• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

【ニュース】 スイスから新型EVスポーツ…0-96km/hを5秒以下

何気なくニュースを読んでたんです。

> その最大出力は129ps×2=258psで、最大トルクは224kgmにも達する。

ふーん、EVもがんばってるなぁ…

…あれ?

> 最大トルクは224kgmにも達する。

224kgmって、何そのバケモノトルク((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも、こんだけのトルクなら、2輪駆動はきついんじゃないかとも思います(汗

【追記】

調べてみたら、このトルクってボルボのトレーラー
(排気量12リットル、最高出力420ps、最大トルク224kgm)と同等。
さすがに誤植なんじゃないかなぁ、という気がしてきましたw


----------------------

スイスのBRUSAエレクトロニック社は13-16日、ノルウェーで行われた電動車両のシンポジウム兼展示会「EVS24」で、新型EVスポーツカー『BRUSAスパイダー』を公開した。

BRUSA社は1985年、スイスに設立された電機メーカー。おもに工業用のモーターを製作しており、これまでに複数のEVにモーターが採用された実績がある。

BRUSAスパイダーの核となるモーターは、リア部分に2個搭載。それぞれが後輪左右を駆動する方式だ。その最大出力は129ps×2=258psで、最大トルクは224kgmにも達する。

2次電池はKokam(コカム)社製のリチウムポリマーバッテリーで、蓄電容量は16kWh。フロントボンネットには液冷式チャージャーが装備され、充電は220Vプラグ接続により、約4時間で完了する。最大航続距離は80km/h走行で、約125kmを確保した。

BRUSAスパイダーのボディは約1000kgと軽量に仕上げられ、0-96km/h加速5秒以下、最高速200km/hのパフォーマンスを実現。往年のスパイダーを連想させるルックスは、スポーティな雰囲気を放つ。

BRUSAはこのスパイダーの市販計画に関して、アナウンスしていない。現状では、最大航続距離がテスラ『ロードスター』の392kmの半分以下しかなく、この部分の性能向上が望まれる。
Posted at 2009/05/27 11:49:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation