
「今年入ってからまだドライブしてないんじゃない?
久しぶりにおいでよ。めちゃくちゃ風冷たいけど。」
と呼ばれたので、知多半島の先っちょ、師崎港へ。
出だし遅れて9時に駐車場着。
毎回前を通ってるのに、今回初めて確認できた伊勢エビのモニュメント。
いつもは羽豆岬を1時間ほど散歩して、8時の開店すぐに「えびせんべいの里」に寄って帰りますが、今日は「魚ひろば」へ。お魚買えたり「えびせんべいの里」のちっちゃい売り場があるそうなので。
話しかけてくれたおばちゃんのとこで、だいぶ大きいアジと鯖の干物を。
となりのおばちゃんのとこで甘エビを。
ちっちゃい売り場で’えびせんいろいろ’を。
食堂もあるのですが、11時オープン。また今度。
近くのまるは食堂も魅力的ですが、奥さん連れてまた今度。
帰ってきて、買い物行って、あつ森やって、夕寝して、晩ご飯。

今日は日本酒飲んじゃえ。
甘エビ40尾くらいあったかも。頭はお味噌汁にして。
干物はアジを半身。奥さんと二人でつまんでちょうどいい具合でした。
だいぶ汚れてたので、今日は洗車。
今度は近くの漁港の「朝市」を調べて行ってみましょう。
Posted at 2022/02/25 21:29:35 | |
トラックバック(0) |
おはなし | 日記