• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tar-o-9のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

MAROYAボンネットダンパー

明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年も一年誰と言わず行き当たりマッタリでみんカラユーザー様のお力借りたいと思いますので宜しくお願い致します。

ふと軽にボンネット用のダンパーってあるのかな?って事で検索してみたらあっさり出てきました笑
そして対応車種探してみるとL500用が無い(~_~;)
けどL700があるからそれで良いや(゚∀゚)
………案の定
付くけど半分しか開かないOrz
延長アダプターが付属されてるらしいが無い?
ぁ、いや既にセットされていました(^_^;)
しょうがないので延長アダプターを更に延長させてもらいました←


運転席側


助手席側


6ミリの長ネジと長さ2.5㎝の高ナット2個で延長♪
動きも特に問題なく、閉めた時に若干当たってるような気がしなくも無いけど本人が良いから良いや(*´ω`*)
因みに素人加工なので純正つっかえ棒(?)はそのままにしてあります
Posted at 2016/01/01 12:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月24日 イイね!

純正同等新品マフラー

純正同等新品マフラー

付けました(^_^;)
今まではHKSさんのハイパワー409(l600s用)を付けてたんだけど
デザインは好きなんですが大きな音が嫌いなもんで←ぇ
ECV等色々考えたけどやっぱり純正が1番静かだよね?笑
てなことで純正同等マフラーつけましたが純正は先端が鉄パイプ(;´Д`)
流石に抵抗あるのでマフラーカッター購入



大口径マフラーカッターYOSHIDAバージョン∠( ゚д゚)/
こいつは通常ならマフラーカッターの隙間からもろ見えの純正マフラーをフタを付けることによって見えなくすると言う優れものらしい(゜o゜)
対応マフラーは50〜85φらしいけど取り付けは直接マフラーにステーを当ててホースバンドで止めるだけ!?
逆に言うとホースバンドだけちっちゃいの別に買えば付くじゃんって感じで購入(^_^;)
いざ百聞より一見……




\(◎o◎)/!
…付くけど隠れない事が判明(爆)orz

まぁ当たり前だよね~しかしこの付け方だと50φでも怪しい気がするんですが…(^_^;)

こうなったらフタを自作して隠してしまおうと近くのホームセンターに当てもなく向かうオイラ
そして店内を徘徊してたらあるものを発見!!?
それはこちら


ステンソケット38ミリ\(^o^)/
これはいわゆる壁などにパイプを固定する為の台座かな(?_?)

実はこれが純正マフラーほぼピッタリにハマるんです笑
これを見た瞬間に電球光りました💡
フタで隠すんじゃなくて堂々と真ん中に…ぃやコッソリと真ん中に見せたらいいじゃんと(*^^*)
って事で早速工作しました~ww

まずマフラーカッターバラしてフタを外しますそしてステンソケット2つで蓋の真ん中を表と裏で挟んでボルト止めします


こんな感じ(*^^*)
これで強制的にマフラーが真ん中に来ます
お次は取り付けステーを外してコの字形したステーを挟む事で中心に持ってきます




これを




こんな感じ(*^^*)




完成!!


そして取り付け

堂々と見せる純正マフラー笑

自己満です(*´∀`*)



Posted at 2015/12/24 16:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

ついに…!?

ついに…!?あれは今年の6/30の事
貰ったばかりのボーナスにぎりしめて
あ〜う~ショッピングモールにて購入(笑)
受注生産の為待つこと約一月( ゚д゚)
ついに到着!?


冷蔵庫2つ(>ω<)bビッ♪♪♪



…なわけない^^;


中はコレ(*^^*)


NRFのフロントバンパースポイラーと
リアウイング…
は下になって見えないな^^;


それとリアバンパースポイラー(^O^)/

こいつの塗装を上司の知り合いに友達価格でやってもらいました(⌒▽⌒)
結果、装着までにお盆休みや台風の都合上更に1月伸びるのでした(T_T)
かくかく云々で無事に取り付け完了♪


フロント(^O^)/


リア\(^o^)/


やっと御近所さんでは
見かけない車になりつつあるようです
(´ε` )♪



Posted at 2015/10/24 09:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月23日 イイね!

VISION ディープステアリング 330φ/95mm 本革ラリーコーン&ラフィックス2



コレと


コレ(*^^*)


コレが今までのハンドル
( ・∀・)


横向き(・o・)ハンドル外して…


先ずはラフィックス2(^_^;)



そしてニューハンドル(*´∀`*)

コラムスイッチから超離れました(*´艸`*)
ハンドルから手を離さないと全く届かないという(笑)

それから約3ヶ月半←ぇ?
今ではバッチリ馴染んでます∠( ゚д゚)/


Posted at 2015/10/23 02:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月02日 イイね!

メーター内側パネル



カーボン調加工やってもらいました(*^^*)

before



これが…(゚A゚;)ゴクリ

after




こうなりました(>ω<)/

お値段は3,600円プラス送料と代引き手数料がいるけど割に合う仕事です(^o^)



Posted at 2015/07/02 16:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りぇにゃん さん

雑誌の取材かと思いました(゚∀゚)
エイトとのツーショットも
あるんですか?」
何シテル?   07/24 21:40
人生34年目にして 初めて車に興味を持った 初心者オヤジです(〃∇〃) 宜しくお願いします。 ※無差別いいねはおやめ下さい(>_<)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

可愛すぎる!美人すぎる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 10:51:02
東京オートサロン2015を振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 10:04:21
バイナル施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 14:13:22

愛車一覧

ホンダ ズーマー ズーマー(1号) (ホンダ ズーマー)
愛車のミラを長生きさせる為に購入。 夏場の通勤メインなので基本的なメンテと 「(・・;) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
車に興味なかったのに同僚にボロ車と小馬鹿にされたのがあまりにも悔しくて意地でも生涯乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation