
変なタイミングですが、
半年点検終了。
予想作業時間1時間でしたが、実際には2時間。
黒MAZDAで、心細くひとり時間つぶし。
CX-5,8は座面が高い!
NDは座面が低い!
CX-3なんとかかんとかエディション!フェンダーガーニッシュ周りが塗装のやつ!
そして読書…
アイスコーヒー、冷たい緑茶…
1時間ほどしてディープクリスタルブルーマイカなCX-3が入口に横付けされたので、お会計の準備しようとしていたら、後ろで商談していた老夫婦と営業のおねいさんが実写見ながらお話始めました。
それ、うちの子!
と思ったら、さっき見てた展示のCX-3でした。偶然僕のと同じ色だったのね(^_^;)。
もういっちょ冷たい緑茶。
他のお客さんが次々帰るのを見送りながら、さらに1時間でようやく作業終了。
特別メニューお願いしたわけではなかったのですが、まぁ、じっくり点検してもらったということで。
夏タイヤへの交換とバッテリー交換でしたが、
し:「メモリーって消えてしまいましたよね」
D:「メモリーとは?」
し:「んーと、トリップとか」
D:「そうですね、消えてしまいます。すみません」
いやいや、いいですよ。炎のキリ番セットしてましたが、また機会見て合わせるかな~。
で、今考えたら、オートワイパーとかの設定もリセットされちゃったかも~。
新品夏タイヤの感想は、ありません。よくわかりません。とりあえずトレッドに貼ってあったシールののりを早く削りたい。路面の小石などがくっついてます。
ナビのSDカードも、最新データに書き換えられるタイミングでした。
そしてしばらくしたら、初めての車検を受けます。
特別作業もあります。
車検のタイミングで交通安全お祓いもしてもらいましょう。
そのまえに初詣(^_^;)。
Posted at 2022/03/31 23:52:04 | |
トラックバック(0) |
CX-3 | 日記