• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

バンパー修理は失敗だ

バンパー修理は失敗だ 地道にやっていたパンパー修理ですが、最後の最後に失敗しました。
仕上げの段階で、磨きすぎて下地塗装が出ちゃった…。
スプレー吹いたところと元々の色も微妙に違いがわかるし…。
もう一度やろうかなとも考えましたが、うまくいかないのは目に見えているし、またマスキングしている姿を近所の奥様方に見られるのも恥ずかしいし、なにより「寒い」ので、ディーラーさんにお願いしてプロの方にやってもらおうと心に決めました。
今度ディーラーでリテーナー替えてもらう時に、一緒に塗装だけしてもらおうと思います。まずは見積をもらおう。

フロントバンパー補修2011夏

塗装は難しいですね。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2011/12/04 19:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 21:47
そこまでしっかりやっても、なかなかプロの域までいけないとは。
自己補修は難しいですね。

自分の方は、前回のコンパウンドが、ガリ傷の溝に埋まり白く残ってしまっていた。(汗)
コメントへの返答
2012年1月23日 22:50
こんにちは。コメントありがとうございます。

年末ディーラーで見積もりだしてもらったら、目ん玉飛び出してしまいました。自分で再塗装することに決めました。すでにスプレーは買ってきたので、後には引けません(笑)。

プロフィール

「あまりの暑さで、中古車店のクルマの運転席側ドアは開けられていました」
何シテル?   08/02 19:29
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation