• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろきちのブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

ベルトモール交換

だんだん汚れが気になってきたベルトモールを、ディーラーで交換してもらいました。

新車登録後1回目の車検の時に相談して、そのひと月後の作業です。
作業1時間。\13000ほど。

ガラス油膜取りの時のコンパウンドが垂れて汚れたのか、
はじめから汚れてたのか、
まだら模様にシミのように白化してました。

フクピカで拭いてみたものの変わらず。
早いうちにディーラーで交換してもらおう。


Before


After


写真ではわかりづらいけど、キレイになりました。
Posted at 2025/03/10 23:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2025年03月04日 イイね!

ドアエッジモール直し 2023(3回目)

ドアエッジモール直し 2023(3回目)ドアエッジモールの汚れが気になり始めてしばらくしたら、また剥がれました。
やり直そう。

今回は両面テープを基材が紙(?)のものからフィルムテープ(?)に、エーモンの3932から3921へ変更しました。


いつものように、できる限り前端あわせでテープを貼って、モール端面をできる限りきれいに処理して、いい具合にできました。

確認でフラッシュ撮影しました。

テープが顔出してるようですが、これが限界。

これからは高圧洗車の方向を、前から当てると剥がれる方向なので、後ろから当てて剥がれにくい方向にします。

という、2023年のお話し。

それ以降はいい感じです。
Posted at 2025/03/04 21:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2025年02月24日 イイね!

V.S. 雨ジミ

V.S. 雨ジミ洗車場で洗車した後、余裕があるときはフクピカで雨ジミ取りします。

今日はやるぞ!の日はいいのですが、毎回持って行くわけではないので、

たまにです

今回は樹脂パーツ

Rrワイパーの根元


サイドシル。ここ盲点。


ドアミラー


Frガラス端っこのこのパーツ、かぱかぱ。
値段高くていいから、剛性のあるパーツにして欲しい。

Frサイドガラス前の三角パッチ。ここも盲点。
Posted at 2025/02/24 23:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2025年02月18日 イイね!

ヒヤヒヤドアエッジモール

東名走って花鳥園に着いたら ぴらぴら


帰りの新東名で ぱたぱた


ドアミラーに映るドアエッジモールのヒヤヒヤするお話し。

帰ってきてから修理
ボロボロになった両面テープを親指でガシガシとはがして、エーモンの両面テープを貼り付け。ぎりぎり前端に合わせないと、風圧でもってかれるし、はみ出すと汚れが付くので慎重に。
純正パーツに貼ってある少し硬めのフィルムみたいな両面テープが欲しいけど、パッケージの詳細見てもわからない。幅が広いのも作業しづらい。

どーかなー?


という、2022年のお話し。
Posted at 2025/02/18 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2025年02月11日 イイね!

ワイパーブレード交換-3回目

ワイパーブレード交換-3回目2022年のワイパー交換が残念だったので、2023年にエアロワイパーブレードに交換しました。

こういう写真をスマホに入れとくと、今度選ぶときに楽ですね。



Frは初回はNWBで。今回はPIAAにしました。特に理由はありません。PIAA=Tyrrell020です。


Rrはブレードごとの交換は初めてかも。


ブレードごと換えると、充実感があります。

という、2023年11月のお話。

何も考えずにFr換え始めたら、右左間違えて助手席側に飛び出した記憶はこの時のでした。
Posted at 2025/02/11 22:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記

プロフィール

「内装部品が熱っつ熱つ。特にレザー。」
何シテル?   08/20 21:13
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation