• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月25日

評価絶対下がったよ、、、、orz

こんばんわ。最近めずらしくブログが続いてるねっちょです。


今日仕事に30分遅刻しました。orz
原因は事故のため道路が渋滞してたため、、、。
最初は混んでるな~ぐらいしか思ってなかったんですが、
5分たっても動かずこりゃあ~事故かな~と思った矢先、
日頃車内ではFMを聞いてるんですが私がいる道路の事故の速報がはいってきました。
渋滞6㌔だとか、、、。
えっと私最後尾の方なんですけど、、、orz

とりあえず上司に遅れる旨を伝えちょとずーつ進んでました。
で、4~50分後ようやく事故の処理が終わったようで流れはじめました。

しばらく走ってると事故の現場と思われる道路には辺り一面に砂(オガクズ?)がまかれていました。

オイルでもたれてたのかな?
そりゃあなかなか動きませんよね(^^:

で、ようやく会社に着きラインに行くと昨日入ってきた派遣社員君がいません。

上司に聞くと今朝電話があり
「この作業は僕には無理なんで辞めます」
だってさ。

おまいまだ2時間ぐらいしか作業してないだろうが!!と突っ込みたくなりました。
というわけで1日で辞めましたとさ。
すごいね。最近の若者は、、、。

ていうかそんなことしたら派遣会社からもクビにされないんですかね?(汗

次また別の派遣社員を手配中だとか、、、。
お願いですから根気のある方をよこしてください。タノンマスorz

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/07/25 23:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

暑かった💦
はとたびさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年7月25日 23:28
「この作業は僕には無理なんで辞めます」って…(汗
びっくりしますよね~!
でも、そーゆー人はどこに行ってもうまく
やってけないと思いますよ!
~今日の格言~
ダメなヤツは何をやってもダメだなぁ!
コメントへの返答
2006年7月25日 23:52
本当にびっくりですよw
せめて1ヶ月ぐらい続けて体がついていかないとかなら分かるですけどね。

今後彼が派遣ではなくちゃんとした正社員になれるといいんですがね(^^:
2006年7月25日 23:41
私はここ1ヶ月で5回くらい遅刻してます。
完全に信頼されてません。
ねっちょさん。一度くらい仕方ありませんよ。しかも交通事情ですから。
私は5回とも寝坊ですからOrz
もうどうしようもないです(´Д⊂
コメントへの返答
2006年7月25日 23:56
JUSさんはブログを見る限りでは2交代制ぽいですよね。
そんな不規則な生活を送ってるなら仕方ありませんよ(^^:
体の調子とかもありますしね。

お互いがんばりまっしょー!!
2006年7月26日 0:16
20代前半で再就職してきた若者に多いですねー。
1ヶ月待たずに辞めていきます。バイト気分で入ってこられると、逆に迷惑です。仕事教える時間が勿体ない。
30代過ぎてからの再就職だと、まず余程の理由がない限り辞めませんね。再雇用が難しい世の中です。
コメントへの返答
2006年7月26日 22:26
仕事教える時間勿体無い>むっちゃ共感できますね。
せっかくいそがしい中説明してるのに速攻で辞められると、、、止まった分だけ残業増えるだけじゃん!!(涙

がっくりですよ。orz
2006年7月26日 1:17
ウチの部署にも今まで何人かの派遣さんが来ましたけど、若い派遣さんで出来るコは他に目的を持っているコが多いですね。バンド活動とか海外行くためとか、独立するためですとか。
就職先がなかったから、という理由で派遣やってる若いコは我慢できないか、ヤル気がない場合が多いです。
まあ正社員の中にも「学歴」がイイだけの使えないヤツは結構多いですが。
コメントへの返答
2006年7月26日 22:32
目的をもって働く人、、、少ないですね。
大抵楽で環境よくて汚れない仕事がいいですもんね。
私の仕事はその真逆です。
作業きつく、冷暖房設備なし、汚れる仕事ですw

まあそれでもがんばれるのはエイトにお金をかけたいという目的があるからかもしれませんね!!
2006年7月26日 7:49
遅刻、私の今の職場ではない概念ですが、今度の異動先ではあります。気を付けねば。
私のチームにも派遣の女の子がいますが、やる気と努力は惜しまない子なのですが、能力がないんです。可愛そうですが、管理する上では評価を下げなければいけないので辛いです。頑張り屋さんなんですが、、、。
コメントへの返答
2006年7月26日 22:38
それは心が痛むお話しですね、、、。

頑張りやさんでやる気と努力は惜しまない子なら能力はなくても非常に好感は持てますね。
今後その子がたのもしい人材になることを期待したいです!!
2006年7月26日 9:40
私の職場にも派遣社員(今は委託社員というらしい)が居ます。
作業者の約6割!?がそうです。
いろいろな人がいますね。
入って次の日来ないのは日常茶飯事。
凄いのは、入った日の休憩時間後に姿が見えない???
勝手に帰ったって・・・ナメトンノカ~~怒怒怒!
その中でも、頑張って認められると、契約社員、正社員とステップアップする人もチラホラ。

簡単に仕事をリセットする人もいれば、レベルアップする人もいる・・・
前者の割合が多いのは、世の流れ?なんだかな~
コメントへの返答
2006年7月26日 22:46
ほ~委託社員ともいうんですか。

それにしても入ったその日の休憩時間にいなくなったって(汗
上には上がいるもんですね(^^:

確かに派遣社員から正社員になられる方は非常に有能です。
ただ、うちの会社(どこもかな?)は正社員になるためには学力試験があるんですよね、、、。
以前、同じく派遣社員で作業が早く不良も出さないかなり使える子がいたのですが、
いかんせん学力が、、、てことで試験に1回落ちたきり音信不通になりました(汗

別に学力試験なんていらないと思うんですがね、、、。
能力さえあればね。
2006年7月26日 19:41
ウチの派遣連中はガイジーンさんばっかりですよ。
日本語通じるだけでもヨシとしましょう(w

というか会社の半数以上はハケンじゃないかなぁと。
コメントへの返答
2006年7月26日 22:50
派遣の外人さんなんているんですか、、、。
うちも外人さんはいますが大抵勉強のためとかそんな感じですね。

特にアジア系が多く作業してる所を囲まれて外国語でペラペラ話しあってます。
はっきり言ってめっちゃウザイですw

プロフィール

えー車の知識はあんまり(全く)ありませんがこれから少しずつ勉強していくのでこれからよろしくお願いしまっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての車です(^-^) これからすこしずつ勉強していっていろいろためしてみたいとおもっ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation