• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンレボのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

TOYOTA86 配線図集

TOYOTA86 配線図集
仕事柄、こんなのないかな~?って思いながらも AREA86 高辻店のMSさんに尋ねた所、ありますよ! 取り寄せですが。
と言われ速攻で注文し、以前、AREA86 高辻店のリニューアルオープン記念セールの時に運良く入荷との事でその場で受け取りました(^_^)v
お値段は少し高めで ¥2,786 でした。



結構厚めのBookで、86の配線経路全てが部分毎に詳しく図式で書かれてます。













これさえあれば悩む事もなく、配線は楽勝ですねっ(^_-)

入荷まで日にちを要しましたが、私なりには大満足の逸品です(^_^)v


Posted at 2014/12/19 20:16:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

呑兵衛女子会お泊まりオフツ~に参加させていただきました(^_-)

呑兵衛女子会お泊まりオフツ~に参加させていただきました(^_-)先週の12/13(土)・14(日)の2日間、みん友さんの ほのかなさん主催のお泊まりオフ会に夫婦共々参加させていただきました(^_-)





この企画は3ヵ月程前に、みん友さんのR-elevenさんからお誘いを頂いて、一度は参加したくて速攻で参加表明させていただきました(^_^)b

ところが突然の急用から、悲しくも午後からしか出発が出来なくなりました
ので、宿泊先へ直行となりました。
今回の宿泊先は神奈川県にあります『強羅山荘』です。

早速、到着時の様子です。





凄く標高の高い所かな?
素晴らしい所でした。

到着してからチェックインして部屋割りに従い、荷物を置きすぐに温泉へ直行です。
すこしぬるめのお湯でしたが、疲れがほぐれた気分でした。
その後は宴会なので急いで着替えて移動です。

最強の女子会メンバーさん達です。



※この宴会では、お腹がペコペコで食べる事に夢中になり、写真は唯一この1枚だけです(^^)


宴会は一時間程でお開きになり、続いては今回のオフ会で最大の楽しみであります『カラオケ』(2次会)に移動です。
館内にあるので歩く事3分(笑)
ありがたいです(^^)
私達は少し遅れての参戦?でしたが到着時は、かなり盛り上がってました(^_^)b

カラオケルームに入った瞬間から凄い勢いでしたね(笑)

皆さん完全燃焼~♪(爆)



今回の主催者の、ほのかなさん&奥様です


仲良し、アツアツぶりを見せつけられました(*^-^*)
お二人とも、凄く上手いですよ~(^_^)v
何度か地元のカラオケ屋さんで練習をされてたと言うのは秘密です(笑)
最高に楽しかったですね~\(^_^)/


その後は皆さんと、ほのかなさんの部屋に押しかけ?
若い頃(20代)の写真を見せ合っこして、若き日の想い出を皆んなで楽しく語り合いました。



【写真は、予め用意して持参するのが、ほのかな流ルールでした(笑)】



笑い話は最高に達しながらも、時間は朝方になりつつあったので、それぞれの愛の巣へと戻りました。

明け方、館内の最上階にあるテラス(見晴し台)でタバコを吸ってると偶然にも、お日様が出ようとする気配があったので、手持ちのスマホを構えて待っていると、見事な日の出との対面が出来ました!
ラッキ~~(^_^)v (AM6:48)


日の出も見れて気分もルンルン♪になりながら、朝食場所へと移動です。


美味しかったですね~!
2杯目のご飯は超大盛りを食べちゃいました(^^)
こちらのお米が凄く甘くて美味しいんですよね。
女将さんにお聞きしましたら、山形県の『つやひめ』と言うお米を使用されてるとの事でした。

さてさて・・・。。
朝食も終わり、部屋に戻りチェックアウトの準備です。
残念ながら、Gドラゴンさんご夫妻、単身赴任さん夫妻は別の用事との事で、寂しくもここでお別れです。。。(T_T)


お二方のお見送りを頂きながら、最終日の目的地 『鎌倉散策』へ向けて出発です。






途中のドライブイン?で小休止





鎌倉へ到着して、大仏さんとご対面です(^^)
デカイ!!




こちらでも、仲良し、アツアツぶりを見せつけられました(*^-^*)
(ほのかなさんご夫妻)





こちらの見学も終わり次なる目的地へ・・・。
ここからは電車ツ~です。
この駅から乗るんですね。

『江ノ島電鉄 長谷駅』





この電車に乗ります。




向かった先は・・・
『江ノ島・湘南海岸』で『鎌倉高校前』で下車です。







沢山のサーファーの方達が寒さを忘れ、楽しんでました。
存分に素敵気分を満喫した所で、元の鎌倉へと戻ります。

お昼時と言う事で、お洒落なお店に行きました

『鎌倉土鍋ごはん Kaedena』




私は、期間限定の『炙り牡蠣の土鍋ごはん』 をいただきました。
流石に土鍋専門のお店と言う事もあって、とっても美味しかったです(^_^)b
こちらのお店は、某TV局でも紹介された様で、超人気店でお客さんも沢山いらっしゃって、帰る頃には入り口で長い行列が出来てました。
私達は、予め ほのかなさんが予約していただいてたお陰で、席も確保していただいてたので助かりましたね\(^_^)/

お腹も大満足になり、次なる場所へと・・・。
って、今回のオフ会は、こちらが最終の場所となり名残惜しい思いもありましたが皆さんとも、ここでお別れです(T_T)


今回のオフ会は、残念ながらスタート地点からの参加は出来ませんでしたが、以前より行ってみたいと思ってた鎌倉に行けた事、何より嫁さんが遠い昔から行きたかった所でもありました。
そんな理由から、私達夫婦で決めてた事がありました。

実は11/18が私達夫婦の結婚記念日で、今年で30周年だったんです。
それで以前より何処か旅行をしようと計画しようとしてた所に偶然にも鎌倉へ散策のお誘いをいただきましたので、少し遅れるものの今回のオフ会を結婚30周年の想い出にしようと決めてたんです。

家に帰り、いつまでも二人で楽しかった事を話し、かなり遅くまで話してました。
本当に笑いの絶えない、深く想い出に残る最高に楽しい結婚記念日になりました\(^_^)/

今回企画から、下見にお泊まりまでしていただいて、尚も綿密なスケジュールまで作成していただいた、ほのかなさん、また奥様には心からお礼申し上げますm(_ _)m
また、参加されました皆様にも大変に仲良くさせていただいて心より感謝しておりますm(_ _)m

また次回でもお泊まりオフがあれば参加させていただきたいですね。

 【参加者されたお友達】
 ①ほのかなさん&奥様
 ②SUKEさん&SUKEYOMEさん
 ③Gドラゴンさん&キャサリンさん
 ④みっちーさん&奥様
 ⑤R-elevenさん&奥様
 ⑥単身赴任さん(単身さん)&奥様
 ⑦鉄人&鉄人妻

 サンキュー・ベリー・マッチョンm(_ _)m
Posted at 2014/12/18 06:22:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

AREA86 高辻店リニューアルオープン~忘年会へと・・・。

AREA86 高辻店リニューアルオープン~忘年会へと・・・。またまた2日遅れのブログです^^;
先日12/7(日) 待ちに待ったAREA86 高辻店のリニューアルオープン記念セールへ行き、その後忘年会と、2つのオフ会に参加しました。




当初、地元仲良し仲間の予定が、遠方から参加していただけると言う嬉しい連絡をいただきました。
オマケに前泊で来られると言う、これまた何とも嬉しい予定までしていただいて、総勢14名と言う沢山の方達と共に楽しい一日を過ごさせていただきました(^_^)v

前泊されるとお聞きした皆さんとお会いしたくて仕方なかったので、サプライズで突撃しようと、移動される時間帯を予想しハイドラ起動で、確認は万全(^_^)v
到着される30分前にはと思って出かけるも、道を間違え宿泊先へは同着と言う失態(>_<)
お会いした時は、笑って誤魔化そうと必死の笑顔(笑)

そんな訳で温泉付きの施設でしたので、一緒にまずは裸のお付き合い~♪

で、身体も暖まりそろそろお風呂から上がろうとした時にハプニングが!!

お友達の一人が、お風呂で立ちくらみで倒れて、おでこをぶつけて大変な状況に・・・。
傷も大きく、施設内の係の人が応急処置。
結果、大事に至らなく、元気になられたので一安心し、私は家路と向かいました。

翌朝、3箇所でお友達と待ち合わせをしたのですが、寝坊をしてしまい、全ての場所で、ご迷惑をおかけしてしまいました(>_<)

なのでそれぞれの場所での写真は撮れませんでしたが、3箇所目の集合場所では何とか、写真を撮れました。

 伊勢湾岸 刈谷PAです。


お一方も私以上に寝坊で(笑)
先に行ってて下さいとの連絡が入り、時間も押し迫ってましたので、ゆっくりお話も出来ないまま
AREA86 高辻店へと移動しました。

到着時、参加者全員での写真です。
臨時駐車場でしたが、綺麗に舗装されてて気持ちが良かったです。



ここから少し歩いて会場まで行きました。
会場に近づいてすぐに、デモカーにお出迎えされ、テンションも上がりました(^_^)v



入り口です。



店内の写真はありません^^; MSさん達と話しすぎ(笑)
実は、こちらのお店にスタッドレスを預かってもらってて、事前予約で交換をお願いしてありましたので取り付けをして貰い、完了と同時に待ってて頂いた皆さんと共にお昼を食べにジゅんベリーへと移動しました。



今回も、ホットドッグ&ソフトブレンドのセット組と、お目当ての『マルホ果樹園のラ・フランスパフェ』を注文しました。
何故か皆さんホットドッグを注文(笑)
残念ながら絶賛人気でロールパンが品切れで食パンに変更。
でも美味しさは全く変わらずでうまうまでした。




お腹が空いてたのでハイペースで食べ出したものの、途中からお腹一杯で苦しくなり、食後のパフェの注文をキャンセルする始末(T_T)

時間と共に店内も満席状態で、駐車待ちのお客さんが多くなりましたので、今日の最終イベントの忘年会会場近くの、カーーショップへと、とりあえず移動しました。

ところが、到着すると・・・
駐車場が満員御礼で、止められない(T_T)
それじゃ~って事で、忘年会会場まで移動です。




到着です(*^-^*)
『あみやき亭』



みん友さんのオレンジ86さんの事前予約で、開始のPM5まで一時間ぐらいありましたので駐車場内で、駄弁ったり昼寝?したりしてました。





そうこうしている内に、時間も定刻になりお店に入り、予約席へと。。。

この忘年会は別グループの方も参加され、TOTAL19人の大所帯です(≧◇≦)
全員集合された時は、駐車場が86/BRZで埋め尽くされてました(笑)
ご近所の人も、わざわざ見に来られたとか(^_^)v

今回のコースは90分の焼き肉食べ放題と言う事で、開始から皆さんの勢いが凄かったですね(笑)



食べながら思ってましたけど、ここ10年ぐらいは、まともな忘年会もやって無かったものですから、こうして楽しく愉快な人達と共にワイワイ言いながら過ごせる事に感謝の気持ちで一杯で、改めて86を購入して良かったと思ってます(^_^)b

それにしても90分と言うのも、楽しい皆さんと居れば、あっと言う間に過ぎてしまいますね~^^;

名残惜しい気持ちで居ながらも、ここで全てのオフ会は終了です。
それぞれ家路へと向かいました。


本当に楽しい一日でした(^_^)v
今年はもうお会い出来ないだろうなぁ~と思ってた、遠方の方達ともご一緒して頂いて、感謝の一言です<(_ _)>

しかし嬉しい気持ちでありながらも、反省点もあります。
第一、第二、第三と3箇所の合流場所を指定しておきながら寝坊をしてしまうと言う大失態(>_<)
参加者の方達には大変にご迷惑をおかけしました。
本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m

これに懲りず、また次回でもご一緒していただけたら嬉しいです\(^_^)/

今回参加されました皆さん、楽しい時間を共有して頂いて本当にありがとうございましたm(_ _)m


最後に参加者の方達です。(順不同です)
・ゆうちん86さん
・pinoko145さん
・ムサシZN6☆BハートAさん
・RikiMaiさん
・Heaven@ハリーさん
・R-elevenさん
・ブンタローさん
・りゅうくさん
・アリオスさん
・enjoy_diverさん
・FT-かめ6さん
・オレンジ86さん&彼女さん
・atsushi12さん
・鉄人86号




Posted at 2014/12/09 22:02:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

TGRF2014参加からターンパイクへ行って来ました~♪

TGRF2014参加からターンパイクへ行って来ました~♪
今頃、ブログアップです^^;

去年に続き今回も11/23(日)に、TGRF2014に参加しました。
今回はハードスケジュール覚悟の上で、前日の22日には、お友達の方のナイトオフにも参加させていただいて、その後集合場所の東名赤塚PAへと向かいました。


集合時間はAM1:00 私とお友達2人は早めに到着したのですが他の皆さんも、すぐ様到着です。
すでに、この時点で睡魔が襲いつつありましたが、皆さんとの楽しい会話、朝食の買い出し等で、眠気も少し収まりました。



(集合された方達)
・atsushi12さん
・ムサシZN6☆B黒ハートAさん
・ふぃじー@エボ86奈々さん
・enjoy_diverさん
・ブンタローさん
・アリオスさん
・ブレマサさん
(順不同 7名)と私の合計8名

定刻のAM1:00になり、現地へと向かいますが、何せ寝ずの移動ですので途中休憩のSA/PAを念入りに打ち合わせしながら移動しました。

何とか現地にはAM4過ぎに到着しました。
到着時、一旦車を降りるとメチャ寒く、ネックウォーマー、手袋、厚手ジャンパーなしでは居られなかったです。

今回は、Facebookでのクラブ(HACHI-ROCKERS)のメンバーでの参加で西ゲートAM5の集合でしたので車内で少し休憩して、定刻後クラブ専用駐車場(ジムカーナ場)へと移動しました。





軽くミーティングの後、参加者全員で記念撮影をし、その後は仲良しグループ毎で会場入りしました。




殆ど写真を撮ってませんが、一部だけです(_ _)



各ブースを廻り欲しい物ばかりでしたが、金欠病でしたのでグっと我慢し、どうしても欲しかった物だけ買いました。



【CUSCO(クスコ)スマートクロスレンチ 】








今回は、会場内で何度か皆さんと、はぐれてしまって迷子状態が続いたので帰る頃には足がクタクタでした(>_<)
でも、とっても楽しかったです\(^_^)/

翌日24日は、お泊まり出来る方と宿を予約して、まだ一度も行ってないターンパイクへ行って来ました\(^_^)/

途中でコンビニ寄った際に、あまりにも綺麗な富士山が見えましたので記念に♪



行く先々の紅葉も満喫しながら・・・


料金所に到着です






早速ゲートから突撃します☆
通行料金\700は安いですねっ(^_^)v


途中広い駐車場で記念撮影して、頂上を目指します。
凄く良い天気でした\(^_^)/






こんなに良い天気は、運が良かったのでは?
って思いながらも、時間はお昼時で帰りの渋滞も考慮するため早めに帰還となりました。


帰りは途中までカルガモ走行から、それぞれ別れて単機で家路とたどり着きました。

今回は、年に一度のTGRFに睡魔と戦いながら行けた事、また念願のターンパイクにも行けた事、本当に嬉しかったです。
ご一緒していただいた皆さんには感謝してます(_ _)

今年のイベントも少なくなって来ましたが、元気一杯参加して行きたいと思います。

遅かれしブログを読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2014/11/29 22:06:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

久しぶりのAREA86高辻店

久しぶりのAREA86高辻店先日注文していた物が入荷しました!
との連絡をいただいたので、今日、朝一でAREA86 高辻店さんに行ってきました(^^)




こちらのお店は皆さんはすでにご存じですが、愛知トヨタさんの北側ショールームが、新店舗に生まれ変わるため大々的に改装工事をされてます。が、嬉しい事にAREA86のコーナーは別棟の為、すでに完成してました。
11/19から仮店舗より新店舗への引っ越しが始まった様で、今日現在もまだ引っ越しの最中ではありましたが、殆ど陳列棚へ商品は並んでました。

以前のフロアーより遙かに広く展示車も86が2台、プリウスが1台が展示されてました。

 

 

またカウンターがお洒落で、何処かのカフェにでも来たかのようなイメージで、来店と同時に86コーヒー(ハローブレンド)を煎れて頂いた(無料サービスです)のでジュンベリーカフェさんのカウンターで、コーヒーを頂いてる様な感覚にもなりました\(^_^)/
とっても美味しかったですよ!
お替わりどうですか~?言われましたけど、何故かお茶をお願いしました(笑)

今日は、先日ブログに少しだけ書きましたけど、
『86用のキーホールマスク』
を注文してあったので、いただきに行きました。


 
 
 


色の方が、ガンメタは無いのですがMSスタッフさんからのお勧めもあったので、クリスタルブラックシリカを選択しました。

 

 パールが入ってるのか? 凄く綺麗な輝きです。

 実際に取り付けです。

 
 
 


近くで見ると、若干の色違いが分かりますけど離れて見れば違和感無いと思います。

正直ヤフオクでも出品されてますが、こちらを購入しました。
質感は凄く硬く、まるで石ころの様な感じで何よりマグネットが凄く強力の様で
取り外しがちょっと大変かも知れませんが、緊急時以外はキーで施錠・解錠する事もないので良いかと思います。

肝心なお値段はと言えば、税込みで\2,160 とお手頃価格です。

 
まだまだお店の開店準備に向けてお忙しそうでしたが、来月12/6(土)オープンと言う事で、12/6,7 の2日間のオープン記念セールには又
出向きたいと思います。


 

    *****THE END
*****
Posted at 2014/11/15 17:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 一年点検&オイル交換しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1776685/car/1374827/4016832/note.aspx
何シテル?   12/05 18:17
はじめまして。車好きな皆さんと楽しくコミニュケーションをとりながらカーライフを満喫したいと思ってます。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ステアリング交換 2012/07/018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 10:20:05
ハイマウントストップランプを移設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 07:10:39
Revolution ショートスタビリンクキット / リアショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 06:48:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車待ちです。
トヨタ 86 HACHI (トヨタ 86)
迷いに迷ったエアロ。結局、モデリスタにしました。 《外装系》 (モデリスタエアロキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation