• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FANG@VELL30のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / インプレッサWRX STI
選んだ理由:
モデルチェンジして印象が変わってしまったけど・・
2000ターボでこのパワーは反則でしょうw
そんなインプが私は大好きです( ^^)v

輸入車部門:BMW / MINI
選んだ理由:
あまり外車は詳しくないんですが・・・
この車だったらセカンドカーに欲しいかも?

特別賞部門:三菱 / ランサーエボリューションX
選んだ理由:
我がインプの永遠のライバル車!!
いつまでも競い合っていって欲しい。




夜露死苦哀愁。
☆^(o *^ω゚)o ニパッ♪
Posted at 2007/11/27 23:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2007年11月27日 イイね!

夜露死苦ぅ

夜露死苦ぅノヽ口―_φ(゚ω゚*)♪

ふぁんじぃですYoっと

ステッカーですが何か(笑)
これはこのまえのオフにB氏から頂いたものw
Thank you( ^^)v

電話で。。。
面白いもの発見(o゚▽゚)oニパッ と言われ・・・
買っておいてと冗談言っておいたら。。。

まじ購入してた(笑)

あっ!
車には120%貼りませんYo!!

という事でぶたさん夜露死苦(ぉ

そうそう!
ブリヂストンまた値上げみたいですYo!!
国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を2008年3月1日から値上げすると発表した。

タイヤの主要原材料である天然ゴム相場は依然として高値の範囲で推移しており、また、合成ゴム・カーボンブラックなど石油化学系原材料の価格も、原油価格の高騰で高値水準が継続している。

同社では生産性の向上やコスト削減などの施策を重ねてきたものの、企業努力のみでこれを吸収するのは困難と判断、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を値上げすることにしたと、している。

値上げ幅は乗用車・小型トラック用が5.5%、トラック・バス用が7%、建設車両用が10%、二輪自動車用バイアスタイヤが10%などとなっている。

┐( -"-)┌ ヤレヤレですのぉ
ただでさえガソリン高くて四苦八苦してるのにな・・・orz

車好きな私達には喜べない話ばっかですのぉ(- -メ)

では・・・
夜露死苦哀愁。
値上げの嵐!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Posted at 2007/11/27 19:22:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「【プレゼント企画】突発カーボン商品プレゼントキャンペーン! http://cvw.jp/b/177761/43824861/
何シテル?   03/17 20:01
 甘いもの大好き人間です!    め●ぼ一直線にならないように筋トレしてますw  夜露死苦!(≧∇≦)/ ハハハ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

クラッチキャンセルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 14:09:14
前バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 21:34:45
タカヒロ@GDBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 13:34:42

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024/09〜乗り換えました 宜しくお願いします🙇
スバル WRX STI スバル WRX STI
昨年末契約して、3月に納車されました。 慣らしを終え、これからゆっくり自分流にして行こ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近、特に外観に力を入れてます。 VARIS&ランデュース(VOLTEX)コラボ♪ 壊 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation