• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

ガス欠2013

ガス欠2013 仕事の帰りにラジオつけたら、中日vsロッテやってました。15年ぶりぐらいに、AMの野球中継を聞いた気がします。
9回表に今江の送球がそれて1点勝ち越されたけど、9回裏・2アウトから井口のレフトスタンドへのホームランで同点、延長戦へ。興奮しましたねぇ。
そのあと10回は点が入らなかったかな。11回の実況を聞きながら、もう少しで家に着くというところでやっちまいました。


ガス欠(^_^;) 人生2回目。
2車線の道で、19時頃の帰宅時間帯。結構交通量あります。

側道からの入り口近くで止まってしまったので、なんとかそこにバックで入ろうと思い、ニュートラルに入れて必死に押したり引いたりして少しは移動できましたが、なにせ車両重量1.5トン近い物体。おまけにステアリングも効かないときたら、頭を本線上に少し出してJAFを待つしかありません。
JAFが来てくれるまでの40分ほど、軽く渋滞するたびに頭を下げて謝るしかありませんでした。
救援していただいた後、その足でスタンドで満タンにしましたが、JAFに入れていただいたのが10Lだったので50Lは入るものだと思いましたが、47L止まり。カタログでのタンク容量は60Lなんですけど、中の構造で使えないガソリンが3Lほど発生してしまうんですね。
会社往復が1日50kmちょいで燃費が10km/Lなのでなんとか2往復できると、燃費を伸ばすためも考えての今回のチャレンジでしたが、燃料警告灯がついたら早いうちに給油しないと恥ずかしい思いをするということがわかりました。
結局、救援終わった頃には野球中継も終わっていて、家で夜のスポーツニュース見たらロッテ負けてしまったし、残念な夜でした。

冷静になって考えたのですが、ガス欠で止まった後、セルが回らなかったのですが、そういうもんなんでしたっけ。前のMTのクルマは回ってくれて、それで少し移動できたのですが…。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2013/06/16 02:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 19:13
ガス欠大変でしたね~!
やっぱり早めの給油が大事ですね~!(#^.^#)

AT車はP・N以外はセル回らないですよ~!!

エンジン掛からないと、どうにも成らないですよね~!^_^;
コメントへの返答
2013年6月29日 0:15
こんにちは。コメントありがとうございます。

これからは早め早めで行こうと思います。途中に踏切も2ヶ所あるので、そこで止まったらと思うとゾッとします。

あせっていたので、P・N以外の状態で回そうとしてしまったのかもしれません。ありがとうございます~。

クルマって重いですね♪

プロフィール

「あまりの暑さで、中古車店のクルマの運転席側ドアは開けられていました」
何シテル?   08/02 19:29
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation