
半年放置してた
剥がれたドアエッジモールを直しました。
どうする?
amazonさんでモール買い直しました。
4枚のドアもろとも替えてしまえ~。
その前にダメ元で、メリメリとモールを剥がして、わしわしと裏面の両面テープをいじってみたら、
イケるかも!
両面テープon両面テープは、板厚分浮くので、全長分ある程度キレイに剥がせれば、
イケる!
モール裏面の両面テープは、親指でこそげばいい感じに取れます。
翌日、早朝のホームセンターの広い駐車場を作業場にしてドアパネル側の残ったカピカピのテープを、

パーツクリーナーとかシール剥がしとかメガネクリーナーとか水筒に入れてきた熱湯とか、いろいろ駆使してキレイに剥がしました。
あとはモール裏のテープを、家に帰ってじっくりキレイに取って。

コーナーには残りますが平面部はOKなので、これ以上取れる気がしないので、amonの強力両面テープを貼って、これまたスーパーの屋上駐車場を作業場にして。
部品に付いてた取説通り、剥離紙を剥がし剥がししながら貼り付けたら、納車翌日に苦労して貼り付けたのがウソのように、あっさりとキレイに直りました。
1年ぶりにドアのエッジ見ました。
という、今年10月のお話。
完
Posted at 2021/12/23 23:03:47 | |
トラックバック(0) |
CX-3 | 日記