• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

配線作業

配線作業 最近ナビが実際走っている道じゃないとこを示す。

すぐに補正されるんですが、またすぐにずれます。。

運転中に気になって、まともに運転できないので、今日は天気も良かったしちょっと配線を見直してみました。

原因、すぐ判明!!

ECUから取っているスピードのラインが根元からスッポリ抜けてました。

私が結線したところはしっかりつながってたのですが、ワンタッチコネクタ(?)の線が見事に外れてまして。。

コレつないで修繕作業終了です^^


せっかくなので、いままで全然使ってなくて、いざ使おうとしたときに動作しなかったエンジンスターター等々、邪魔なものを取っ払ってやりました。

なんかスッキリしました。

ナビも正常になってよかったなぁ~


本日外した物に、データシステムの「アンサーバック」なるものがあるのですが、ハーネスセットで誰か要りませんか??

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/04/30 23:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

またまた!^^
レガッテムさん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

この記事へのコメント

2006年5月1日 13:18
☆最近GPSの感度が落ちているガンちゃん号です
昨日も感度が悪く意味不明の場所を表示していました(笑)
意味ないじゃん(爆)
コメントへの返答
2006年5月1日 16:52
最後は勘ですかねぇ^^
ナビが無かった時の方が、旅するのも楽しかったような。。
2006年5月1日 15:48
はじめましてー
うちのカーナビもたまに位置がズレたりするので、karieさんと同じ原因かもしれないです。。今度、私のも確認してみようと思います。

ちなみに、うちのカーナビは機嫌が悪くなると「ディスクを確認して下さい」と表示して仕事を放棄しちゃいます^^;
コメントへの返答
2006年5月1日 16:57
はじめまして~
私のは距離的なズレだったんで、車速の線がアヤシイと思いましたが、ガンちゃんさんとこのみたいにGPSの感度が悪かったりしても、結構ずれたりするそうです。
ナビは安いものじゃないので、高いお金払ってる分、快適に使いたいですね^^
2006年5月2日 13:47
そうですね~なかなか買い換えることはできないので。。
うちのカーナビは走行中でもいきなり仕事を放棄するということがあって、それで何回か迷子になった事が^^;
コメントへの返答
2006年5月2日 22:09
それは修理出した方が良さそうですね(汗)
迷子になっては意味ないですからねぇ^^;

プロフィール

地味な人間です。よろしくです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
衝動買いでした...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
前の愛車です。手のかかる車でしたが、最高の1台でした。名前は「影千代」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation