• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えこぷ~solid1+のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

先日、今年最後のツーリング♪上野村。

先日、今年最後のツーリング♪上野村。先日今年最後のツーリングに行ってきました♪今回は初めてフィエスタでのツーリングで慣らし運転期間だったので中距離ドライブ下仁田~上野村方面に行くことになりました。
<道の駅しもにた>では前に寄ったとき肉厚のしいたけが7,8個入って300円ほどでお安く売っていたのでしいたけはもちろん、いろいろなお野菜をたくさん購入してしまいました!主婦にはお安く買えるのはうれしいですね~(^o^)
そこから目的地の<焼肉センター>でお昼ごはんです。駐車場はほぼ満車。こちらでは猪豚の焼肉定食が1000円位~食べられます♪席からは川が見え店内は煙でかすんで見えますがみんなで焼肉は楽しいですね♪冬は空気が冷たいので焼けたら早く食べないとすぐ冷たくなってしまいます爆
<道の駅上野>ではご当地ソフトの十石みそソフトを食べました。みそとはいってもチーズケーキのような味で美味♪
そのあと埼玉に帰ってきてお目当ての温泉がなんと駐車場で異常なぐらい激混み!!急遽、お友達が調べてくれた風情のある温泉に入って夕ごはん食べたのち解散しました。
1年間、初泊まりでツーリングなども行けて事故無く楽しくツーリングできたことがとても良かったです。また来年も元気にうまいもん探しにいきたいです♪(^ρ^)♪



2009年07月05日 イイね!

ひんやり♪阿左美冷蔵のかき氷☆

ひんやり♪阿左美冷蔵のかき氷☆ 先週は旅行に行ったので、今週は近場でのんびりしたいなぁ~と思って、鬼うどん【金勝】で冷やしうどんを食べたあと、秩父に走りに行く途中、【阿左美冷蔵】の前を通りかかったら、あれ?誘導員のおじちゃんがもういる…



あ!!

かき氷、もうやってるんだ~!!!!(゜▽゜)




見た感じ並んでる列もなく空いていそうだから、今日は暑いし、ちょっと寄ってみようかな♪

今年初の天然氷のかき氷食べにいっちゃう?!ってノリでルート変更!


離れたところクルマを止めて、散歩がてら【阿左美冷蔵】に向かいました。



いつも長蛇の列で、去年は2時間待ち…
今日は10人弱の列しかなかったけど、20分ぐらい待ったかな?


これでも全然早い!


今日まで限定≪黒落花生ミルク≫も気になる♪
≪夕張メロン≫と≪まるごとみかん≫と迷ったけど…


この組み合わせの味好きなんだよね♪
≪はちみつレモン≫にしよう~♪(^∀^)


お連れ様は限定の≪とちおとめ≫をセレクト。


今年初、天然氷のかき氷を食べれるのは嬉しい♪
今日の氷は、本年1月16日採取の氷でした。



ワクワク♪・・・やっときました!



薄きいろに色付いた綺麗な白いかき氷♪♪


いただきまぁ~す!!(^O^)/


口に入れたら、きめ細かい氷がすーっと溶けて水になる♪
ここのかき氷はこの氷が美味しい~♪(^∀^)


はちみつレモン♪


甘さと酸味がちょうどよくて、すっきり爽やかな味☆
これはとても美味しい!!(^O^)♪♪


シロップも天然だから後味がいいです♪


美味しいかき氷、ごちそうさま!!!

ちょっと量が多いから、お腹タプタプになちゃった・・f^_^;


かき氷、先取りの夏を感じました~☆
しばらくぶりなので、夏に花火ツーリングしたいですね♪
ここのかき氷もルートに入れたいけど、並ぶのがきついかな・・(-д-;)
Posted at 2009/07/05 12:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しいもの食べました♪ | グルメ/料理
2008年08月11日 イイね!

阿左美冷蔵のかき氷♪

阿左美冷蔵のかき氷♪残暑お見舞申しあげます。
お久しぶりです、ソリッドです!

クルマの不調があって、乗れない日々もありましたが、やっと復活!!
これからはガンガン走らせていこうと思ってます(≧ω≦)σ~GO!

日曜だけ休みだったので、今まで行けなかったとこにでも、
行ってみようと・・・
秩父といったら、夏食べるアレ!!

【阿左美冷蔵のかき氷】

予定では開店前に並ぶはずだったのが、
ひとりだからのんびり~出発40分遅れ。

駐車場が心配だったし、
まぁたまには電車も乗りたかったので、
道の駅【ちちぶ】に32を留守番させ、
秩父駅から上長瀞駅まで、片道430円の旅~♪
(意外と高いかも・・)

着いたのは10時。

いやいや~すでに遅し。
国道まで人の列‥

待ち時間3、4時間という声もあって、ひとり耐久か…と、
今回は断念しようかと思ってたんですが、
後ろに並んでいた古河から来たというご夫婦が気さくな方々で、
いつの間に仲良くなってました♪(^∀^)

旦那さんは茨城弁のナイスキャラ、
奥様は穏やかな方で、
ここのかき氷を食べるのをかなり楽しみにして、
今日来たことを聞きました。

いろいろ話してたら、待ち時間も退屈しませんでした♪

結局、待ち時間ジャスト2時間‥長かった。

ご夫婦と同じテーブルで、
待ちに待った念願のかき氷をいただきまぁ~す♪

いちご味

シロップの味がほんと濃い!!
甘酸っぱいいちごの味、たまりません♪
ぶどうもいただきましたが、こちらも果実そのものの味。

氷は氷の固まりみたいな粒もなく、きめが細かい♪
食べても、頭にキーンとくる嫌な冷たさがないんです。
ふわふわに盛られた氷って感じ♪

練乳もあまり甘くなく、かけてもシロップの味をころさない上品な味。

あれだけ並んで食べたから、一際美味しく感じました♪♪

良いご夫婦ともお話しできて、幸せなときを過ごせました~
話相手になってくださったご夫婦、
ほんとありがとうございました☆

12時。
気分もいいし、秩父だでもドライブして帰ろう~~~
462にでて神流湖で湖を眺め、万葉の里でソフトクリームを食べ、
299は車が走ってなく貸切☆
お気に入りの曲を聴きながら、
走るのはとっても良い気分にさせてくれます♪


でも秩父の山を下りたところで、かかとに激痛がはしり、
運転できなくなってしばし休憩。
なんとか帰りました。

行きと帰りガソリンを入れたんですが、
県道2号線はガソリンが安い気がします。

ハイオク184円

走行距離213キロ
リッター11.3キロ

高速並に燃費良好!
イグニッションとプラグ交換したからかしら♪
Posted at 2008/08/11 21:14:30 | コメント(6) | 美味しいもの食べました♪ | 日記
2007年02月04日 イイね!

カレーを食べにGO横浜!!

カレーを食べにGO横浜!!昨日はカレーミュージアムが3月いっぱいまでという事聞いて、
お友達とカレーを食べに、久々ヨコハマに行って来ました!

わたし大黒ふ頭には行ったことがなかったんで、
時間もあったし、大黒ふ頭PAに行ってみました♪(^o^)
ベイブリッジを歩けるようなので、ベイブリッジを歩き、
スカイラウンジで海と船、ヨコハマを眺め、
大黒でお茶をしてたら、話が弾み滞在時間約5時間!!

カレーミュージアムでカレーを食べ、地元でまた話したら、
解散が26時過ぎてしまいました♪♪
車好きな友達とは、話が尽きないデ~ス!!(^∀^)
Posted at 2007/02/04 12:30:31 | コメント(4) | 美味しいもの食べました♪ | 日記

プロフィール

「銀座ポーラミュージアムアネックスにて。ちょーちょー小さいミニチュア!ルーペでみる世界!!(∩´∀`∩)」
何シテル?   05/21 17:38
32と入れ換わりに我が家のセカンドカーとなったフィエスタと新たな生活が始まりました! 最初はデザインに惚れました♪試乗で山に行ったら性能の高さにビックリ!運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
縁があって所有することになりました♪MT車ではないけど快適でホットなドライブができる車だ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の愛車。 長年の相棒です♪ 最後は198000キロまで乗りました!! イロイロ旅したな~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32で参加したツーリングやドライブの写真のフォトギャラリーです♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation