• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えこぷ~solid1+のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

11月8日R32のオフ会にお邪魔しました!

11月8日R32のオフ会にお邪魔しました! 日曜、にわとりさん主催のR32オフ会に参加させていただきました!
大きなオフ会に参加するのはかなり久しぶり♪(^O^)/


わたしは若洲海浜公園から参加しました!
みんなクルマを並べて写真を撮れる場所ということで、無料の臨時駐車場に移動してもらって、撮影会&自己紹介。


ボンネットもオープン!!

皆さんそれぞれ仕様も違っていて、ほんと大切に乗られているんだなぁ~♪♪って、とても刺激を受けました(゜▽゜)


わたしはいまだにバンパーガムテープ仕様…


どこかに綺麗な純正エアロバンパーで、しかも白色はないかな~(´Д`)
(*情報求厶)

参加された皆さんとはお話しできませんでしたが、前にツーリングでご一緒した方や、初めて話しかけてくれた方とはいろいろ話せて、とてもよかったです (^O^)/


夕方からお友達と会う約束があったため、皆さんと食事はご一緒できなかったんですが、また集まる機会があれば、参加したいと思っています♪

お疲れ様でした(^_-)~☆
誘ってくれたにわとりさん、ありがとうございました!!
またよろしくお願いします(゜▽゜)/
Posted at 2009/11/10 00:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記
2009年11月09日 イイね!

お久しぶりです!長野・嬬恋ドライブ♪

お久しぶりです!長野・嬬恋ドライブ♪8月からブログ更新久しぶりになります。

更新してない間も、名古屋旅行や那須、日光、赤城、榛名などには行ってました♪


もう秋も終わりかけ‥(>_<)


土曜はカゼムさんとフリシボリさんと三人で長野・嬬恋周辺までドライブに行ってきました!
今回32はお留守番ですo(^-^)o


埼玉は20度ぐらいの陽気でけっこー暖かく感じてましたが、軽井沢に着いたら肌寒くなり、アウトレット周辺は車もぼちぼち通る程度。

軽井沢でお昼を食べて、浅間山を望める駐車場まで車を走らせ、ぷち撮影会♪
浅間山は先日の雪が残ってました…とても寒い(-.-;)


そこからキャベツ畑の中を走れる道があるということでレッツゴー!

向かって走ってたら、どこかで道を間違えて…


たまたま見つけた《バラギ湖》で休憩。
自然の中にあって静かなところ♪
なんか綺麗な写真が撮れました☆
まぁ、これといって何もなかったけど…f^_^;


道を再確認して、《つまごいパノラマライン》へ!


パノラマラインには北ルート、南ルートがあって、北から南へ一周することができます♪


北ルートでは山と眼下に広がるキャベツ畑、嬬恋村を一望できる《愛妻の丘》という展望スポットがありました!!

綺麗な展望台があり、デートスポットなのかな?!
二人で鳴らす鐘もありました☆
ちょうど夕日が綺麗な時間だったので、とても素晴らしい景色がみれましたo(^-^)o


丘を下りて、南ルートはキャベツ畑の中を走れる道でしたが、パノラマライン全体的に道が悪く、繋ぎ目が深くて、脳震盪を起こしそうなぐらい、車に悪い道でした(泣)


温泉に入るため、いきあたりばったりで行った鹿沢温泉。

下調べしてなかったんですが、口コミで見つけた天然温泉100%掛け流し《真田屋》で、貸し切り状態の温泉に、のんびり浸かって、体ポカポカ♪♪
お湯が熱かったので、長く浸かれなかったけど、かなりお肌すべすべ♪になりました!\^o^/


帰りの夕ごはんは電車の中で(笑)


久しぶり楽しいドライブができました!!
ありがとう♪
また行きましょう~(^O^)/


Posted at 2009/11/09 23:56:40 | コメント(3) | のんびりドライブ | 日記
2009年08月11日 イイね!

富士スピードウェイ、初体験してきました♪

富士スピードウェイ、初体験してきました♪ 8月9日、お友達に誘われて富士スピードウェイまで行ってきました!
FSW入るのは初めてです(^_^)

お友達の参加されているグループの方々が、FSWで行われる耐久レースに参加されるということで、見学させていただきました♪
(^O^)/


3時間を五人リレーで走る耐久レースです。


普段はフツーに街乗りされてるクルマで参加されたということですが、
他のクラスに負けないぐらい速い!!
素晴らしい走りを見させてもらって、大興奮!!
(゜▽゜)


クラスで大差をつけて優勝♪
おめでとうございます(*^▽^)/



そのあと、
パレードラン兼ねての本コース3周できる体験走行に参加させていただくことができました!!
うれし~~~\^o^/



サーキット走行したことないのに、初サーキットはFSWの本コースなんて♪♪
ワクワクo(^-^)o


わたしのクルマは最後尾から、迷惑をかけないように参加させていただきました。



先頭のほうはペースカーがいたために、飛ばすことができなかったようですが、
後方は車間距離がとれたので、皆さん飛ばしてペースが速い!!
窓全開でのんびりしていたから、離されないようにしないと!(>o<;)
って、かなり頑張っちゃいました♪



一周目は余裕なく終り、



一周目最終コーナーで詰まって、ブレーキ。


それからの加速…
早く立ち上がれ~~(ノ><)ノ



32にひきかえ、アコードの加速にびっくり!!
素晴らしい(゜▽゜)



スピードにのったころにはもう1コーナー手前。



これまでか…( ̄▽ ̄;)



180キロ超えたかったんですが、デジタルメーターで見たときは170キロ弱。



でもでも、大満足!
( ^^)Y☆Y(^^ )


2周目からは考えながら走れて、コーナーなどでは楽しむことができました!


いやいや、3周で思った以上に回せて、十分お腹いっぱい♪
ほんとごちそうさま!(^O^)


大満足の体験走行でした☆


先日までフロントがタイヤつるつるだったから、フロントを01Rに履きかえてよかった(v^-゜)
体験走行なのに、走り終わってみるとちょっと溶けてました(爆)


今回主催のAngel Nさん、
初対面ではありましたが、アコードオンリーのパレードランに他メーカーの古いクルマが紛れるかたちで走らせてもらって、良い体験ができました、ありがとうございました!


そして、優勝おめでとうございます♪


誘ってくれたえびぞーさん、同乗で写真を撮ってくれたフリシボリさん、ありがとうございました(^O^)


《コースを走ってる写真はフォトギャラリーにアップしました》
Posted at 2009/08/11 14:27:41 | コメント(7) | 初体験 | クルマ
2009年07月21日 イイね!

夏はやっぱ野外ライブでしょ!

夏はやっぱ野外ライブでしょ!先日のことになります♪

カエラちゃんが今年でデビュー五周年!!
7月11日土曜行われた一日だけの野外ライブに行ってきました~!!(^O^)/



場所は横浜、赤レンガパークの野外特設ステージ。
お天気は空気がサラッとしていて、外で過ごしやすい。
野外ライブにもってこいの陽気♪

場所が横浜だったからか、グッズ売り場は人の列がすごい長さで、
発売開始で列んでも2時間半待ち‥
すぐ売り切れてしまうTシャツやパンフレット♪
欲しいものは一通り手に入れることができて、Tシャツを着てスタンバイ!( ^^)Y☆Y(^^ )


会場に入ると、ブロックびっしり!
すし詰め状態?!(´Д`)


それもそのはず、なんと二万人!!!
みんな、カエラちゃんを生でみたいんです♪
\^o^/


でも、二万人の人口密度…
Bブロック後方では、背伸びしても見れな~いo(><)o
ちらちら見える豆のように小さなカエラ嬢と、モニターが多少見えるぐらい‥
Bブロックでこの状態だから、後ろは全く見えないはず(>_<)


これは残念…(ノ><)ノ


やっぱり動くカエラちゃんをじっくり見るなら、小さな会場ですね!
今回は耳だけでライブを楽しむことにしました♪


今回のカエラちゃんはいつも以上に元気いっぱい!
MCでも盛り上げます!!(^∀^)
お客さんをいぢるトークが面白い♪


アンコールで後方から前方ステージに戻る移動のとき、
運良くかなり間近でカエラちゃんが見れた!!!


相変わらず、マジでカワイイ~~~!!!
可愛すぎ~( ̄▽ ̄;)
テンション上がりました♪

久しぶり騒いで熱くなれたいい一日を過ごせました♪♪

夜はのんびりライブ余韻にひたりながら、横浜みなとみらいの夜景を見ながら、
日をまたいだ頃に帰宅しました☆


カエラちゃん、5周年おめでとう!!



「GO!5!KAELAND」セットリスト
1,Magic Music
2,level42
3,You know you love me?
4,L drunk
5,はやる気持ち的My World
6,TREE CLIMBERS
7,マスタッシュ
8,dolphine
9,YOU
10,どこ
11,snowdome
12,Whatever are you looking for?
13,サマンサ
14,Ground Control
15,ワニと小鳥
16,Butterfly
17,Stars
18,1115
19,BEAT
20,Yellow
21,BANZAI

アンコール
22,honeyB
23,リルラリルハ
24,Jasper
25,Circle
26,happiness

Posted at 2009/07/21 00:29:40 | コメント(4) | ライブ | 日記
2009年07月05日 イイね!

ひんやり♪阿左美冷蔵のかき氷☆

ひんやり♪阿左美冷蔵のかき氷☆ 先週は旅行に行ったので、今週は近場でのんびりしたいなぁ~と思って、鬼うどん【金勝】で冷やしうどんを食べたあと、秩父に走りに行く途中、【阿左美冷蔵】の前を通りかかったら、あれ?誘導員のおじちゃんがもういる…



あ!!

かき氷、もうやってるんだ~!!!!(゜▽゜)




見た感じ並んでる列もなく空いていそうだから、今日は暑いし、ちょっと寄ってみようかな♪

今年初の天然氷のかき氷食べにいっちゃう?!ってノリでルート変更!


離れたところクルマを止めて、散歩がてら【阿左美冷蔵】に向かいました。



いつも長蛇の列で、去年は2時間待ち…
今日は10人弱の列しかなかったけど、20分ぐらい待ったかな?


これでも全然早い!


今日まで限定≪黒落花生ミルク≫も気になる♪
≪夕張メロン≫と≪まるごとみかん≫と迷ったけど…


この組み合わせの味好きなんだよね♪
≪はちみつレモン≫にしよう~♪(^∀^)


お連れ様は限定の≪とちおとめ≫をセレクト。


今年初、天然氷のかき氷を食べれるのは嬉しい♪
今日の氷は、本年1月16日採取の氷でした。



ワクワク♪・・・やっときました!



薄きいろに色付いた綺麗な白いかき氷♪♪


いただきまぁ~す!!(^O^)/


口に入れたら、きめ細かい氷がすーっと溶けて水になる♪
ここのかき氷はこの氷が美味しい~♪(^∀^)


はちみつレモン♪


甘さと酸味がちょうどよくて、すっきり爽やかな味☆
これはとても美味しい!!(^O^)♪♪


シロップも天然だから後味がいいです♪


美味しいかき氷、ごちそうさま!!!

ちょっと量が多いから、お腹タプタプになちゃった・・f^_^;


かき氷、先取りの夏を感じました~☆
しばらくぶりなので、夏に花火ツーリングしたいですね♪
ここのかき氷もルートに入れたいけど、並ぶのがきついかな・・(-д-;)
Posted at 2009/07/05 12:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しいもの食べました♪ | グルメ/料理

プロフィール

「銀座ポーラミュージアムアネックスにて。ちょーちょー小さいミニチュア!ルーペでみる世界!!(∩´∀`∩)」
何シテル?   05/21 17:38
32と入れ換わりに我が家のセカンドカーとなったフィエスタと新たな生活が始まりました! 最初はデザインに惚れました♪試乗で山に行ったら性能の高さにビックリ!運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
縁があって所有することになりました♪MT車ではないけど快適でホットなドライブができる車だ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の愛車。 長年の相棒です♪ 最後は198000キロまで乗りました!! イロイロ旅したな~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32で参加したツーリングやドライブの写真のフォトギャラリーです♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation