあえずそのコーナーに行きカッコイイのをと、探していましたら・・・


目の前で見つけました~~!!

ありましたよ~~!!


これっ!(笑)





うわっ!うれしい~~ィ!!
こんなのあるんだね~~!って!
喜んでるのは私だけですが・・・。

もう、テンション超MAXで違うデザインが、もう無いか?もう無いか?って
展示されてるのを全てチェックしました(爆)
まるっきり子供状態で恥ずかしいなんて、もうそんなの忘れてしまってるので、近くにいたレジ打ちのお姉さんも不思議な顔してチラチラ見てましたね(^o^)

結局、このデザインしか無かって、それに2枚あったので孫の分と私の分と2枚共、勿論お買い上げ~♪ しました\(^_^)/
『2枚買って、あんた どうするの?』 って 嫁さんが言うので
『部屋に飾るか、保管しておく!』 って言いましたら案の定 大笑いされましたけど、そんな事を言うのも分かってましたから全然平気でしたね(^_-)

その後は、他の物も色々と買って諭吉さんが2枚以上出てかれて大変な買い物になりました(T_T)
欲しい86パーツは、沢山あるのにね~~・・・。
仕方無いですね(+_+)


それから娘の家に着いてから、早速試着開始~~♪




アハハ~(^o^)
良いね・良いね~~!って、喜んでるのは私一人でしたが、完全に86付け丸出しで、私だけ自己満足の一日でした~~!!

もっとカッコイイのが絶対にあると思うのでネットで検索してみよう~っと(笑)


お粗末なブログで、しょうもないなぁ~<(_ _)>


Posted at 2013/12/15 22:17:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 一年点検&オイル交換しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1776685/car/1374827/4016832/note.aspx
何シテル?   12/05 18:17
はじめまして。車好きな皆さんと楽しくコミニュケーションをとりながらカーライフを満喫したいと思ってます。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ステアリング交換 2012/07/018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 10:20:05
ハイマウントストップランプを移設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 07:10:39
Revolution ショートスタビリンクキット / リアショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 06:48:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車待ちです。
トヨタ 86 HACHI (トヨタ 86)
迷いに迷ったエアロ。結局、モデリスタにしました。 《外装系》 (モデリスタエアロキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation