• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tar-o-9のブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

ユーザー車検。

ユーザー車検。10月24日で愛車と出会って8年になった様です。(^^)

よくオイラについてきてくれてますよね笑

そんなミラですが本日、人生初のユーザー車検受けて参りました。
それに対して
ここ一ヶ月凄い苦労をかきました(^_^;)

基本的な整備なんですけど
ブーツ交換だけで1月過ぎてしまったorz
まぁ土日のみの作業だから日数は少ないけどそれでも10日近くが....

タイロッドエンドブーツはプーラーはめ込んだだけで外れて楽勝と言うか...
良いのか?コレ!?(@_@;)

ステアリングブーツは取るのは簡単だったけどハマんねぇ(;´Д`)

ロアアームブーツはビクともしない(T_T)

ドライブシャフトブーツは時間なくて試す気にもならんかった((+_+))

なんやかんやでドライブシャフトブーツ以外は交換出来て良かったけどめっちゃきつかった

ただ前回車検の時にヘッドカバーの周りのオイルの滲みがヤバイと言われてたのに1年位そのまま乗ってたからかなりオイルだらけでそれを必死に拭き取ったが最後までそれで引っかかるんじゃないかと
胃に穴が飽きそうだった件ww

後はヘッドライトをLEDに変えてるのでインジケーターが点灯しないので不点灯防止アダプター購入→解決しない。
...で3種類も試し買いして結局はメーター球に使ってた激安LEDが切れてただけと言う←

それからシフトロックワイヤー(ケーブル?)の根本のプラスチックが割れてて
キーが抜けないって現象が慢性化してて
これも不安になったのでホットボンドやら結束バンドやらで無理矢理固定してキーは抜けるようになったけどその時ブレーキペダルの付近をガチャガチャやってる内にブレーキランプのスイッチが緩んじゃっててブレーキ踏んでもランプ点かないってなったり((+_+))

そして今日VSユーザー車検

まさかのヘッドライト落ち!?
気にしてなかった(; ・`д・´)!?

確かに某有名YouTuberが車検対応と宣伝してたとは言えポン付けで未調整じゃ仕方ないか(;^ω^)

その後近くの予備車検のお店で光軸調整してもらいそれでもLEDは通らないかもしれないと助言(?)はされたものの
2回目は無事に通りました(^o^)v


内装...
フロントテーブル一応外しました

検査員「シフトパターンは何処かにありますか?」
オイラ「えっとATもいるんですかね?」
検査員「ATなんですか(・・;)」

ムーヴ用リアシートは
何も言われなかった笑

外装

一応アイライン取ってます
それとホイールをムーヴ純正にしてあります(タイヤはスタットレスだけどね笑)


走行距離
170100km


無事にGET!!




■愛車のイイね!数(2017年10月30日時点)
59イイね!

■これからいじりたいところは・・・

●ガルウイングにしたい!
●GTウイング付けたい!
●ボンネットをランエボ風にワンオフ作成したい!
●エンジン載せ替えたい!
●サンルーフを電動にしたい!
●ウルトラヴィジョンのミスティックライトフィルムを全面貼りしたい!

言うだけタダです。
どこまで叶うやら(~O~;)


■愛車に一言
無理せず付き合って下さい(*>_<*)ノ


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/30 18:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

やった事其の九

おはようございます。
部屋にはテレビが無くあるのはプリペイド式のガラケーのワンセグのみ笑
もはや見たいものだけ撮ってみる感じで
外の情報は全く気にしないオイラです
(~O~)

てことで今回のやった事は
前回ステップボードはぐって気になったダークな部分
それは...



ガソリンタンク!!

このほっといたらそのまま外れて転がって行ってしまいそうな感じ!
(それはありません)

気に入らないので予め錆止め吹いていた別のタンクと交換します。
・ω・
タンクの残量は、ほぼカラです。
(この日の為に減量させてました)
(ヽ´ω`)
なのである程度、方向けながら底のホースを抜けば全く漏れません。
そして外れたら



ちょっとそこでおとなしくしてて下さい。

...で


外した跡もやっぱり汚かったのでキレイにします。


まだ残ってるけどメンドイからいいや
(~O~)



装着!!
∠( ゚д゚)/


そして隠す!!!

....まぁ
元々見えない場所だからねぇ(・_・;)


それから②
ロンホイ化したらリアフェンダーに謎の傷が...



実は



ロンホイ化で後ろに下がったことでナンバーとフェンダーが急接近してたみたいです(;´∀`)


なので昔ミラ用に買ったけど気に入らなで玩具箱に眠ってたコイツを使います


取り付け!!
コレなら大丈夫そうです。

この後、
燃料減らしすぎで
20Mでエンストしたというorz
Posted at 2017/08/17 10:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

やった事其の八

昨晩友達のいないオイラの所へ遊びに来たやつが居ました^_^



カブトムシ!ww
一瞬メスかと思ったら
(p_-)ん~?
一応ちっちゃな角が笑


ちっちゃくてもやたらと元気!ww
ちょっと癒やされたのでそのままお帰り願いました笑

って事で今回やった事は...

「ロンホイ!!」(゚д゚)!

えっ?
それやったら見た目が
大幅に変わるだろって?

いやいやそんな超絶ロングにはしませんよ(^_^;)

無難に100㎜ロングです。

ではスタート。


いきなりですが
シートフレーム
ステップボード
フロントボックス
外します。

つか燃料タンクめっちゃ汚いorz



でエンジン切り離したときに千切れたり挟んだりする(かもしれない)
ホースや配線を
外します。
エアクリーナー関係や
プラグ関係、
冷却水関係、
あとリアサスとかが
メインだった様な気がしますついてた場所が解らなくならない様にメモなり印なり写真なり駆使しましょう(゜o゜)


ブレーキやアクセルワイヤーも忘れずに。

この状態なら外しても良いと自分で確信が持てたらエンジン外しましょう。
オイラは外すまでは特に問題なかったのに油断してたスキにやらかしました。



パンタジャッキだけで支えてたのにその場を離れたという....orz


一応土台敷きましたが
結構フラフラです(^_^;)

でロンホイキットは付けるのに苦労はしなかったけど...あっちなみに買ったやつはコレ


こいつを装着するのは難しくはなかったけど、そのままじゃ純正のリアフェンダーもエアクリーナーもステップボードもつかないというスグレモノでした( ;∀;)

なので


カット!(済)


エアクリの取り付けボルトも筒状のスペーサー入れて隙間確保!


前側も同じく確保!




コレで何とか干渉しないかな(^_^;)
そもそもアダプター付けるならアダプターも100mmロングにして欲しいよな(T_T)


あとステップボードも
リアサスアダプターが干渉するからカット!


無事に装着!
そしてその他元に戻して完成ww


before!

after!

ほーら
あんまり変わんない\(^o^)/


左側。



乗り心地も変化を感じない程度です。
初めてする時はかなり大変だけど
いい勉強になりました(^o^)
Posted at 2017/08/16 11:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月15日 イイね!

やった事其の七

暇な連休でタダですら貧乏なのに、さらに雨が来ると何もする意欲がなくなるという笑
まぁまぁそれはさておき
今回のやった事はコレ


百均の自転車カゴネットs
コレを4つ買ってきて


タイラップで止めて完成ww


見た目はアレだけどやっぱりこの部分は
入れ物として機能させたい所なので(^_^;)



あとペットボトルが足に当たるので
ドリンクホルダーを後ろに下げました
ポカリの900㎜も全然平気です( ゚∀゚ )

お次はコチラ


ズーマー用のサイドスタンド
(^o^)/
べつにメインスタンドだけでも良いんだけどコンビニとかよる時はこっちの方がラクだしね


ハィ装着!


いい感じww

...でコレ付けたもう一つの理由は


メインスタンド横が割れてる


う~ん(p_-)

どぅコケたらこうなるんだろ?
(・.・;)?

コレも程度の良い中古と取り替えました(^o^)

が比較画像撮り忘れorz


装着後

まぁ普通ですww

それではまたノシ
Posted at 2017/08/15 10:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

やった事其の六

皆様お盆休みどうお過ごしですか?

オイラは安定の引きこもりです(´-﹏-`;)

休みが少ない人もしくはない人もいるかもですが身体には気を付けてくださいね。

さて今回やった事はコレ



キタコのスーパースロットルセット!
(^o^)/
これは純正のグリップを付け替えるだけでハイスロ効果がでる優れもの!
パッと見純正風仕様のオイラにはピッタリだね(^o^)


まず左側グリップ外して...


取り付け!


左右で穴の大きさが違うんだね...って当たり前か(^_^;)


ちなみに抜くときは
シリコンスプレー使いました。


続いて右は専用スロットルにはめ込んで...

ん(・・?
そういやこのグリップって穴が空いてるね?

....バーエンドなる物がいるやんorz

しょうが無く買いました(^_^;)


バラして


ハィ装着!(バーエンドも)


う~ん(ㆁωㆁ*)
ちょっといじってる感出てしまった笑


その後
ハイスログリップは
純正使えばバーエンド要らないのでは?っと思ったがそのままである笑


おまけ



小物入れをドリンクホルダー代わりに付けました
十分役立ってます。
(^o^)/


Posted at 2017/08/14 10:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りぇにゃん さん

雑誌の取材かと思いました(゚∀゚)
エイトとのツーショットも
あるんですか?」
何シテル?   07/24 21:40
人生34年目にして 初めて車に興味を持った 初心者オヤジです(〃∇〃) 宜しくお願いします。 ※無差別いいねはおやめ下さい(>_<)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

可愛すぎる!美人すぎる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 10:51:02
東京オートサロン2015を振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 10:04:21
バイナル施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 14:13:22

愛車一覧

ホンダ ズーマー ズーマー(1号) (ホンダ ズーマー)
愛車のミラを長生きさせる為に購入。 夏場の通勤メインなので基本的なメンテと 「(・・;) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
車に興味なかったのに同僚にボロ車と小馬鹿にされたのがあまりにも悔しくて意地でも生涯乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation