• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えこぷ~solid1+のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

爽快♪日光・霧降ツーリング!

爽快♪日光・霧降ツーリング!お疲れ様でした~♪


昨日は、
幹事フリシボリさん主催の【日光・霧降ツーリング】に
参加させていただきました~☆(゜▽゜)/

32、33、34各2台、RX8、アコード計8台
参加者12人♪


今回のツーリングは、


【正嗣の餃子、霧降高原ドライブ、おかき工房での食べ放題!!】


という、盛りだくさんの企画だったので、とても楽しみにしていました♪


羽生PAに集合して、まずお昼ごはんに、今市にある正嗣へ~


途中、宇都宮ICにミニカーのような、
とても綺麗なZ33のパトカーがお出迎えしていたのに見とれてしまい、
IC出たら先頭車を見失って、危うく分離帯に激突しそうになりました(爆)


そんなこんなで、正嗣に開店前に到着。


メニューは焼きと水の二種の餃子しかないので、両方ひ一皿ずつ注文


以前も食べに行ったことがあるんですが、
焼きは焼き目がパリパリ♪
水はもちもち~♪

ライスがあれば、いくらでもいけそうなのに、
なんでライス無いんだ~~~~!!
と、思うほど美味しい餃子をごちそうさま☆(^O^)/


そこから、霧降高原へ皆さんでツーリング♪


今回の霧降はお天気が良くて、駐車場からの眺めが最高に綺麗☆
暖かい春の陽気に、窓開けて、気持ちよくドライブができました!!


【大笹牧場】で美味しいソフトクリームを食べて、お土産を買い、
山を下って、おかき工房へ~


空気を読まないセダンが行く手を阻み、ちょ~~スローペースのツーリングが残念でしたが、
ゆっくり行けた分、景色も楽しめて、空気もとても美味しかった♪(^∀^)


【おかき工房】は生クリームマニアさんのリクエスト!


ほんとに試食のおかき食べが放題なんですね!(゜∀゜)☆


生まれて初めて、こんな大量にお煎餅を買っちゃいました(笑)
3000円以上で無料でできる詰め放題♪
あの凄まじい光景は、今年一番の爆笑でした!!!!(爆)
笑いをごちそうさま♪(^_-)~☆


外はもう夕方。
一次解散で、温泉組は温泉へ。


走り足りない感じ?!
もう一周、霧降高原を貸し切りツーリング~♪


行きで止めた駐車場からの眺めが一転!


眼下一面にに広がる雲海!!!
見たことのない素晴らしい景色に、かなり興奮してしまいました☆
なんて幸運、最高!!\^o^/


温泉は、またまた美人の湯と言われる、
つるつるすべすべ温泉♪
とても気持ちよかった~♪


それから、避けていた某ファミレスで夕ごはん(笑)
帰宅は0:30
眠気に襲われながら無事帰宅。

今回もアットホームな感じで、とても楽しかったです!!
皆さん、ありがとうございました(^o^)♪


そして、幹事のフリシボリさんありがとうございました!!
またよろしく~~☆v(^^)v☆
Posted at 2009/04/19 15:11:23 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会参加 | 日記
2009年04月05日 イイね!

鬼うどんⅡ(笑)と玉川温泉ツーリング!

鬼うどんⅡ(笑)と玉川温泉ツーリング! 生クリームマニアさんと、玉川温泉に行く話から、フリシボリさんがお店と走るルートを考えてくれました♪
フリシボリさんがカゼムさんとひかRさん、生クリームマニアさんがイクシオンさんを誘って、みんなで秩父ツーリングに行ってきました♪(^O^)/

歴代のスカイライン、グレードも違うスカイラインが5台!
かっこいいね~♪(^∀^)


道の駅【おがわまち】に集合。


鬼うどんというと、定峰の鬼うどんを思い浮かびますが、今回はフリシボリさんが、もう一つの鬼うどんを見つけたので、そちらのうどんを食べに行ってきました☆


小川町254号沿いにある、鬼うどん【金勝】


外から、手打ちうどんを作ってる姿を見れるような、お店のつくり。
店内も昔ながらのうどん屋さんで、落ち着ける雰囲気。


メニューも豊富。
うどんの太さが鬼なんですね!

わたしは【とろろつけうどん(鬼)】を注文。


きました~!
太いおうどんの山が!!!


噛みごたえがあって、コシのある太い麺。
噛んで、噛んで、お腹いっぱい♪
とろろも箸で混ぜると、粘りが強くて、黄身を混ぜても、なかなか混ざらないぐらい。
口が痒くなる濃いとろろは、久しぶり食べました\^o^/
大満足♪

金勝さんの鬼うどん、美味しいかったです!


うどんを食べたあとは、秩父ツーリング♪

神流湖に向かって、道の駅【万葉の里】→道の駅【龍勢会館】と、道の駅巡り。
そこから、定峰峠通って、玉川温泉へ。


つるつる、すべすべになれる、わたしの大好きな温泉♪
本日もいい湯でした~(゜▽゜)♪
つかりすぎて、ゆでダコ(爆)


温泉入って、みんなで夕ごはん食べて、いろんな話しで、盛り上がりました!!(^O^)/
充実した一日、ごちそうさま♪♪
また近々会いましょう!

フリシボリさん、秩父案内ご苦労様(^_-)~☆
イクシオンさん、毎回おやつご馳走様♪美味しかったよ!
Posted at 2009/04/05 11:57:16 | コメント(7) | わいわいツーリング♪ | 日記

プロフィール

「銀座ポーラミュージアムアネックスにて。ちょーちょー小さいミニチュア!ルーペでみる世界!!(∩´∀`∩)」
何シテル?   05/21 17:38
32と入れ換わりに我が家のセカンドカーとなったフィエスタと新たな生活が始まりました! 最初はデザインに惚れました♪試乗で山に行ったら性能の高さにビックリ!運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
縁があって所有することになりました♪MT車ではないけど快適でホットなドライブができる車だ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の愛車。 長年の相棒です♪ 最後は198000キロまで乗りました!! イロイロ旅したな~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32で参加したツーリングやドライブの写真のフォトギャラリーです♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation