
いろいろタイミングがずれていますが、次週ディーラーで半年点検。
ラインオフしてから3年バッテリー替えていないはずなので、点検と一緒に替えてもらいます。
規格調べてオートバックス入口で
はっちゃえシールもらったものの、\30000もするのね…。
プレマシーでもcaos使ってましたが、\10000ちょっとじゃなかったかな。
CX-3ではアイドリングストップ対応なのでしょうがないですね。しかも売り場には「取り寄せ」って書いてあるし…。危険物だから在庫しないのはしょうがないのかなぁ。
でもcaosにはこだわりたい。
では…
amazonさん。\20000ちょっとで買いました。
本来ならバッテリーは自分で替えるのですが、プレマシーよりも進化したシステムのメモリー復旧とか廃バッテリーとか考えると、お願いしちゃおうかな~、と。
持ち込みでお願いしますTELしたときにメモリーは残るかどうか聞くの忘れましたが、ディーラーでできないことは個人ではやるべきではない、ということで。
夏タイヤへの交換もお願いするので、タイヤを積み込まないといけません。
新品タイヤなので、走り出しが楽しみです。
予想通り、来月頃からタイヤ値上げですね。
予想作業時間、1時間。
黒いディーラーで、遊んでくれる営業さんもいないなかで、展示車を眺めたり、じっと本を読んだりで、60分耐えられるでしょうか。
Posted at 2022/03/24 20:45:13 | |
トラックバック(0) |
CX-3 | 日記