• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月01日

水アカ?雨ジミ?

水アカ?雨ジミ? 水アカ-淡色(白系)に多い
雨ジミ-濃色(黒系)に多い

では、
CX-3の雨ジミが気になっていたのできれいにしましょう。



Premacyの最後の方からシュアラスターのクリーナーを使ってました。その子で黙々とやっていたら、メインのボンネットに使う分がなくなっちゃった。ボンネット後端が一番気になってたのに。

オートバックスで物色。シートタイプがありますね。

後日続行
「シートが乾き、液がかすれてきたら」
というのは、「シートが乾く」のが合図ではなく、「シートが乾いて液がかすれた」のが合図ですね。
小雪ちらつく中わっせわっせと雨ジミ除去。
ボンネットが済んだところで、ドア、フェンダーの縦面にも取りたい雨ジミ発見。

後日続行
いいね!大満足!

後日続行
回り回ってルーフの平面。
寒い日は、洗車後の水を拭き取ったそばから薄氷が張ります。水分が残ったままだと効果が見られません。

後日
締めでフルコースの洗車。裏の裏までキレイに。

そんなこんなで、ひと月で6回洗車場に行ったようです。
ひと袋、一気に使い終わりました。

そんなおととしの今ごろのお話し。

雨ジミ取りは夏場はやめた方がいいでしょう。
ブログ一覧 | CX-3 | 日記
Posted at 2023/01/01 12:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりの暑さで、中古車店のクルマの運転席側ドアは開けられていました」
何シテル?   08/02 19:29
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation