
運転中、アクセルオフにするとカタカタ音がするなって気になって、駐車して調べたら、左前タイヤのホイールナット5個中3個がゆるゆるでした。
去年も同じ事やったような気がします。気をつけないと、ナイジェル・マンセルみたいに失格になりそうです。
な~んてこと考えていたら、次の日も同じ症状が。10キロも走ってないのに、同じ左前タイヤの、たぶん同じナット。
これは危ないぞと思い、お世話になっているディーラーさんに相談。日曜の夕方に時間取って診てもらうことにしましたが、そのディーラーさんまで意外と距離が。失格になるならまだしも、タイヤ外れて事故起こしたら大変なので、うちの近くの初めてのディーラーさんで診てもらうことにしました。
CX-3・ロードスター効果でしょうか、結構混み合っているとのことで、お店に預けて暇を見ながらチェックしてもらうことになりました。
そしたら早くも夕方連絡いただきました。
結果は、ホイールナットの締め付けトルク不足(^_^;)。規定値100N-mのところ、30N-m程度でしか締まっていなかったようです。
いやいや、前のクルマも己の勘で締め付けて緩むことはなかったし、プレマシーだって己の力で締めて左前以外は全部問題ないのに。
その日は規定トルクで締め付け後、10キロ程度走って緩みのないことを確認してくれたそうなので、お願いしてもう1日預かってもらって走ってもらい、再度確認していただきました。
そして今日、昨日と合わせて40キロ程度走ってもナット緩みなしとのことなので、引き取ってきました。
少し納得いかないところもありますが、ハブ等も見ていただいて異常なしとのことで、ひと安心です(^_^)v
ちょっと作業料がかかったけどね。
昨日からトルクレンチ買おうかどうか迷っていましたが、・年2回しか使わない、・今のところ他にトルク管理するところがない、という理由で、熱が冷めてしまいました。
Posted at 2015/03/23 23:49:42 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | 日記