三連休
MAZDA防府工場に見学に行きたい
MAZDAミュージアムに見学に行きたい
千里川堤防-スカイランドHARADAに飛行機撮影に/MAZDA BRANDSPACEに、行きたい
なんて考えてましたが、いちばん現実的な伊丹も天気の都合で残念ながら。
ならば家の片付けをしよう。
家というか、僕のミニカーやら航空機模型やらプラモなんですけどね。
一時断捨離しましたが、相変わらずの量です。
さらにひねり出さないと。
非常持ち出し袋を新しくしました。
リュックなのかデイパックなのか、いまいち呼び方がわからないですが、いままで使っていたのが25年前にいっしょにアメリカでの生活を共にしていたリュックです。色あせちゃってます。
友達にもらったお守り代わりの恐竜キーホルダもその時のまま。
そろそろ持ち上げた瞬間に破れるんじゃないかと奥さんが心配しているので、ホームセンターに小鳥売り場の偵察に行ったついでに買ってきました。
他にもベルトやら仕事の靴やら買いましたが、ホームセンターで1万円超えの買い物は久しぶり。
同じくらいの容量で、ファスナーがほどよく付いているのを選んできました。
ファスナーがほどよく、ということは、一つ一つの部屋が小さいということ。
とりあえず入れ替えましたが、早いうちに中身の選別をしましょう。
乾電池はとっくに使用期限切れてます。
カイロもとっくに使用期限切れてます。
携帯電話を充電できる手回し発電ラジオは、いまのスマホには対応してないでしょう。
Posted at 2024/05/22 23:09:58 | |
トラックバック(0) |
おはなし | 日記