ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [しろきち]
しろきちのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
しろきちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年01月04日
CX-3リヤのウォッシャーノズル?
Theノズルが見えないので、どうなってるんだろうと眺めていました。
この隙間の奥にあるのでしょうか。
Posted at 2023/01/04 23:13:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
CX-3
| 日記
2023年01月04日
KKE de TW
令和五年も引き続き、花鳥園のライブカメラ希望です。
園内でテレワーク、やってみたい。
バックでは鳴り止まないトリの声。
おもむろに画面に入ってくるコガネメキシコインコ。
掛川花鳥園でテレワーク。
毎年思いますが、来年はマスクなしでまみれられますように。
Posted at 2023/01/04 21:14:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
おはなし
| 日記
2023年01月04日
掛川花鳥園でトリにまみれる 2022 Day2
では、まみれましょう。
おはようございます。
スペシャルご飯はすでに献上済みでした。
ハクチョウの池は少し変わりましたね。
柵ができちゃいました。
だんだんお客さん多くなってきたので、4周ほどして今年は終了。
また来年!
お土産。
しばらく下道を走ったわりには、燃費は18km/L。去年の20km/Lにはかなわないけど、ゆったり走ろう、東名新東名。
そのあと、感染症対策で屋外エリアには行けなくなっているようです。
防ぐ方法はないのでしょうか。殺処分とかたまらんですわ。
どこかのエミューでも出たとか。殺処分とかたまらんですよ。
Posted at 2023/01/04 21:08:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
おはなし
| 日記
2023年01月04日
掛川花鳥園でトリにまみれる 2022 Day1
そろそろ今年もトリにまみれないと。
11月に3連休ができたので、掛川花鳥園へ。
去年と同じく、行きは東名、帰りは新東名です。
掛川I.C.に近づくにつれ坂を上ると、もうすぐだねって感じです。
駐車場のクルマの多さを見て、そしてスイレンプールに入ったときのお客さんの多さを見て、
今日は「予行」
、
明日「本番」
になりました。
日曜日の運動会の振替休日なのか、家族連れが多かったです。
なので、ほどよくトリにまみれて、
きみくらでおやつして、
新しいお茶屋さんを開拓して、
近くに砂丘がある!?鳥取!?発電の風車目指して海を見に行きました。
そしてさわやかで晩ご飯、ホテルでカップラーメンでお夜食。
Posted at 2023/01/04 20:58:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
おはなし
| 日記
2023年01月01日
水アカ?雨ジミ?
水アカ-淡色(白系)に多い
雨ジミ-濃色(黒系)に多い
では、
CX-3の雨ジミが気になっていたのできれいにしましょう。
Premacyの最後の方から
シュアラスターのクリーナー
を使ってました。その子で黙々とやっていたら、メインのボンネットに使う分がなくなっちゃった。ボンネット後端が一番気になってたのに。
オートバックスで物色。
シートタイプ
がありますね。
後日続行
「シートが乾き、液がかすれてきたら」
というのは、「シートが乾く」のが合図ではなく、「シートが乾いて液がかすれた」のが合図ですね。
小雪ちらつく中わっせわっせと雨ジミ除去。
ボンネットが済んだところで、ドア、フェンダーの縦面にも取りたい雨ジミ発見。
後日続行
いいね!大満足!
後日続行
回り回ってルーフの平面。
寒い日は、洗車後の水を拭き取ったそばから薄氷が張ります。水分が残ったままだと効果が見られません。
後日
締めでフルコースの洗車。裏の裏までキレイに。
そんなこんなで、ひと月で6回洗車場に行ったようです。
ひと袋、一気に使い終わりました。
そんなおととしの今ごろのお話し。
雨ジミ取りは夏場はやめた方がいいでしょう。
関連情報URL :
https://minkara.carview.co.jp/userid/177770/car/3007551/7178384/note.aspx
Posted at 2023/01/01 12:15:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-3
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「あなたの町はどうですか?カミナリ族がやたらといませんか?」
何シテル?
10/30 22:50
しろきち
[
愛知県
]
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
58
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
プレマシー ( 344 )
たべもの ( 380 )
おもちゃ ( 135 )
おはなし ( 848 )
BABYMETAL ( 42 )
ひこうき ( 57 )
MAZDA ( 123 )
CX-3 ( 223 )
ほん ( 165 )
クルマ ( 46 )
打首獄門同好会 ( 5 )
リンク・クリップ
HONDA N-ONE 6MT 追加
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
NSX 2020 受注開始
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
JUKE 2019 欧州デビュー
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation