• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

ワイパーゴムを替えよう

納車から2年経ったのでワイパーのゴムを替えることにしました。オートバックスで適合表を見てたら、リヤのワイパーゴムの所に「※替えゴム」と書いてあり、番号が載っていませんでした。
もしかしてプレマシーのリヤのワイパーゴムは特別パーツ?マツスピ?などと考えて今度ディーラーで聞いてみようと思いフロントの2本だけ買ってきたのですが、気になるのでホームセンターに行ってみました。同じPIAAの適合表を見て気づきました。オートバックスで見たのは、ブレードも交換するときの番号で、ゴムだけの交換の時の番号は右ページに載ってました(恥)。
残念ながら「1D」のゴムはそのホームセンターにはなかったのでまたどこかで探してきます。

オートバックスのポイントカードを持っていたので、誕生月の買い物でポイントがもらえました。プレゼントも。ミッキーマウスのお財布みたいなのでした。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2007/12/23 00:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 0:17
こんばんは。

以前は拭き残しが気になって、半年ごとにワイパーゴムを交換していましたが、最近は交換周期が伸びました(笑)。

先日、久々にブレードごと交換したのですが、そいつはミニカー欲しさに特注ミニカーとのセットものを、2セット買ったもの。

まだ1セットあります(笑)。
コメントへの返答
2007年12月25日 23:31
こんばんは。

推奨はゴムは半年毎らしいですね。同じプレマシー乗りの方からの悲惨な体験談を聞いてついに替えました。でもそれがなかったらまだまだ使ってたかもしれません。

ワイパーブレード付きの(笑)特注ミニカーですか。ブログアップしてらっしゃるのかな。またのぞきに伺いますね。
2007年12月23日 7:59
ガラコのワイパーゴムで良ければ
http://minkara.carview.co.jp/userid/131914/car/30348/903349/

リアはフリーサイズのヤツを切りました。
コメントへの返答
2007年12月25日 23:37
こんばんは。

先ほどレビュー拝見しました。

結局オートバックスでPIAAのやつを買いました。ただ、金属板端部がヘラ型のストッパー形状をしていたので、なんか変な感じです。

次回はパクらせていただきます~。

プロフィール

「内装部品が熱っつ熱つ。特にレザー。」
何シテル?   08/20 21:13
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation