• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FANG@VELL30のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

装着。

装着。どもFっす。

パーツレビューにはあげましたが・・・て・て・て天使の羽(ぇ
をGetしたんで、ちょっと前ですが付けてみました。

後方の視界は、チャージの時と同じく下駄が大きいので
視界良好ですw

もちろん、車検対応でっす。

街乗りが多いので贅沢ですが、カナードとのバランスも良く
良い買い物をしたと自己満足の世界に浸ってますw

そして・・・
また新たに奮発してブツを手配中。
先ほど電話アリ、某所へ入庫したみたい♪

さて・・・
週末は、友達の協力を貰いながら取付ますかね。
外と財布は、寒いけど心だけはあったかポカポカ♪
楽しみ(^^)楽しみ

知ってる方は、まだ内緒ですよwww
Posted at 2011/12/04 18:17:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | いんぷれっさ | クルマ
2011年08月02日 イイね!

なんとか・・・

おばんでございます。

FYo!

愛車インプの3回目の車検終了。

いやー、予想外のことが数点あって大変だった(- ^-;)

でも、距離走っているわりには個人的には良い方だったと思う。

日頃お世話になっているスバルの方やTKのおかげです。

まー、一番やっかいだったのはやはり排気系。

3箇所中、2箇所の排気漏れ直して持って行ったんです・・・

そして、残り1箇所のキャタ前の漏れをDで直して貰ったんですが・・・

音量測定すると・・・


まさかの  規定外
( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゙ガーン!!

柿のマフラー・・・そんなに焼けてたのかな・・・?!


Dラーが震災の影響から、福島市内のDで受けました。
結構遠いので、最悪の事態も考え純正を持っていってたんですが・・・

やはり純正に交換になっちゃいました(爆)

嗚呼・・・
正直、交換した時からうるさく感じてなかったのでサイレンサーなんて準備してなかったしorz(反省

でも、純正にしたら低速がめちゃ軽くなって良い感じ♪

音をとるか・・・低速をとるか今後の悩みですね(w
この際、柿のマフラー交換も考えるか・・・

あとは、知る人ぞ知るところをちょちょっと対策して、悪魔の支払も終。。。

やっとこさ2年の有効期間の証を頂きました。

あとは、目標の20まそキロ目指して邁進するだけですね。

俺・・・乙。
Posted at 2011/08/02 20:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | いんぷれっさ | クルマ
2011年07月12日 イイね!

ん・・・

おばんでございます!

Fっす。

ご老体F号も、走行距離18万Kを超え・・・
でも、まだ元気なのですんなり車検通過で考えておりました。
3回目の車検(ラストと思われる?)です。

ですが、常にお世話になっているDラーさんは、震災(原発)の影響で指定区域となっており
営業を見合わせているという葉書がきており、やむなく付き合いある他社にお願いしてみました。

すると・・・
大きなところでは。。。ありえないパーツと、特に排気系がNG対象に・・・
よく説明もされないまま終了orz

ありえないとか考えながら、頭が混乱しながらも次にしていたのはお世話になっているDの営業さんに電話。
すると・・・福島市内3拠点に別れて仕事をされている事が発覚。

今日、休みだったんで早速挨拶がてらスバルへ行って来ました。

後で、確認するとマフラーは、震災の影響で隆起したマンホールにヒットしていた影響で
交換したばかりのガスケットが、また割れて排気漏れしていた事が判明(- -;)OH!
ガスケット交換で行けるのか・・・最悪は、マフラーそっくり交換か???

ここでは、詳しく書けませんがあるパーツも前回の車検OKだったのに今になってNGが判明・・・
まー、今度の休みにでも外してしまいますYo!
多分もう装着する事はないでしょうね・・・・orz

あー気分的に疲れました。
果たして、無事車検を終われるかどうか不安です。

予定より高額になりそうなので、明日からお仕事頑張りますYo。。。
Posted at 2011/07/13 00:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | いんぷれっさ | クルマ
2011年06月28日 イイね!

Fだけに・・・

Fだけに・・・こんにちは。

Fっす!

先月、いつもお世話になっているTK286さんに震災後の無事の報告がてらオイル交換をしてきました。

TK286さんは、被害はあったものの皆さん無事との事で安心しました。

そこで、復興支援と交代勤務で頑張ってるご褒美も兼ねてアルミを購入を決めました。

で、先日再度来店し・・・
まだまだ現役、手元にあった01Rを装着させて来ました♪

アルミは、SSR なんと偶然にもType F(笑)←ここ大事w縁?

サイズは、17-8.5J オフセット48 WEIGHT7.39kgかるっ

これに225なんでちょっとひっぱりぎみだけどね(^^;)

まだ、未装着ですがいつにしようか悩み中w
いま装着しているGRAM LIGHTSもお気に入りだし・・・(わがままな悩みw

Sチーフ、そしてTK286の皆さんお世話様でした<(_ _)>
これからも頑張って下さい。
Posted at 2011/06/28 18:19:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | いんぷれっさ | クルマ
2011年05月05日 イイね!

気分転換に。

気分転換に。おばんでございます。

Fでございます。

震災後、会社と家の往復くらいしかしてませんでしたが・・・

せっかくの連休という事もあり、気分転換兼ねて久しぶりに日帰りで猪苗代~会津付近まで一人旅に。

風評被害で、空いてると報道では言ってましたが・・・いざ行くと結構混んでたようでした。

これも、地元福島を応援して下さっている全国の方々の御協力のおかげですね。

ありがとうございます。

混んでて嬉しいと思ったのは、初めてのような感じがしました。

猪苗代湖は残念ながらモヤってましたが、それでも疲れを癒して貰ったような感じがしました。

道中会津村には、仙台の観音様と同じくらい大きな観音様があり、いくつかお願いをしてきました。

いつか、この願いが届くと良いな。

帰りには、猪苗代では有名な甘味処へ立寄り念願のロールケーキを買ってきました。

これは、地元の人でもなかなか買えないらしい・・・けど2連勝中(爆)

今日で、連休も終わりまた明日から夜勤・・・また頑張れそうな気がします。

最後に、心配して地元まで来て頂き援助頂いた方々へ、心温まる支援に感謝致します。

2011/05/05

FAN
Posted at 2011/05/05 20:19:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | いんぷれっさ | 旅行/地域

プロフィール

「【プレゼント企画】突発カーボン商品プレゼントキャンペーン! http://cvw.jp/b/177761/43824861/
何シテル?   03/17 20:01
 甘いもの大好き人間です!    め●ぼ一直線にならないように筋トレしてますw  夜露死苦!(≧∇≦)/ ハハハ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 14:09:14
前バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 21:34:45
タカヒロ@GDBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 13:34:42

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024/09〜乗り換えました 宜しくお願いします🙇
スバル WRX STI スバル WRX STI
昨年末契約して、3月に納車されました。 慣らしを終え、これからゆっくり自分流にして行こ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近、特に外観に力を入れてます。 VARIS&ランデュース(VOLTEX)コラボ♪ 壊 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation