• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろきちのブログ一覧

2021年03月24日 イイね!

本:零戦秘録-零式艦上戦闘機取扱説明書

本:零戦秘録-零式艦上戦闘機取扱説明書だーいすき。こーゆーの。

「取扱説明書は弊社のホームページをご覧ください」…
紙媒体で欲しい…

CX-3の取扱説明書はグローブボックスの中に出すのをためらうくらいきっちり入ってるので、PCでホームページでみてます
あはは~
Posted at 2021/03/24 20:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほん | 日記
2021年03月24日 イイね!

本:政治家の覚悟/菅義偉

本:政治家の覚悟/菅義偉すがよしひで
です。
テストに出るかも、なので調べました。

いままでの功績を中心に書かれています。
穏やかな面持ちですが、しっかり芯が通っている政治家さんだと感じました。
携帯電話料金の値下げ。そもそも僕がキャリアメールにこだわってるから高いようです(^_^;)。
めっちゃ通信料少ないのに\5000近く。友達に聞いたら、通信料もっと多い契約なのに\1500(笑)。



いまは野党との対決ネタが多すぎですね。
「支持率」という数字を見かけますが、「支持率」自体「支持」されているのか。
伊坂幸太郎氏も作中で書いておられました。「支持率」を「支持」する「率」というのはどうでしょう、と。
テレビ局調査では、ランダムに電話かけての選択肢回答のようです。
以前、職場の上司のとこにもランダムってかかってきました。
しかしサラリーマン’sは仕事中。そんなのに構う必要はありません。
「ははは~」って電話切りましたもん。
とすると、回答権は自然と老後を過ごしてる人々に集中。
耳が遠いもんで選択肢が良く聞こえん…、とか、1を押そうとして4を押してもうたがね…、とか。

それほど自党の支持率を気にしていない議員さん
vs
適当な数字をかざして、「わたしたちの作った数字だとこうですがどうお考えですか」とマスコミさん。

あくまでも自論ですよ。
スゴーく精密な数字だったらスミマセンm(_ _)m
Posted at 2021/03/24 20:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほん | 日記
2021年03月12日 イイね!

本:おりたたみ自転車はじめました

本:おりたたみ自転車はじめましたはじめてレジで透明のブックカバーをお願いしました。
でかいサイズの本に合う透明なのはないですよね。
あったらいただきたいです。
そういう本が多いので。

時間作って早めに読みたいです。
Posted at 2021/03/12 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほん | 日記
2021年03月12日 イイね!

本:よつばと!15巻

本:よつばと!15巻おひさしぶりです!

書店によって特典が付いたそうですね。

時間作って早めに読みたいです。
Posted at 2021/03/12 23:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほん | 日記
2021年03月12日 イイね!

本:工場夜景

本:工場夜景きれいな夜景を撮りたいです。
特に工場。
どうやって撮るんでしょう。
三脚とレリーズはあります。

とりあえず撮りに行ってみようか。
経験しないことには何も始まらないもの。
Posted at 2021/03/12 23:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ほん | 日記

プロフィール

「あなたの町はどうですか?カミナリ族がやたらといませんか?」
何シテル?   10/30 22:50
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation