• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

神社巡り

名古屋近郊には、面白い神社がいくつかあります。そのうち3つをまわってきました。

まずは田縣神社(たがたじんじゃ)。男性のシンボルをご神体として祀っています。いたるところに…。隣のスーパーではちなんだお土産が売っています。

次はすぐ近くにある大縣神社(おおがたじんじゃ)。こちらは女性のシンボルが祀られています。奥の方にご神体があるので、忘れずにお参りしておきましょう。

離れたところにありますが国府宮神社(こうのみやじんじゃ)。ここは裸祭りで有名です。ふんどし姿の男達がひとりの神男めがけて集まってくる迫力ある祭りです。こわくてTVでしか見たことありません。行った時はたまたま「うままつり」というのをやっていて、お馬さんを見ることができました。お馬さんの落とし物いっぱい。

あとひとつ。「間々観音」。別名おっぱい観音。日を改めて行ってみたいと思います。

フォトギャラリー-神社巡り2011GW
ブログ一覧 | おはなし | 日記
Posted at 2011/05/08 00:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 7:17
おはようございます♪

国府宮神社、自分の家の近くですよ~。はだか祭り、1度しか見に行きませんでしたが(笑)

田縣神社のシンボル、知っていましたが大縣神社のシンボルは知りませんでした…
今度見に行って見ます。
コメントへの返答
2011年5月8日 22:21
こんにちは~。

はだか祭り、どなたでも参加できるみたいですよ。外人の方も参加したみたいです。一度いかがですか。僕は怖くてダメです。メガネ吹っ飛ばされそうですし。

田縣神社と大縣神社はペアでまわる方が多いみたいですね。一度行ってみてください。
2011年5月9日 7:35
はだか祭り、メガネより足に気をつけてください。

踏まれると相当やばいらしいです…
コメントへの返答
2011年5月9日 21:33
安全靴履いていきますか。

ふんどしに安全靴…。

プロフィール

「あまりの暑さで、中古車店のクルマの運転席側ドアは開けられていました」
何シテル?   08/02 19:29
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation