• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tar-o-9のブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

やった事其の五

今年は身体中痒くなったり、前歯が折れたり健康診断引っかかって胃カメラ飲んだり30年以上、居座り続けたであろうピロリ菌の除菌したりと何かと車やバイク以上に自分のメンテで忙しいオイラです。

そんなオイラに上司の一言

「歳やら...」←

(`;ω;´)抗ってやるぞぉ!!

てな事で
本日のやった事
まずこれ



フェンダーの交換です(^o^)

勿論パッと見純正が
このバイクの基本なので
オイラが選んだのは
こちら↓


取り付けも大きさもほぼ同じで
少々プレスラインが入ってるぽぃやつww
材質はABSだそうです。



ハィ装着!

お次はコチラ


リアサス交換。

...と言っても


多少程度の良い中古に代わるだけ(^_^;)

装着画撮りそびれた

...って言うか要らないか笑

ラストはコイツ




マフラーカバーです。



なぜかズーマーX用です
....いやコッチのがなんとなく格好良いんだもん(;^3^)~♪

取り付け穴の位置は同じ様です
いざ装着!


ん~(?_?)


後ろから...

ナナメすぎだorz



手持ちのステー(同じ長さが無かった)
装着!
でもってコレにカバー付けて
最後は力技←


うしろ



いい感じ!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

どうか振動でステーが
折れません様に(-人-;)
Posted at 2017/07/17 00:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月09日 イイね!

やった事其の四

さてさて最近は台風やら大雨やら過ぎたと思ったら途端に暑すぎるこの頃、皆さん平和に過ごせてますか?
身体には気を付けて下さいね(・・;)))

ってことで
今回やった事は...


まずこの色褪せたステップボードを
オクで程度の良いやつ購入したので交換!




ハイ完成ww

お次はこれ!



ローダウンシートフレーム(^-^)
手前なんだけどこれじゃ分かりにくいね(^_^;)


before


after
こんな感じです(笑)

ではどんどんいきましょう
ε=(ノ・∀・)ツ




ホイール外して...


あっいつの間にかブレーキシュー交換してるの忘れてました(o゚Д゚ノ)ノ
...がそれはさておき


純正同等の社外フロントフォークに交換(^-^)/

最後は


純正ハンドル外して(ノ-o-)ノ┫


社外ハンドルポスト付けて(゜-゜)



FI用純正ハンドル付けて(・・;)?

社外ブレースバー付けてグリップ類戻したら完成!

「純正キャブハンドル風FIハンドル(笑)」

意味のないカスタムでも弄るのは楽しいもんです(*´∀`)♪
Posted at 2017/07/09 20:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

やった事其の三

シレッと放置民でしたタロウですm(_ _)m

時系列で言うと前回の次の日くらいです笑

このZOOMER気になる事が1点あって...
それがコレ


フェンダーの内側当たってない(?_?)


う~ん
当たってるね
でもって見てみぬふりをして
そのまま走行←ぇ


えぐれたorz
て事で対策
フェンダーとステムの間に何か挟んで隙間を確保作戦!!

ホムセンで買って来ました。



ZOOMER純正フェンダーローダウンキット(/・ω・)/

んなわけ無いm(_ _)m


タイヤを


外しての


フェンダー外しての


取り付け!

結果!

結構開いた!\(^o^)/

そして副産物

通常は見えないZOOMERのスポークが
少し見えるようになってチョットレーシーに(>ω<)b

Posted at 2017/06/18 14:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月24日 イイね!

やった事其のニ



ヘッドライト付近の違和感が麻痺したところで前から気になってた物があって

コレ↓


ズーマーをカスタムする人の定番商品(?)
車高下げなくてもヘッドライトの位置が下がって落としてる風になるという物
(´ε` )いいなぁ

...が流石は一流メーカー品
お値段も中々の物です(;´Д`)

そこでビンボーなオイラは
庶民の味方ホムセンに向かいました笑

手に入れた物は...


こんな感じのステー3つと
それを止めるボルトやナット類ね
コレらを


こんな風に3箇所付けて...

ハィ装着\(^o^)/


こんな感じ

30mm位下がったかな?(^_^;)
個人的には違和感無し!!

ビフォー

アフター

...て言うかヘッドライトを下げて車高が落ちてる風ステーを付けてる風ステーな感じまる出しだねww

まぁまぁボルトとステー合わせても2千円しないんだから上等です(´ε` )

Posted at 2017/05/24 20:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月22日 イイね!

やった事其の一



登録した時点でちょこちょこやってる事書きます(・・)

まず某オクで不動車でしたが
「キャブ清掃位で動きそうですよ♪」
的なノリだったので購入
最初は消耗品交換ぐらいは
新品交換しようと思い

オイル交換
ストレーナー清掃
プラグ交換
エアクリーナー交換
そしてキックが動かなかったので
クランクケース外して清掃&グリスアップ
ついでにベルトとプーリー交換
中は真っ黒でプーリーはもはやDになってました(・・;)
そして最後にキャブ清掃
無事にエンジン始動\(^o^)/
とりあえず動く事が確認取れたのでそのまま放置←ぇ

...だって寒かったから(~O~;)

それからナンバーもらい行って

上司の息子のお古の半ヘルもらって

自賠責コンビニで入れて

んでもって初のテスト走行はGWでした(笑)

...さて前置きは忘れて
やった事其の一∠( ゚д゚)/



分かりにくいけどヘッドライトステー(ブラケット?)
の錆が結構酷いです


こんな感じなので外して適当塗装します(^o^)9


左右のウインカーステー...

ひん曲がってますorz
綺麗に左右対称に平なんてオイラには無理なので切断しました。
んで持って錆び落として塗装

あくまで純正風を壊したくないので



この様なステーでヘッドライトと一緒に止めます。


こんな感じ

横から見るとヘッドライトと並んでるからチト変かな(^_^;)

パッと見わかんないし今じゃ慣れて違和感無しです(´ε` )

てゆうかですね
ご近所にズーマー乗りどころかバイク乗り見ないから
皆こんなバイク初めて見た的な感想が殆どなんだよねww
Posted at 2017/05/22 19:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りぇにゃん さん

雑誌の取材かと思いました(゚∀゚)
エイトとのツーショットも
あるんですか?」
何シテル?   07/24 21:40
人生34年目にして 初めて車に興味を持った 初心者オヤジです(〃∇〃) 宜しくお願いします。 ※無差別いいねはおやめ下さい(>_<)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

可愛すぎる!美人すぎる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 10:51:02
東京オートサロン2015を振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 10:04:21
バイナル施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 14:13:22

愛車一覧

ホンダ ズーマー ズーマー(1号) (ホンダ ズーマー)
愛車のミラを長生きさせる為に購入。 夏場の通勤メインなので基本的なメンテと 「(・・;) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
車に興味なかったのに同僚にボロ車と小馬鹿にされたのがあまりにも悔しくて意地でも生涯乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation