油膜取り見積もりのあと、気になっているPANDAのカタログをいただけないかと思い、ふらっとFiatのディーラーに行ってきました。
そもそも初めてのディーラーって敷居が高いものですが、外車となるとさらに高し。
受付のキレイなおねいさんにあいさつして見学。
そしたら営業さんにかまっていただいて、PANDAに座らせてもらいました。いいですね、PANDA。ちょうどいいサイズ。外観はかわいいし。
目的のMTは4駆モデルにしか設定がないのでそちらも見せてもらいましたが、これまたいい。「クルマでいこう」でも取り上げていましたが、2気筒っていうのがかわいらしい。
お隣にいらしたチンクにも興味津々の顔でニヤニヤしていたら、こちらにも座らせてもらいました。チンクもまたいい。外観はどちらかというとチンク。でもチンクは3ドア。実用性でいうとPANDAですよね~、なんてお話ししていたら、
ABARTH595の試乗車ありますけどどうですか?
なんてすてきなことを言っていただいたので、突然来たのに悪いですよ~なんて言いながらもお言葉に甘えて試乗させてもらいました。
いいですね、595!
乗り込んだときの室内に響く音もいいです。1,2速で踏んだときの爽快感。やっぱMTはいいですね。楽しい!
無事お店に戻ってさらにお話ししながら、連絡先と交換に(?)カタログいただいてきました。
乗せていただいたのは、バケットシートのコンペティションというグレード。名前もいいですね。360万(◎_◎;)。標準モデルでも300万(^_^;)。
突然候補に挙がってきました。がんばろっ。
帰ってきてからじっくりカタログ見ていたら、PANDA4x4のカタログをいただいてくるのを忘れてました。
Posted at 2017/11/25 01:14:19 | |
トラックバック(0) |
おはなし | 日記