• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなめり@ゆげもんの"ちび号" [ホンダ ジャズ(バイク)]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

スポーク磨いてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
連休最終日は雨。

結局この連休はずっと乗り物を磨いてたなぁ。
2
雨だからどこにも行けない、どこにも行く予定もない。
となると、やっぱりこうなるよね。
3
JAZZのスポーク磨き。

実は、スポークを真面目に磨いたのは今回が初めてです。

磨くと、スポークの亜鉛メッキが剥がれて錆びやすくなると言うにわか知識があって、ピカピカに磨く必要性を感じていませんでした。

でも、今回磨いてみて思ったのだが

これはこれで奥が深いね。
4
指で触って、ざらざらを感じるとピカールをつけて磨く。
それを繰り返してるとつるつるな感触になる。

けど、いつまでやっても終わりがない。
どこで止めるべきか、自分との戦いである。
5
3時間ほどぼーっとしてやってると、作業する姿勢が無理があってか、背中肩が痛い。

その甲斐あって、いや、見たことない位スポークがピカピカになりましたわ!

この辺でやめましょうということで、錆止めをふりかけて終わりにしました。
6
ここまでピカピカになると気持ち良いですなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランクケース磨き 9529km

難易度:

久々に磨き9518km

難易度:

E/Gオイル交換 9458km

難易度:

ちまちま磨きタイム 9537km

難易度:

シリコン洗車 9615km

難易度:

バンテージ巻いてみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shira3948 憧れのMOMOディープコーン!
ハンドルが上向になるのはご愛嬌!
ついでにフルバケのインストールはいかがでしょう」
何シテル?   02/13 11:45
悔いの残らないよう人生を味わいたいねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターステー作り直し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 06:46:32
ボディーカバーを更新した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 19:10:03
20年ごしのドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 07:51:44

愛車一覧

フィアット パンダ シャア専用ザク (フィアット パンダ)
回してナンボの可愛いヤツ。 もうちっとフケがヨカッタらと思うけど、とんがり過ぎてないがち ...
ホンダ CRM80 カワハギ・ザク (ホンダ CRM80)
今さら2スト! いやいや、今こそ2スト! ホンダなのに緑なのはこの際後回し。 劇薬パ ...
ホンダ ジャズ(バイク) ちび号 (ホンダ ジャズ(バイク))
JAZZは、10代の頃に乗っていて、自分のバイク人生を振り返る時、一番のお気に入りでした ...
カワサキ W800 キントウン号 (カワサキ W800)
のんびりライダー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation