
もうふた月経ちますか。
いろいろわかってきました。
ひと通りカスタマイズは済みました。
このひと月では450キロほど走りました。通勤メインです。
=終わったこと=
ディーラー黒化
フィラーキャップデカールを貼りました
コンパウンド汚れにプラスチッククリーナーを試しました
車検証入れをMAZDA純正品に
室内灯総LED化
イケてなかったドラレコ位置を変更
洗車道具一新
ウオッシャー液交換
緊急脱出ハンマーをコンパクトなものに
USBオーディオをトライ
プレマシーの思い出の品をまとめてCX-3の部品集め開始
キリ番スタート
=これからのこと=
TR-F16が入らないことを現確
キズのお手入れ
さらに進んでBluetoothオーディオの準備
早いうちに”しろきちのページ”のリフレッシュ
=ヤバかったこと=
結構な坂での1のつもりでの2速発進
(^_^;)だいぶあせりました
同じ色の3Dエンブレムの子を見つけました
(^_^;)ちらっとのぞいたらAT。装備の違いかな
Posted at 2020/11/17 23:15:49 | |
トラックバック(0) |
CX-3 | 日記