• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろきちのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

Premacy vs 18L灯油缶

Premacy vs 18L灯油缶交差点などで倒れるので横にして積んでいたら、

漏れました(T_T)。

エタノールなどで中和できると調べたのでお掃除してみました。だいぶましにはなりましたが、しばらく車内は灯油の香りプンプンです。

←初めからこう積めば良かった…。これ皆さん知ってます?取説に載ってたかな?プレマシーにはこういう能力があります。
Posted at 2018/12/16 19:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2018年12月16日 イイね!

Premacy vs Orion & ShootingStar

Premacy vs Orion & ShootingStar先週末に、しし座流星群が見えるという話を聞き、2晩挑戦してみましたが…、

肉眼では3個ほど見つけられましたが…、

写真には…。

タイミングと画角作りが難しいですね~。

肉眼で見るより星がいっぱい写っていますが、ホコリではないですよね(^_^;)。
Posted at 2018/12/16 19:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2018年12月16日 イイね!

バックドアトリムを外してみたので

車内掃除している最中にバックドアトリムにズレを発見。
ずーっとズレてたのかなぁ。13年間気づかなかった?


見つけちゃうと直さずにはイラレナイ(^o^)。

トリムを外したついでにバックガイドモニターのシールのリップを直してみようと挑戦。洗車するたびに気になってました。

写真がひどいですが、4辺のリップがしっかり出ていません。

ピンセットと持ち上がるバックドアと格闘しながら、なんとか直せました。

あまり見栄えは良くないですね。あえてリップを隠していたのかなぁ。

確認のためシフトをRに入れてみたところ、ナビ画面にお空が映し出されたので、逆に取り付けたか!と焦りましたが、バックドア開けたままでした(笑)。

結局トリムの方は改善できませんでした(^_^;)。
Posted at 2018/12/16 18:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2018年12月11日 イイね!

もはやチョロQの値段ではないデス

もはやチョロQの値段ではないデスND/RFのチョロQzeroが発売されるんですけど…。
¥2000くらい…。高いですよね。
昔のチョロQなんか¥350位でしたよね。
保管するにもパッケージが無駄に大きいし。
Posted at 2018/12/11 19:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2018年12月11日 イイね!

平成29年丸ステッカー

平成29年丸ステッカー今年はディーラーで車検通してないので、平成29年までの丸ステッカーは期限切れなので剥がしました。

なければないで別に気になりませんね。
Posted at 2018/12/11 19:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「あなたの町はどうですか?カミナリ族がやたらといませんか?」
何シテル?   10/30 22:50
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234 5678
910 1112131415
161718192021 22
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation