
洗車バケツのハンドル取付部が割れて、ブラーんってなってしまいました。
100円ショップで「エポキシパテ」買ってきて直せばいいやと思い、品定めしたにもかかわらず帰りのクルマの中で「エポキシボンド」を買ったことに気づきました。
しょうがないので作戦変更。プラ板使ってある程度形にした後、接着することにしました。
「エポキシボンド」って初めて使いました。A,B液を混ぜて使うのですが、B液が臭い。いやーなニオイです。アミンという物質だそうです。でも強力な接着力を発揮するので、結構使えそうです。
1週間乾燥させ硬化したので、ルーターで整形し元通りに中にサンダルやらタイヤクリーナーやら入れてハンドル持ち上げたら、すでにミシミシ音がしました。しばらく丁寧に扱わないとまた壊れるでしょう。
Posted at 2012/12/02 00:33:38 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | 日記