• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

ブレーキに関する素朴な疑問(悶絶編)

ここ最近の記事でブレーキの事をやたら書いてる通り、今非常に悩んでおります。
平たく言うと『リアブレーキの強化』なんですが、悩んでいるのは『どう強化するか』なんです。

強化する方法として、一番安上がりなのがブレーキパッドの交換だと思います。
しかし先日カミングアウトした通りブレーキフェチなもんでやはりローター巨大化+ブレンボにも憧れます。

ここで問題が2つ。
一つはバネ下重量の増加。
いくらバランス良く止まるようになるとは言え、加速が鈍っちゃ心境複雑ってもんです(笑)

二つ目の問題としてブレンボ(リア)のGDAへの簡単な移植方法がよくわからんってのがあります(^_^;)
見たのはバックプレートも含めて移植ですがそれだとちょっと大掛かりになってしまいそうで…


しばらくは悩む毎日が続きそうです(笑)
Posted at 2008/02/25 08:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素朴な疑問 | クルマ
2008年02月25日 イイね!

車いじりのポリシー

素朴な疑問再び(笑)
車いじりって、ものすごくその人の性格が出ますよね。

とにかく見た目重視でデモカー顔負けな外観な人、
快適性を捨ててひたすら走行性能を求める人、
パーツ交換は基本的に行わずひたすら走り込む人、

おいらの場合ですがパーツ交換には結構慎重になります(笑)
GDAに乗り換えた時もあえて1年間はどノーマルのまま乗りました。
その1年間で車に慣れるのと、不満な点を洗い出します(笑)
で、その不満な点を運転技術で回避できるかの検証をしてどうにもならん場合にパーツ交換に走ります(笑)

ま、とは言ってますが時々衝動買いもしますが(笑)

この2年間、どうもブレーキバランスが前効きでちょっとな…
って思っててブレーキの踏み方をいろいろ模索してたんですがやはりどうにもならないのと、手加減したブレーキングに慣れちゃうといざって時に危ない気がしてこの度交換を検討中でございます。

皆さんはどのようなポリシーで車いじりされてますか?(^-^)
Posted at 2008/02/25 08:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素朴な疑問 | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation