• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろきちのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

2023年の夏 vs ドライブレコーダー

2023年夏
・この夏も猛暑で、サンシェードが欠かせませんでした。
今年もベース変形してカパカパ。


去年に続きベース交換。
ドライブレコーダー自体、買い換えようかな。
どうやら車検ステッカーの貼り付け位置が変わるらしい。そのタイミングで買い換えようか?
という、10月のお話し。

・ドラレコの再生動画にノイズ。
モニターレスを選んだのは、モニターいらないから。
スマホに飛ばして観られるドラレコを選んだのです。
録画データをスマホに飛ばして観たら、ノイズが出てます。
記録用のmicroSDは消耗品なので、2年使ってカードを新品にしたのですが。
カードがおかしい?
少し前に機種変したTorqueスマホのパワー不足でした。
スマホの設定見直しました。
Posted at 2025/07/06 20:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2025年07月06日 イイね!

2022年の夏 vs ドライブレコーダー

2022年夏
・この夏も猛暑で、サンシェードが欠かせませんでした。
モニターレスで小さくスタイリッシュなドラレコですが、暑さに負けて取付のベースが変形しました。フロントウインドウにかけたサンシェードに押されても変形したのでしょう。



ベースがカパカパで、本体がぶら下がってます。

落ち着かないので、カロッツエリアに新品を2個発注。送料がかかるので、予備含めて2個。

という、8月のお話し。

・今の変形を直したい。
今後、何個あっても足りない。どうにかできないかな?
スポンジ?発泡ゴム?で隙間埋めてみる?
ホームセンターの駐車場で考察。
ベースにかませる?本体にかませる?
一通り工具は持ってきたけど、追加で必要になったものはホームセンター、100均で現地調達。

両面テープでベースに発泡ゴム貼って埋めてみたけど、上手くいく気がしない。


2週間であきらめました。
という、10月のひとつめのお話し。

・取り寄せたベースに交換します。
両面テープを準備しないといけないかな。
幅とか色とか考えてABで探さないといけないかな。
家に使いかけのなかったかな?
ベースにすでに付いてました。
親指人差し指で、力尽くで痛い思いをしながら剥がしました。
そして新しいのを取り付けました。
ジャストフィットです。

という、10月のふたつ目のお話し。
Posted at 2025/07/06 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2025年06月15日 イイね!

Drop? Water?

Drop? Water?Amazonでエアクリーナー、エアコンフィルターを買おうと検索。
もう少しで送料無料になる。
ついでに、シュアラスターのZeroDropも買ってしまおう。
と思ったら、「Dropは淡色、Waterが濃色向き」だそうです。



DropはPremacyから10年以上のおつきあいです。
Premacyの黒、CX-3の紺だと、雨ジミの除去が大変で、毎回キレイに取れないのです。
そんなら、Waterに変えよう。

そして初めて使う日。
雨なので、こちらも新しく開拓する洗車場。
向かっているなか、街で見かけるクルマは濃色でもビッシビシ水滴はじいています。
やっぱり、水引きの良さよりも、ビッシビシのはじきがいいなぁ。

どーしよ。

やっぱりDropのまま行きます。
雨ジミもいつかキレイに、取り残しなく除去したい。
Premacyの時に、ZeroCleanerを使っていたようです。最近はフクピカ使ってるんですが、ZeroCleanerはなんでやめたんだろう。そっちの方がキレイに落ちそうだけど。今度買ってみようかな。
Posted at 2025/06/15 23:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2025年06月08日 イイね!

CX-3 VividMonotone

CX-3 VividMonotone街で見かけた、すごくかっこいいCX-3。

VividMonotoneかな。

CX-3 Super Edgy とは違う?

惹かれました。
Posted at 2025/06/08 22:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2025年04月17日 イイね!

黄砂と桜の花びら落とし洗車

黄砂と桜の花びら落とし洗車前2回、50%の洗車で済ませてしまったので、
今回も疲れが溜まっていたのでそうしようかと考えつつスタートしましたが、
一瞬でスイッチON!で100%洗車にしました。

黄砂&桜の花びらまみれだったので。

次回は120%でやります。
Posted at 2025/04/17 00:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記

プロフィール

「初モバイルオーダー!祝!」
何シテル?   09/29 21:12
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation