皆様お久しぶりです。
早いもので今年ももう残りわずか(^_^;)
半年以上更新して無いのも悪いので
ちょっと更新しようと思います(~o~)/
まぁ今年はこれでもかって位、変化が少なくネタが無かったのですが...
何もしなかったわけではないのです(-_-;)
エンジンヘッドカバーをピカピカに磨いてみたり...
純正サイドバイザーをカーボン化してみたり...
けど途中でことごとく一番大事な根気が途切れちゃいました(*ノω・*)テヘ
極めつけはこのサイドブレーキノブ。
純正はなんか嫌だなぁって感じで取り付けてたけど特に気に入ってる訳でもなかったので
「よし自分で作ろう(๑•̀ㅂ•́)و」
・・・結果
もぅこれでよくね?
それから数ヶ月、今月になって悟りました(゚д゚)!
自分のレベルにあったカスタムをしろよ....っと(遅!)
とまぁ前置きはこれ位で⬅ぇ
LV下げました!(笑)
取り出したるは部屋に転がってたイレクターパイプ!
んでもってイレクターパイプ用のキャップ(?)
更にはスポンジカバー2種類!
よしカードは揃った∠( ゚д゚)/
「俺はテケトーにカットしたイレクターパイプとテケトーに穴あけしたキャップ、テケトーにカットしたスポンジカバーその1とテケトーに何もしてないスポンジカバーその2をサイドブレーキ本体にチューニング!! ...集いし願いが )ry」
って事で無事に(?)イレクターパイプノブの完成!\(^o^)/
見た目はアレだが握り心地とDIYやったぜ感は完璧です∠( ゚д゚)/
チナミにシリコンスプレーぽぃ何かで無理矢理、奥までねじ込んでるだけでネジ止め無しだけどビクともしません...と思ってたけど僅かに動くようになったかな(^_^;)
まぁ抜こうと思って簡単に引っこ抜けるレベルではないので運転に差し支えはないかな?
Posted at 2016/12/26 11:31:40 | |
トラックバック(0)