• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FANG@VELL30のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

GTと野馬追と

こんばんわ。

Fでっす!

29日は、夜勤から・・・寝・・・いやいやGT決勝の日ではないですか。

てなわけで、菅生で行われたGT第4戦を友達のたろ君とARTA応援席から観戦してきました。

でも、SUBARU BRZを応援してましたw

雨で、ずぶぬれになりましたがそれを払拭させる熱い走りに81周ずっと見入ってました。

開始早々コースアウト、接触等で大変なレースになりましたが初GT最高でした。

来年も機会あれば見に行きたいですね。

お姉さまとGTを一緒に・・・私のデジカメで限界ギリギリでの撮影w




EPSON HSV-010  Honda HSV-010 GT  HR10EG(NAKAJIMA RACING)


ウイダー HSV-010 Honda HSV-010 GT HR10EG(ウイダー ホンダ レーシング)


D'station ADVAN GT-R NISSAN GT-R VRH34B(KONDO RACING)


WedsSport ADVAN SC430 LEXUS SC430 RV8KG(LEXUS TEAM WedsSport BANDOH)


そして、本日

相馬野馬追最終日
小高神社境内で野馬懸が行われました。
「上げ馬の神事」という、絵馬が出現する以前の神と馬と人との結びつきのすがたを今に伝える行事だそうです。

福島県の小高町(小高神社)警戒区域が解除された町
ここには、私が通った高校があるところ。
どこも懐かしい思いでばかりでいっぱいでした。

いや~今日も天気も良く汗だくで見てきましたw
すでに、腕がぴりx2&ポッキー状態www



そしてそして・・・
最後の閉めは・・・パフェ!
奥で、すくおうとしているのは甘味大臣w



最高の2日間でした。
たろ君乙カレ様でした。
Posted at 2012/07/30 22:01:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月23日 イイね!

気晴らしに

気晴らしにおばんです。

代車のヤニ臭さにむせたFでございます・・・ごほっw

ファブリーズをふりまきながら頑張ってますwww

さて、今日から夜勤。

なので、日中は仙台 夢メッセで行われている「とうほく自動車フェスタ」に行って来ました。
あの震災以来の夢メッセ再開。

道中、某店で黒いGDB発見!
ん・・・これは間違いなくあの方の愛車。
メンテなのか・・・はてさて、悪巧みなのか気になります(笑)

クルマの進化が見れる内容となっております。

人力車~往年の名車~レーシング&スポーツカー~現販売者~未来のクルマまで多種

興味ある方は、29日までとなっております。

是非行ってみては如何でしょうか。

一部は、後程アップしますのでみて下さいね。
*これから行く方は見ない方が。。。

私は、特にGCインプ(555 まじかっこ良かったっす。

そして、帰りながら海猿をみて来ました。
涙腺弱いから涙・・・涙でw

そして帰り道。
信号待ち中、反対車線で爆音が・・・事故でした。
これから、長期連休等あるので皆さんも気をつけて下さいね。

さて・・・今週も仕事頑張りますかね。
Posted at 2012/07/23 18:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年07月22日 イイね!

復帰は秋になるな

おばんでございます。

まだこれからなので一報です。

先週の話ですが、通勤途中に止まれ看板のある交差点で一時停車中に後方より追突されました。

相手保険屋さんと話をして、10:0で決着。

本人は、むち打ち状態ではありますが次の日からは仕事復帰しております。

インプはというと・・・結構重症。

軽くみただけでも、リアバンパー。マフラー。トランク。テールランプ。
トランクが閉まらないほど歪んだリア・・・
修正程度で済めば良いんですが、Dラー外注さんが見積り確認中。
パーツも含めるとかなり高額になりそうな予感。

夏の大型連休もあるので復帰は、8月E~9月?・・・もう秋になる。。。
暫くは代車生活が続きます。

早く帰ってきて欲しい。
けど、しっかり直してもらわねば。

明日は、Dラーに行き打ち合わせして来ます。
Posted at 2012/07/22 01:40:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | いんぷれっさ | クルマ
2012年07月10日 イイね!

フロント

フロントこんにちは。

昨日のお話!

Varisさんに発注してから塗装をしてもらい・・・
待ってましたバンパーが到着。

手違いがあり、日曜日に運送会社から受取りできず。

月曜日にリベンジして参りました。

平日にも関わらず取付け開始・・・てか、お友達のたろ助君も来てくれました。

二人とも、これから夜勤なのを忘れて暑い中せっせと取付け(笑)

というのも、リアがびしっときまったのに、フロントSTiリップは雪で割ったw過去・・・3本かな?
そして、割ったときの痛みも純正バンパーに+αされ痛みは大w

なのでリップなし!純正バンパーのみで走ってました。

写真は、作業後に地元松川浦で海の幸を堪能してから記念に2ショット♪

いや・・・たろ君の低すぎだよねw

暑い中、手伝い頂き本当ありがとう!

あの極寒の中、ナビ交換したのを思えば楽だったかな?w

交換後、リアがますます良い感じに♪
そして、イメージががらりと変わり新しい車になったかのよう。

もう割らないように気をつけないと。

だいぶ先になりますが、カナードがほすいwと思うFですた~
Posted at 2012/07/10 14:10:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | いんぷれっさ | クルマ

プロフィール

「【プレゼント企画】突発カーボン商品プレゼントキャンペーン! http://cvw.jp/b/177761/43824861/
何シテル?   03/17 20:01
 甘いもの大好き人間です!    め●ぼ一直線にならないように筋トレしてますw  夜露死苦!(≧∇≦)/ ハハハ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

クラッチキャンセルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 14:09:14
前バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 21:34:45
タカヒロ@GDBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 13:34:42

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024/09〜乗り換えました 宜しくお願いします🙇
スバル WRX STI スバル WRX STI
昨年末契約して、3月に納車されました。 慣らしを終え、これからゆっくり自分流にして行こ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近、特に外観に力を入れてます。 VARIS&ランデュース(VOLTEX)コラボ♪ 壊 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation