• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンレボのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

一升餅~

一升餅~
先週の11/5が孫の1歳の誕生日で、記念に『一升餅』を行いました。

私も爺さんになってからの、全く初めての行事なので、どんなものなのか?
凄く楽しみでもありました。




主役の孫です(^_^)v
今の所はご機嫌が良いようで、この後が・・・。
 



何はともあれ、まずは昼食の準備です。
察知したのか孫がテーブルをフキフキしてくれました。
 

  終わったよ~ ルンルン♪
 



 ※昼食の様子は割愛で(^^)


さて、いよいよお待ちかねの『一升餅』をするので準備にかかります。
 



あれっ!突然孫の機嫌が悪くなりギャン泣き(>_<)
来ていたスーツ?も涙で濡れてしまい、仕方なしに普段着に着替えです(>_<)
それでも機嫌が収まらなかったのですが、無理無理にもお餅を背負わせました(笑)
 


さらにまだ続きが・・・。

私の嫁さんは九州出身なんですが、九州地方では一升餅を『踏み餅』、『餅踏み』という形でお祝いをして、1歳になった子供にわらじを履かせて、餅を踏ませてお祝をするとの事で、今回オプションで実行です(^^)
 

この『わらじ』は地元九州地方にしか売ってないとの事で、嫁さんが自ら作成しました。
材料は、市販されてるビニール紐、若しくはリボンの太い物を編んで作成するとの事です。(この写真は2セット目です)

さて、上手く餅を踏む事が出来るのか?
スタート地点に立ちました。
 

こちらから、おいで、おいでと手招きするのですが、本人は何の事か?
訳が分からない様子で、ひたすら仁王立ち(^-^)

仕方無く手を差し伸べて、やっぱり無理矢理踏ませます(笑)
 
廻りから 『オッケェ~~』 てな訳で終了です。


最後にパパと。。。

 

ほんとに最後は~☆
鉄人爺さんと。。。
 


楽しい一日でした♪


★☆★
THE END★☆★


Posted at 2014/11/11 18:47:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

怒り爆発~(`_´)

怒り爆発~(`_&#180;)ここ2~3日、頭にきてしまってますが運転は慎重にしてますよ(^^;)

原因は、某有名紳士服店での出来事からです(`_´)

来年早々に、九州で姪っ子の結婚式が決まってるのですが、礼服が何年か前に買ったもので、上着がキツクなってるので先週末に買い換えに行ったんです。

そのお店は、古くなった礼服を\20,000で下取りしてくれるとの事で、ありがたいな~!と言う思いを抱きながらルンルン気分で行き、私には高価なものでしたが買って帰りました。

ネーム入れ、ズボンの折り目補強加工、裾直しで、5日程かかると言う事で、出来上がりの日に取りに行ったんです。
その時に、すぐズボンを穿いてみれば良かったのですが、もしも不具合があれば後日でもOKですよ!
って言われたので、会社帰りで腹ぺこ状態だったので、受け取って帰りました。

家に帰り、落ち着いた所で上下着てみました。
それを側で見ていた嫁さんの一言!!

あれっ!!
ズボンの左右の長さが違う!!
えっ??
嫁さん 『足の長さが違うのでは?』 『病気かも!!』
な~んて言うものですから、まさか(≧◇≦)
って不安な気持ちも少しありましたが、すぐに脱いで畳んでみました。
すると明らかに左右の長さが違うんです(>_<)
メジャーで測ったら、1㎝も違うんですよね!!

ショックでした~(T_T)
信じられませんでした!

嫁さんが、私の足の病気を疑ったのも無理はありません!
素人が裾直ししてる訳でもありませんので、まさかプロが寸法の間違いなんてする訳がないと思ってますからね。
でも病院行きにならなくて良かったです。
ズボン穿いて、足の長さが不揃いなのが分かったので診て下さい!
な~んて、シャレになりませんからね~(^^;)

それにしても、ジーンズとか普通のスーツならまだしも、お祝い事で買った礼服だけにね~・・・。ショックで・・・。
暫くあっけにとられてましたけど、時間が経つにつれて段々頭に来てしまいました(`_´)

次に日、早速また会社帰りに持って行って、実際にお店で穿いて担当の人に見てもらって納得して貰ったので、今すぐ直して貰うように言ったのですが、直し専門の人が帰った後と言う事でしたので後日で!

って今日がその日だったのですが、結論から言えば、直って無かったです(`_´)

再度、直しますとの言葉に完全に頭に来たので、ボロくそ言ってスーツ持って帰りました。
ここで再度直しを頼んでも、どうせ完璧に直す事の出来ない素人も良いところだと思いましたから。


(この実際の写真を見れば誰でも、おかしいと思いますよね!)
         ↓
 

 

ほんとお店の名前を出してブチまけたい気分ですが、実際にそのお店グループにお勤めの方、またお知り合いがお勤め、はたまた、このお店を好んでいる方がお見えになるかも知れませんので、グっと我慢して某有名紳士服店としておきたいと思います。。

高い買い物して損しちゃったなぁ~~~(T_T)

 ・・・・END・・・・





 《追記》
  色々と裁縫の専門店を探しましたけど、一番信頼出来る      人によって、無事に修正出来ました。
  誰かと言えば、うちの嫁さんです^^;
  
  皆さんからコメントをいただいて、どんなに励まされたか。
  お友達が居るって、ほんと嬉しい事ですね~\(^_^)/
  感謝してます!ありがとうございましたm(_ _)m

  【修正完了です】

  
  
   
Posted at 2014/10/24 23:06:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

今日の一日、あれやこれや(^^;)

今日の一日、あれやこれや(^^;)今日、会社帰りにちょっとした用事で立ち寄ったお店での出来事なんですが・・・。







用事を済ませ、駐車場へ戻って何気に見てビックリ~(≧◇≦)

 

ワォ~~ッ!!
慌てて覗いたら、僅か1ミリ、2ミリの隙間があってセーフでした(^_^)v
果たして運転席に座った時に擦るのでは?
って心配しましたけど、体重が軽いのか?
大丈夫でした(^^)

やっぱり急いでいる時でも、前駐車は注意ですね!
普段は、必ず後ろ駐車してるんですけどね。
冷や冷やな一時でした(^_^)b


話変変わって、車ネタでは無いですが、少し前に会社に賊が入りまして、被害は窓ガラスのみでしたので良かったのですが。。。
と言っても、賊に入られたのも4回目で、その都度仕事柄セキュリティ用のセンサー類は、あちこちに取り付けてあるのですが、それでも平気でガラス割って入ってくる賊さんにも恐れいります(^^)

流石に今回は、警報と強烈なライトを浴びせられ、とっとと逃げたみたいなんですが、ガラスを割られるのは悔しいと言う事で、もう少しセンサーとライトを増やしました。

センサーは沢山在庫してるのですが、ライトが無いので探した所、手頃なのが見つかり、これは家でも使えるな!
って思い、使ってますが超明かるく、何と言っても\1,500でおつりが来る逸品です。

        ↓
  

この商品は、センサーを内蔵してまして2Mぐらいの距離まで感知し点灯します。
勿論、廻りが明るい時は点灯はしません。
感知してる時は点灯し続け、感知しなくなると30秒~50秒ぐらいで消灯します。


それと、オマケで購入したのが、首振りソケットです。

                        


上下、左右180度回転しますので、思った所を狙えます。
これは以外にも少々値段が高いですね。 \1,600ぐらいです。




この商品を使う前も、玄関先、廊下にも使ってました。

                  


これは、これで気に入っては居たのですが、何せ乾電池式なので、エネループを使ってても充電をしなくてはいけないので、電池取り替え等も面倒でした。

でも、今回からはAC100Vの電源を使うので、今までの様な面倒くさい事も無くなります。
明るさも十分で、電力の消耗も少なく光量が、いつまでも一定なのも嬉しいですね。

  ‥‥THE END‥‥
 

(P・S)今週末、10/19(日)恒例の”まいこサン”ですねっ!
行けるかな~??
Posted at 2014/10/17 22:34:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

ボディの凹みを修正してみようと・・・~Holts デントマジック~

ボディの凹みを修正してみようと・・・~Holts デントマジック~皆さんは”ドアパン”の被害には遭われてないでしょうか?

私は、86納車より一ヶ月目にしてホームセンター駐車場内で悔しくもヤラレて、それから1年8ヵ月になります(>_<)
が、修理もせず放置してました。

と言いますのも、光が当たらないと分からない程の小さな凹みなので、忘れる事にしてました(^^;)
凹み箇所は、運転席側のリアサイドガラスの下辺りです。


それで少し前なんですが、みん友さんが不幸にも”当て逃げ”されて凹んでしまったボディの修復をご自分でされたブログを拝見し、私もチャレンジしてみたくなり同じ商品を探し、たまたま見つける事が出来ましたので、ダメ元で購入しました。

タイトル画面は箱の表側の写真です。

 箱の裏の写真は、これです。
      ↓





 
 中身を出してみました。



 【取説です】



この商品は、”ポチ”してからすぐに手元に届いたのですが、その間色んな情報を得ようと、口コミ等を検索しました。
様々な評価の中、殆どの方が言われてたのが、『大きな凹みでアールがかかった所に有効』、『場所によっては戻らない』 『フロントスポイラーの角は難しい』 等々・・・。

えっ?
って事は私の場合は凹みが小さい上に、アールも微妙にかかてる程度なので、修復は無理なのかな~? って思い
この口コミを読んでから、商品の購入をキャンセルしようか?
凄く迷いましたが、その時点で、すでに発送済みとの事(>_<)

まっ、とりあえずでも頑張ってみようと思います(^_^)v

また結果は、整備手帳で報告したいと思います(^^;)

※念の為なんですが、そのみん友さんのお車は、この商品によって無事修復出来たようです(^_-)
良かったですよね~☆



---END---
Posted at 2014/09/02 19:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

ゆうちん86さん、復活ツ~リング~トヨタ博物館~ジゅんベリー

ゆうちん86さん、復活ツ~リング~トヨタ博物館~ジゅんベリー丁度2ヵ月程前に、みん友さんの、ゆうちんさんからジゅんベリーへ一度行って見たいと言うお話があったのですが、ご本人が不運にも免○と言うきついお仕置きをいただいたが為に、なかなか実現出来ずでしたが、念願の今日、復活オフ♪ と言う事でお誘いをいただき、おめでたいオフ会に参加させていただく事が出来ました(^_^)v

コースはトヨタ博物館で見学後、ジゅんベリーに向かうと言う、楽しみなスケジュールでした(^_^)b






トヨタ博物館より、ジゅんベリーに向かうのですが駐車スペースを考慮し、一旦、バ○○ン)に集合し、乗り合わせで向かいました。

ジゅんベリーでは、何とか駐車は出来たものの流石に評判のお店だけに店内は大盛況で、満席状態でした(>_<)
しばらく席が空くまで、総勢17名で駐車場内で待ってました。

お店の中より古川さんも出て来て下さり、色々と楽しいお話し、そうこうする内にも、一人二人と席も空き始め順番に入る事が出来ました。

私は、メニューも見ずにいきなり『桃パフェ下さい!』 と(笑)
そして、いよいよ待ちに待った、桃パフェと対面です♪

ん~~!
もう、ほんと美味しかったです(^_^)b
最後にカップの底の方にたどり着いた時に味わえる、アイスシャーベットは最後の締めくくりの楽しみを感じさせてくれますね。
感動一杯で、 ごちそうさま~~♪でした。。。

食べ終わった頃にも、ぞくぞくとお客さんが来てらっしゃるので、会計の方へと。。。

お店を出ると古川さんが、お見送りで待っていただいてると思いきや、全員で記念撮影を!
と写真を撮って下さいました(^_-)
本当に嬉しかったです。
沢山の方と一緒に、良い記念になりました(^-^)

さて、ここからは又バ○○ンへと戻ります。
お店着いて、買い物する人、駄弁る人(笑)

その中で、やはりチャンプは居ました!!
同じ敷地内にあるヤ○ダ電機に、突撃~!!
何やら見に行かれるとの事??

暫くして、登場~~♪
ご本人 『買ったドォ~~!!』 って軽快な足の運び(爆)



ワォ~~ッ!!
液晶TVではありませんか!!
流石に驚きましたよ(^_^)v

やはり噂の如く、オフ会の時は必ず何か凄いアクションを起こされます(笑)
オフ会を盛り上げる、無くてはならないお方です!!
ホント頼もしい方ですネっ(^^)

その後も、楽しいオフ会は続行で、終わりが無いのでは?
って思う程、楽しい状況でしたが日が暮れる頃には、寂しくも皆さんとお別れの時間が来まして、それぞれ家路と向かいました。

今日のオフ会も、私は久しぶりでしたが、ほんと楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今回主催されました、ゆうちんさん お誘いを頂きまして本当にありがとうございました(_ _)
また、復活の方本当におめでとうございますm(_ _)m

またまた参加されました皆さん、楽しい時間を共有していただいて本当にありがとうございました(_ _)
また機会がありましたら是非ご一緒させて下さいネ。

最後にオマケで、トヨタ博物館で買ったお土産です。
何故、これにしたかは??
         ↓


知ってる方は知ってます(笑)

それでは、この辺で消えます・・・。
Posted at 2014/08/24 23:16:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 一年点検&オイル交換しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1776685/car/1374827/4016832/note.aspx
何シテル?   12/05 18:17
はじめまして。車好きな皆さんと楽しくコミニュケーションをとりながらカーライフを満喫したいと思ってます。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ステアリング交換 2012/07/018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 10:20:05
ハイマウントストップランプを移設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 07:10:39
Revolution ショートスタビリンクキット / リアショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 06:48:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車待ちです。
トヨタ 86 HACHI (トヨタ 86)
迷いに迷ったエアロ。結局、モデリスタにしました。 《外装系》 (モデリスタエアロキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation