
TORQUE G03が限界迎えました。
画面がピカピカ光ります。
7月で6年になりますもん。
TORQUE 5G がモデル末期なので、6G(?)6代目が発売されたら機種変しよう…。
5Gで9万もするのね。6G(?)はいったいいくらに?iPhoneは10万もするの!
としてたら、
ニュース!
京セラが個人向け携帯電話事業から撤退へ
ただし高耐久スマホ「TORQUE」は継続予定
TORQUEスタイル!
京セラのリリースからすると、すこしイメージ変わるかも。
カラーバリエーションも少なくなったり、デザインコンセプトも変わったり。
モデルサイクルが伸びちゃってるのが、コロナでさらに伸びるかなぁ。
ほんなら
5Gがまだ買える今のうちに
いったれ!
端末だけ買ってsimカード入れ替えればOKだよね。
店舗受け取りで手配。
1週間経っても入荷連絡なし。どぉなってる?
ならばオンラインショップで手配しよう。
”ただいまオンラインショップでの受付を停止中です” !?

ここら辺、少し焦ってます。買えなくなるんじゃないかと。
少ししたら、オンラインショップでの受付再開。
店舗受け取りがキャンセルできて、オンラインショップで手配。
オプション品購入にはauIDが必要?
あるよ!
ただ、条件がいやらしい。なんかのプランに入れだとかなんとか。
メルカリで買えた(^_^)。
追加のバッテリー。
ということで、
3から5になりました。
いいねぇ、ちょっとしたNintendoSwitch位の大きさだもん。
設定に気づかずにネット通信が激遅だったり、qi充電器に置く位置がセンシティブだったり、amazonで買った背面ポリカカバーが鬼硬くて外れなくなりそうだったりしましたが、
TORQUE LOVE
です。
硬いポリカカバーを外すには、マイナスドライバーでこじってみましたがビクともしなかったので、クルマの内装剥がしを使いました。
買い直したTPUカバー、GOODです。
画面の保護フィルム、いい具合に貼れました。2枚セットなので、気が向いたら貼り替えましょう。
すでに一度地面に落としました(^_^;)
という7月のお話し。
Posted at 2023/10/03 21:31:50 | |
トラックバック(0) |
おはなし | 日記