• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろきちのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

折りたたみ自転車搭載

一目惚れでお迎えしたけど、プレマシーの荷室に積めるの?
メジャーでおおよそ測って…。ん、入らないかも?…。
現物で確認。


入った!良かった!


搭載状態でしばらく走ってみると、横Gで倒れそう。ケーブルがトリムに当たってカタカタ。スタンド噛ませて少し固定しましょう。

実物見た奥さんのひとこと。ギヤがいっぱいね。そうなんです。ついてないとなかなか進まないのよ。

次はこんなに大きな荷室の車には乗らないので載らない…。
しばらくPremacyに乗るのでいいけど、そのうち考えとかないと。狭い部屋の中での収納方法を。まずはお片付けしましょう。
プラダン製の収納BOXを見つけた。高いけどかわいらしくて候補。
Posted at 2020/08/22 22:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはなし | 日記
2020年08月22日 イイね!

折りたたみ自転車開封

持って帰って部屋で出してみると、


デカい。たたむからいいけどね。


いっしょに買ってきた純正輪行バッグに入れてみました。おちんちん出ちゃった的にサドルが顔出しますが。

バッグに入れると、あなた、自転車でなかったら何運んでるの、っていうビジュアル。肩にかけるとじっとり重い。それでも並の折りたたみよりかはずっと軽いのです。

バッグに入れたときにはみ出るので、ペダルは折りたたみ必須でしょう、と早く乗れるように直前にamazonさんで注文したDOPPELGANGERが同日到着。

純正ペダルのリフレクターがかっこわるいのでこれにしましたが、いらなかった(T_T)。折りたたみ姿が折りたたみ姿なので出っ張りは気にすることなかったです。

amazonさんで買ったDOPPELGANGERペダルは、オークション出しても欲しい人いないと思い、返品させてもらいました。送料も元払いでかかるし、だいぶ持ってかれますね。50%持ってかれます。
さてさて、保管スペースに若干危機感。
Posted at 2020/08/22 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはなし | 日記
2020年08月22日 イイね!

折りたたみ自転車買っちゃった

だいぶ予算オーバーなので、非常にスタイリッシュだけど見送りかけていたmont-bellのTR-Fシリーズ。

実際にお店に見に行ったら、一目惚れ。
なんかいいな~ < スタイリッシュでなんかいいな~ < だいぶ高いけどやっぱいいな~
どうするー?自分。

帰りの電車の中でブックマークしていたRenaultも見直したけど、やっぱりTR-Fにする!
翌日、オンラインショップで見つけていたアウトレット品を早速手配。
冬はmont-bellのダウンジャケット着て走ればいいじゃない。
がんばって節約して、老体にむち打って仕事しよ。

最近壊れて異音を立ててお仕事している洗濯機より高い(>_<)。

お願いして、梱包していた段ボール箱込みで引き取ってきました。

箱のベロの向きを考えないと、窓から入ってくる風で後方視界を奪われます。
Posted at 2020/08/22 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはなし | 日記
2020年08月20日 イイね!

外出自粛メシ 其の二 04 - 台湾ラーメンとチャーハン - チャーハン01

外出自粛メシ 其の二 04 - 台湾ラーメンとチャーハン - チャーハン01これからチャーハンの上達を目指します。
その時に冷凍庫にある適当な大きさの冷凍ごはんのかたまりを適当に使うので、できる量が毎回違って、毎回味付けが違ってます。
独身時代から使っている、底が丸い中華鍋とおたまを使ってあおっているので、ガス台はごはんまみれ。
食器は洗いますが、遠くに飛んで行ってしまったご飯粒は、ガス台大掃除のときの奥さんにおまかせ~。
Posted at 2020/08/20 23:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2020年08月16日 イイね!

外出自粛筋トレ

外出自粛筋トレ筋トレにはタンパク質。
カラダを追い込んだあとは、プロテインドリンク飲んで、ゆでたまご食べて、効率的に育てましょう。

ゆでたまご、といえば断面大事。
黄身とろり・白身固まり。
いままでは、むくと白身ボロボロ・小っちゃい殻が残る、でストレスフル。

せっかくなので、いろいろ調べていろいろトライ。
黄身と白身が固まる温度に差?ほぼ一緒だそうです。
十分冷やしてから?
水から?熱湯に?
急冷?徐冷?

何回かトライしてようやく見つけた理想的な断面。

ちなみに、水から徐々に加熱すると、カエルはやすらかに茹だるそうです。変温動物です。

意外にオイスターソースかけると美味しい。和風の出汁も合います。
この茹で加減だと、欧米の人は食べるのに抵抗はないのでしょうか。
Posted at 2020/08/16 23:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

「初モバイルオーダー!祝!」
何シテル?   09/29 21:12
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4567 8
9 10 111213 14 15
16171819 2021 22
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation