• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

日光で森林浴☆

日光で森林浴☆ 最近の週末はお天気がイマイチ‥
二週間ぶりに土日休みだったけど、またまた土曜は雨マーク。

お天気悪いとドライブに行く気分ぢゃなくなります。
せっかく土曜お休みなのに~(:_;)

まぁ土曜はお部屋でまったり過ごして体力温存?!
できなかったけど(爆)

日曜は朝から眩しい♪
とても良いお天気なので、日曜だけどちょっと遠出しちゃいますか!!


出発も遅めの9時。


東北道もスイスイ~日光へ向かいました☆

お昼は今市の正嗣で餃子を食べて、お腹いっぱい!
(^O^)/

そこから、いつものルート?
いろは坂を上って中禅寺湖畔の駐車場までノンストップ。
いろは坂の連続ヘアピン、傾斜もけっこーあるから2速、3速ばかりで快適に走れない‥(>_<)
いろは坂は楽しく走るには向いてない道ですね。

天気がいいと一般車がたくさん。
冬はガラガラのお土産物屋さんも繁盛してました♪
でもどこ行っても、どこ走っても、人とクルマが多いです(泣)

金精道路を走って、温泉入って、赤城に抜けようと思っていたんだけど、戦場ヶ原で休憩していたら、ただいまの時間15:30…

時間的に無理だったので、温泉はまた今度!
日光を下ってまた東北道で帰るつもりが、渋滞情報みたら帰る方向に渋滞がどんどん溜まる一方。


時間をおいて様子をみることにして、また戻って湖畔をお散歩☆
あの素敵な場所まで行ってみよう♪♪

鳥の囀り、湖のきらめき、森林浴♪
静かで、ゆったりした時間、とても癒されます☆(^_^)
たくさん深呼吸して、リフレッシュ☆


待って様子を見たところ渋滞が悪化・・・
断続的な渋滞がトータル35キロぐらいに(汗)


帰れないよ~(ノ><)ノ


こうなったら一般道で帰るルートに変更。
17:30頃、日光から街中まで122号を走ることにしました。
122号を走るなんて何年ぶりになるかな~
下道で家まで帰るなんて、最近は考えたことなかった・・
今は楽して、高速使ってしまう根性無しになってしまいました(笑)

122は突然現れる段差がなければ、けっこー快適に走れました♪
遅いクルマがいなければ、それなのに走れて楽しかったです♪
昔みたいにオール下道で帰るのもたまにはいいかもo(^-^)o


帰宅は23時過ぎ。

日曜なのにちょっと遅すぎちゃったかな・・f^_^;
土曜なら温泉入って、のんびりできたのにぃ~
次の週末は温泉行きたいな♪

写真、ありがとう(^_-)~☆
フォトギャラに♪
ブログ一覧 | リフレッシュ!! | 日記
Posted at 2009/06/09 01:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うろん⑦
.ξさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 0:08
おお~良さげな場所!
日曜は各所で真夏日だったようですが、涼しく快適に過ごせたみたいですね♪
夏になって暑くなったら避暑に出かけてみようかな~

日光~桐生の122号は自分も好きなルートです!
クルマを買ったころ(純正足&15インチ)のときは段差も気にならなかったんで、相当飛ばしてた気がします(笑)

バー○ヤ○であんなに安く済んだのは初めてでした(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 12:37
この場所は、クルマの通りが多いところから離れてるし、とっても静かだから、とても落ち着きますよね~るんるん
空気が美味しいと思いますほっとした顔
ひとりぢゃなかったから、とても素敵な時間を過ごせましたよ黒ハート

122はこんな道だったっけ?って思ったぐらい、面白い道だったんですねグッド(上向き矢印)
道が悪いとこはマイナスだけどねわーい(嬉しい顔)
フリちゃん、昔飛ばしてたのexclamation&question
200キロオーバーぐらいかなexclamation&question(爆)

バー〇ヤ〇の15%割引はかなり安いるんるん
ごちそうさまでしたうまい!
次は一緒に温泉でもどうですか?揺れるハート
2009年6月11日 23:16
癒される景色ですね~♪
この前の日曜は久々に晴れましたね^^
自分も時間があったら、ドライブに行きたかったです(><)

それにしても、日光から一般道で帰宅なんて、すごいですね(爆)
自分は学生の頃に一回やったことがあるくらいかもw
でもあれは4号だったかな??

いろはは、個人的にはおもしろいですが、ウェットの時にケツが急に出てかなり怖い思いをしたことがありますw
横には一般車が走っていましたからね(^^;)
安全運転を心に誓った日でした♪
コメントへの返答
2009年6月12日 23:46
綺麗な景色見ると癒されますね~ほっとした顔
カゼムさんもご一緒できたらよかったですねわーい(嬉しい顔)ムード

でも日曜だから、早く帰らなきゃっていう気持ちもあって、なんだかせわしなかったですよあせあせ(飛び散る汗)
お出かけは土曜がいいですねひらめき

一般道は最終手段に使ったんですふらふら
日光はほかに回り道がないから不便ですねもうやだ~(悲しい顔)
でも、122はそれなりによく走れましたるんるん
カゼムさんも学生のとき122攻めちゃた系ですかexclamation&question猫2

いろは坂、わたしも以前雨の日に行ったんですが、飛ばしてないのに最初のヘアピンでリアが滑ってから、のんびりしか走れなくなりました(爆)
無理はしないと心に誓った日でした♪
だから、晴れの日ものんびり上がりましたよ~わーい(嬉しい顔)
2009年6月20日 19:07
綺麗なとこですね

ドライブネタに悩んでたので、参考にさせて頂きます
コメントへの返答
2009年6月21日 11:36
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

日光行ったらここまで散歩して、のんびりしてるんですよムード
自然に包まれて、ほんと癒されますほっとした顔揺れるハート
梅雨に入ってしまいましたが、お天気がいい日に是非行ってみてくださいねexclamation

プロフィール

「銀座ポーラミュージアムアネックスにて。ちょーちょー小さいミニチュア!ルーペでみる世界!!(∩´∀`∩)」
何シテル?   05/21 17:38
32と入れ換わりに我が家のセカンドカーとなったフィエスタと新たな生活が始まりました! 最初はデザインに惚れました♪試乗で山に行ったら性能の高さにビックリ!運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
縁があって所有することになりました♪MT車ではないけど快適でホットなドライブができる車だ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の愛車。 長年の相棒です♪ 最後は198000キロまで乗りました!! イロイロ旅したな~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32で参加したツーリングやドライブの写真のフォトギャラリーです♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation