
ある日、
キープロテクタがカパカパなのに気付きました。
M2のボルト1本、脱落してました。
ホームセンターで探して見つけられず、スタッフのおばちゃんに聞くと、M3までしか置いてないとのこと。「皿ならありますよ」って、キャップや!言うとるがね!
でも、「名古屋の真ん中にネジ専門のお店があって、そこならあるかもよ」って教えてもらいました。
えらいシンプルなH.P.見つけて、後日行ってみました。
「店員は無愛想ですが、頼りになります。無ければその場で作ります」ってプロショップ並なH.P.そのままの佇まい。
出入り口らしき引き戸が何ヶ所かあり、どこから入れば正解なのかわからずに入ってみると、女性の声で「いらっしゃいませ」とお迎えいただきました。
ラックひしめく店内で細ーい通路を進んでみましたが、初見ではわかるわけ無いじゃんってほどの数の商品の箱。
すぐに社長さん?が声かけてくれて、「これこれこのネジを探してますの」と聞くと、案内してくれて出してくれました。
色は?と聞かれましたが、「青!」なんて言ったら、「amazonに行ってくれぃっ」と一喝されるかもなので、予備含めて黒を6本買ってきました。
お値段も適正で、社長さん?から「今度もよろしく~」って声かけてもらいました。
スタッフさんも感じ悪くないし、ここならよっぽど揃いそうです。ないものは作ってくれそうだし。
いいとこ教えてもらって、いいとこ見つけました。
Posted at 2021/07/16 23:21:20 | |
トラックバック(0) |
CX-3 | 日記