• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろきちのブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

今年の夏も暑かった

今年の夏も暑かった強烈な日差しで、エンジンルーム開けるのにも覚悟がいりましたね。
開けたら閉めないと。フードの先端を押して閉める派です。

フード、熱々。それなのに開ける変態です。

でも冷却系を見つけられたので良かったね。

来年も引き続き日差しが避けられる駐車場所希望(^_^)。
Posted at 2019/10/02 23:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2019年09月23日 イイね!

ステーションワゴンとSUVとの違いかな

ステーションワゴンとSUVとの違いかな車検証では
プレマシーはステーションワゴン
CX-8は?

このボディタイプの違いが最前部の高さの違いになるのかなぁ。

それにしても高いなぁ。
Posted at 2019/09/23 19:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2019年09月16日 イイね!

アンテナスペーサー交代

アンテナスペーサー交代スペーサーのゴムがすでに逝ってしまっていた中華マツスピアンテナ。
いいのがあったらな~と、いろいろ探してましたが、ズバリのサイズはありませんでした。彼らはどこから見つけてきたのでしょう。はたしてOリングと呼べるのか、ゴム管なのか…。

ゴムはイケナイかな。ということで、最後に行ったホームセンターでアルミパイプに決めました。1000mmのものを買って、予備含めて6mmふたつにカットしてもらいました。1カット¥50(泣)。カットしてくれたおじちゃんに、なんに使うの?って聞かれましたが…。



駐車場で合わせたら、微妙に高さ足りなかった…。

地道にサイズ合わせるしかないか。ホームセンターで丸鋸借りてこようかと思いましたが、使ったことないし、冶具ないし。
パイプカッター買いました。キズが入ってしまいますが、磨けばある程度は。

このまま素地の色でいいでしょう。

ルーフちょっと上にメタルは危ないかな?雷落ちるかも♪

整備手帳ではないな~
Posted at 2019/09/16 22:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2019年09月08日 イイね!

ラジエーターキャップカバー

ラジエーターキャップカバーキャップを替えてもいいのかな~、とamazonで下調べ。

おんなじのがいっぱい。
/販売ブランドが違うのか。
//コピーに次ぐコピーなのか。
///もはや中国製ではないのか。
////すでに地球製ではないのか。

水温計付きのがファニーでよろしいかと思います(^o^)。

ホントに買うなら、クーポンあるのでオートバックスでちゃんとしたやつ~、と思ってましたが、クーラント液を投入したそばから液面が下がるので、意味はないかな、と。
Posted at 2019/09/08 19:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2019年09月07日 イイね!

エンジン警告灯終わりました

エンジン警告灯終わりましたディーラーさんに診てもらっていたエンジン警告灯ラジエータ不具合
警告灯はスロットルボディのソレノイドの劣化でした。
ラジエーターは診たところ問題ないとのことでした。

これでひと安心。
両方で1万円で済んで良かった。状態によっては買い換えかな~、って心配でした。


バッテリー交換してからの違和感も直ったかな?帰り道しか乗ってないので、少し走らせてから納得しましょう。

ムダに残ったクーラント液をどうしようか、どこに保管しとこうか(2Lはデカい)。新たに問題ができました。

ディーラー店長さんとの会話で、次のクルマ「CX-3との検討競合はAZ-1で」とお話ししたら、ハナで笑っていただいて良かったです。すでにディーラーでできることはオイル交換くらいだそうです。
CRプレマシーのお客さんもほぼいなくなって、最近のおふたりはNDロードスターに乗り換えられたそうです。
でわ、僕もそうします。
奥さんとふたりだから、こういうのでもいいんじゃないですか?とは言われましたが、それもありだけど…、なんかその生活が想像できないです。かっこよくて理想ですけどね。

そして、CXに新たな仲間が追加されて、CX-3の仕様が見直されるとのこと。
真っ先にMTなくなるじゃないですか…。FMCはまだ先で、このデザインのままのうちに乗り換えたいのですが、やや心配です。

JUKEがFMCでさらにデザインが良くなりますね。

ほぼ僕のことを知られている店長さんにはあまり効果ないですが、競合車として交渉してみましょうか。海外にはあるMTは国内には設定ないでしょうけど。

ちなみに今回の代打はイメージカラーのDEデミオくん。

SKYACTIVではない子です。小さくて軽いクルマは楽しいですね。ナビで遊んできました。まずは自車マークを飛行機に。そして3Dビュー。なんで?と思ったけど、3Dにしたら北が上ではなく、進行方向が上になりますね。
Posted at 2019/09/08 00:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「お風呂にG出現。隙間に逃げた。どうやって退治したものか。」
何シテル?   08/27 23:57
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation