一度、プロの方にお願いした、
F1ミニカーのタバコデカール貼り。
挑戦始めました(^_^)
最初の生け贄は、それほど難しくは見えなかった1/43スケール、フェラーリのミニカーたち。
とあるサイトで、デザインナイフでもとのデカールを剥がし…、とあったのでやってみましたが…、上手くいかずに、刃で塗装を剥がしてしまいました。トホホ…。
除光液を使うという手も紹介されていたので、\100ショップで買ってきてやってみましたが、強いタイプだったようで色がボケてしまいました。
エタノールを他の用途で買ったので、これで試してみたら、かなり根気はいりますがなんとか剥がれました。ただパネルライン付近は、塗膜が薄いので強くこすっていると塗装が剥がれます。
剥がれたところを、思いつきでホビーカラーの赤でタッチアップしましたが、”フェラーリレッド”とは違うので、じーっと見ると違和感(^_^;)。タミヤのプラモデルの設計図を見ると、これで合っているんですけどね。
まぁ個人の趣味ですから良しとしましょう。
まだ何台もあるのでこれから楽しみにデカール貼りしていきましょう♪
Posted at 2018/07/14 01:31:18 | |
トラックバック(0) |
おもちゃ | 日記