• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えこぷ~solid1+のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

旅の思い出♪山形・福島旅行!

旅の思い出♪山形・福島旅行!先週は月曜お休みして、二泊三日で東北旅行に行ってきました~!(^ω^)

今回はガイドブックを持って行ったので、ほんといろいろ見れて盛り沢山の旅行になりました♪♪


《一日目》

6:00 埼玉出発 →東北道で山形県まで直行~ →西川ICで高速を下りて458号で大蔵村の温泉へ向かう →《国道なのにオフロード…かなりの悪路で断念》→出羽三山の一つ【湯殿山】参拝 →有料道路で酒田市へ →港で夕ごはん♪お食事処【とびしま】で≪海鮮丼(特上)とくじら刺し≫を食べました!新鮮☆美味しい(^O^) →沈む夕日を追いかけて、秋田県・三崎公園で日本海を見て、一日目終わり♪


《二日目》

酒田市から出発 →最上川と白糸の滝見学 →再度チャレンジ!大蔵村の温泉へ →57号またしても厳しい道のり… →二度のチャレンジで無事到着!炭酸泉の湯【カルデラ温泉館】でリフレッシュ♪\^o^/ →山形県の街中で渋滞にはまり… →道の駅【天童温泉】で板そばを食べました! →《高速》→福島・飯坂温泉で一泊。


《三日目》


飯坂温泉出発 →福島・五色沼を散歩☆お水が綺麗♪ →福島ドライブ →喜多方市【生江】で、≪手打ち太麺のラーメン≫を食べました!おかわりできるぐらいあっさり味♪喜多方ラーメン大好き☆ →下道を使い、121号でのんびりドライブ →途中、【大内宿】を観光☆珍しい≪ねぎそば≫を食べました! →矢板ICから高速乗って、無事帰宅♪


楽しい思い出が出来たので、すべては書ききれません!!


写真と共にコメントをしました☆
フォトギャラリーをご覧下さい♪(^_^)


山形県は自然が多くて、見るところもたくさん!!
新しい発見(゜▽゜)
出羽三山、鳥海山、立石寺、銀山温泉、山寺などなど、見に行けなかったとこありすぎます!!
できるなら山形県に長期滞在して、いろんなところを見てまわりたいなぁ~(^∀^)


二泊三日だと時間に余裕があるから、寄り道もたくさんできるし、旅行を楽しむにはやっぱり二泊三日以上で行くのがいいですね♪


今回、燃費も新記録!

走行距離 1290キロ

通行した県 東京都、埼玉、栃木、群馬、福島、宮城、山形、秋田

燃費 12.5キロ!!素晴らしい☆~(゜▽゜)

燃費はもっと延びたんですが、唯一の誤算は国道458号があんな道だったとは思ってもなかったこと。
あとで調べたんですが、寒河江市から大蔵村に抜けれる道なんですが、未だに未舗装区間が続いている最後の国道と言われるところだったんです。

“酷道・458号”

カーブミラーもガードレールもほとんどない。

電波も入らなくて、十部一峠越えたとこから未舗装区間・・
途中まで行ったんですが、よく32も耐えてくれました。
地方に行くときは、通る道の状態も把握していかないといけないことを知りました。

32も大丈夫のようでほんと良かった♪


また時間作って旅行に行きたいです☆\^o^/
それにしても、お土産買い過ぎたなぁ~(笑)


今週末はどこに行こう♪
蛍、見に行きたいなo(^-^)o
Posted at 2009/07/04 03:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆旅行☆ | 旅行/地域
2009年03月23日 イイね!

連休は静岡旅行~うなぎ♪

連休は静岡旅行~うなぎ♪来週からETCで高速が1000円になるんですが、今週末は週末連休だったので、久しぶりに旅行に行ってきました♪

場所は静岡県浜松市!!

富士山周辺は行くけど、浜松まではなかなか行けないので、連休を利用して、一泊二日フルに浜松で遊んできました♪

浜松城をお散歩したり、浜松駅周辺を散策。


浜松餃子も食べました。
感想は…
やっぱり宇都宮餃子が美味しい!と思いました♪
まぁ、行ったお店に問題があるのかも(笑)


浜松に来たら、うなぎを食べないと帰れませんよ!!
うなぎ~~~~(^O^)/

今回は関西風のうなぎが食べれるお店【かんたろう】に行ってきました♪

繁盛しているお店で、とても活気がありました!
美味しいうなぎが食べれそうな予感☆\^o^/☆

しばらく待って、うなぎ到着~

早速、いただきま~す☆(^O^)/


ふたを開けたら、炭で焼いた香ばしいかおり~♪
たまりません!!!(゜▽゜)

身は厚みがあって、なかはふっくら♪
炭で焼いてあるから、表面はパリパリ♪

これには感動しました!!!!!
こんなうなぎ、食べたことないわ(^∀^)



関西風のうなぎは、腹開きにして、蒸さずに焼き、
関東風は背開きにして、一度白焼きしたものを、
蒸してから再び焼くのが特徴みたいなんですが、
わたしは関西風のほうが好きかも♪


うなぎのしっぽも、これまたうまい!!!
本場でしか味わうことのできないうなぎ、ほんとに美味しかったです♪♪


自分用に?!うなぎパイをたくさん買ってしまった(笑)
大満足の旅行でした☆o(^-^o)(o^-^)o

またうなぎ食べに来ます!!


(写真ピンボケ・・残念。)
Posted at 2009/03/23 00:23:18 | コメント(7) | ☆旅行☆ | 日記
2007年02月12日 イイね!

連休♪大阪オートメッセに行くつもりが・・・

連休♪大阪オートメッセに行くつもりが・・・この連休は、【初オートメッセに行く♪】と計画を立てて、いざ大阪へGO!!
って、大阪駅に着いた途端、テンションは・・・
≪車<食べ物×お土産≫に!!
大阪城、通天閣、電気街(噂のGUNDAM'S)、道頓堀などなど~
タダでUSJに入って遊んで、丸々2日満喫してまいりました♪

大人になってから行く大阪は、とっても楽しい街に感じました♪(^∀^)/
道頓堀の【大たこ】のたこ焼きはうみゃいっす♪

そういや~オートメッセはどうしたんだ・・・・
Posted at 2007/02/12 23:28:16 | コメント(6) | ☆旅行☆ | 日記

プロフィール

「銀座ポーラミュージアムアネックスにて。ちょーちょー小さいミニチュア!ルーペでみる世界!!(∩´∀`∩)」
何シテル?   05/21 17:38
32と入れ換わりに我が家のセカンドカーとなったフィエスタと新たな生活が始まりました! 最初はデザインに惚れました♪試乗で山に行ったら性能の高さにビックリ!運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
縁があって所有することになりました♪MT車ではないけど快適でホットなドライブができる車だ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の愛車。 長年の相棒です♪ 最後は198000キロまで乗りました!! イロイロ旅したな~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32で参加したツーリングやドライブの写真のフォトギャラリーです♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation