• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

1/18 MAZDA2ミニカー再塗装

残念だったデミオのおっきいミニカー。


このまま残念なのはかわいそうなので、補修しました。
気が向くままに、ホビーカラーの青でタッチアップしてみましたが、色が全然違うわけで…(^_^;)、さらに残念にしました。


カタログで確認したら国内でもこの色の設定があったので、タッチアップペンを購入(まさかヨドバシカメラの通販サイトでクルマの塗料を買う時代が来るとは(^_^;))。
そして筆塗りでは上手くできないので、知り合いからエア缶式のエアブラシを借りてスプレー塗装しました。エアブラシ初挑戦です。


まずは気が済むまで塗装を削り落とし


めっちゃマスクして


プラサフ吹きました。プレマシーで実際に補修に使っているものです。

プラサフってプラスチック用のサーフェイサーだと勝手に思っていたんですが、プライマーとサーフェイサーの両方の機能だそうです。バンパーにはバンパープライマーがありますもんね。

そしてタッチアップペンから塗料を出してエアブラシ塗装。初めてにしては大きなトラブルもなく上手くいったと思います。


あとは、クリア吹いて、梨地をならして、


コンパウンドで磨いて。


マスキング跡がはっきりわかってしまいますね。冷静に考えたら、ボンネット全塗装にしてあげれば良かったんですけど、なぜこの位置でマスキングしたのかが、我ながらわかりません(^_^;)。つやもおとなしくなってしまいました。

エア缶式でいいので、エアブラシを買おうと決めました。買ったらもう一度やり直します。これでプラモデル作りが楽しくなりそうです。
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2018/09/02 10:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりの暑さで、中古車店のクルマの運転席側ドアは開けられていました」
何シテル?   08/02 19:29
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation